きょうも快晴の天気。
風がなく暖かい。暖かいうちに畑作業をしよう。
一昨日の続きで、【えんどう】のもう1畝のネット貼り。
横槌で
1.2m間隔に支柱を立て
ネットを張る。昨年までの藁を使うやり方より、ずっと作業時間が短縮できる。
【白菜】を紐で括っといた。
近所の畑を見ると、新聞紙で包む家や、写真のように葉っぱごと包む家がある。
昨年私は防鳥に新聞紙で包んだ。日にさらして生長あるいは長持ちさせる
目的があるかも知れないので、今年は葉っぱごと包んだ。
丸くて先にいくほど細くなり括りにくい。
くくりにくいていいにくい。
畑作業はこれで作業収めにしたい。
次の予定は・・・
不得意な「柿の剪定」。
午後、明日の餅つきの準備で
「こじゅうた」を洗い乾燥させていると、自治会の精米機補修費の集金に来
られた。ええ、今頃!。もうJAバンクが閉まるがな、会計は締めたのにと思
いながら支払う。
15時まで十数分あるので、立替分を引き出しに行く。
続いて
こちらは私の用件で、移転して初めて訪れた。外観も内も綺麗になってる。
一旦家に戻り、火曜日の買い物に出かける。
寒の輝き・・・
《暮れる前からのかヾやき寒の月》 (高浜年尾 1-177)
いつもの通り、
「Hスル」
「Iオン」
おかしい。たまちゃんの「一正のサラダスティック」は、火曜日は「得々火曜市」
で¥78なのにきょうは¥98だ。きょうは正月モードで「得々火曜市」はなかった。
「一正のサラダスティック」の賞味期限を見ると 2010/01/08 までとなっている。
これなら先週と同じだ。先週もっと買っておけばよかった。えらい損したがな。
どの店も歳末大売出しで大繁盛だ。ただし、値段は正月価格になっている。
唯一、この店だけは価格が変動せず安心して買える。
2009/12/29 16:33 「Iオン」の屋上から
■ タマちゃん18歳、きょうも元気
いつも読ませていただいてます。
畑の様子も私のと比べたりして
参考にさせていただいています。
k町のほうがちょっと町?
わが町の方が田舎?
小鳥などの被害も私の方が多いように思います。
アライグマも居るのですから・・・・。
今年はフカセ種苗店の写真から
お近くの方だとわかり訪問させていただきましたが、ブログって面白いですね。
来年も又よろしくお願いいたします
それ以来ずっと見せてもらっています。
sakkoさんの精力的で前向きな生き方に感銘を受け、またお孫さんたち
との旅行や団らんのご様子を楽しく見せてもらっています。
畑は種蒔き・植えつけ・収穫時期などを参考にさせていただいたり、
生育状況を比較し、また負けたとか、これだけは勝てたとか思って
楽しんでおります。
小鳥、少動物の被害は私の方が少ないようですね。
こちらでもアライグマは出没しているようですが、私の畑へは
きてないようです。ただ、イタチは私が畑作業をしていても
【無花果】の木によじ登ったり、【とうもろこし】を食べたりしています。
おかげさまでブログ開設2周年を迎えました。
来年もよろしくお願いいたします。