写遊 (世斜!撮造) ヨッシャ!トルゾウの ええ加減・無責任写真日記

戻ってきましたよ~  
以前 同様 不定期ブログだけれど宜しくね!

    写遊

ひるがの高原(3)

2012-05-17 | 写真日記
なんやかんやで 慌しい一日も終わろうとしている

朝 2時起きで高速道を走った為か疲れた日だった
現地で一番の楽しみは やはり食事と温泉
大した夕食ではないが いつも利用する近くのホテルのレストランで サービスメニュー‘入浴付 味噌カツ定食’1400円を喰らった
その後 ホテル入り口から眺める‘日本一高い橋脚’を桜とのコラボで切り取る
鷲見橋というのだが 118mの高さがある 
実は この橋脚を撮るのは初めてなのだ
その後 コンビニに立ち寄り 明日の朝飯を購入後 熟睡
翌日 起床は5時だった

写遊

花は詳しくないが 大和路ではあまり見かけない ユキワリイチゲ(青)
白色もあり 太陽が昇ると花が開くらしい


何でも日本一に ならなきゃダメだねぇ!
橋に沿って横に走る線は観光バスのヘッドライトの軌跡


このホテル エントランスだけは立派だ!(失礼)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする