■ 【紫陽花】は雨がよく似合う
5時頃、雨は降っていた。雨の【紫陽花】を撮ろうと思っていたが、いつの間
にか雨はあがり、雨の中の満開の【紫陽花】は撮りそびれた。
■ 風にさからって
【モンシロチョウ】 【きゅうり】にとまっていたが、私に気づき、
風にさからって、力いっぱい飛び立ち、
【なすび】にとまろうとする。
■ 畑の管理
【トマト】の防鳥ネット張りの準備
杭を左
右4本づつ打ち、杭にアーチ型の支柱を取り付けネットを張る。きょうは杭打ちまで。
【横槌】 杭打ち道具、ものすごくすり減っている。祖父の時代から使ってい
たもので、たぶん明治時代のもの。
その後、
【里芋②】の土寄せ。敷きわらをよけ、草引き、土寄せ、敷きわらをする。
野菜・果物の生育状況
【なすび】 紫色に魅せられる
【桃太郎トマト②】 生長が止まり、葉が枯れてきた
【レッドオーレ中玉トマト】 ミニトマトのようにたくさんの実をつけた
【サターン大玉トマト】 名前どおりこれが一番大きい
【スイカ】 直径10cmくらい。教科書には1~2番花ではよい果実がとれな
いので摘除すると書かれているが、もったいのいのでそんなことはしない。
【メロン】 直径5cmくらい
【いんげん】 花が咲き始めた
■ 散歩道にて
2008/06/12 18:27 今年は、から梅雨か? 明日も晴れそう。
■ きょうのタマちゃん
のち