YOU-PROJECT BLOG

先行告知していた7月26日のワークショップ

実はこれ、いつもの劇団のWSとは違い、枚方演劇連絡会のWSとも違い、対象が決まっています。
対象:中学生、高校生(市内に在住・在学の方)

なので、いつも参加してくださっている皆様にはすみません。
もし、中学生・高校生の知り合いがいる方は宣伝してください。

枚方市がこういうことをするのは僕の悲願でした。
だからこそ2000年からずーっとWSを自前でやり続けてきたのです。

と、いうことでこれもぜひとも情報拡散をお願いいたします。


初心者でも大丈夫!!
演劇ワークショップ「お芝居を楽しくやってみよう!」

このワークショップは、コミュニケーションを図り、お芝居を体験してもらうことを通して演劇の楽しさを知ってもらうものです。

7月26日水曜日 午後一時~四時
枚方公園青少年センター 3Fホール
参加無料 先着20名
対象:中学生、高校生(市内に在住・在学の方)

講師 松浦 友 (演劇ユニットYOU企画・枚方なぎさ高校「舞台芸術」講師)
大阪府枚方市出身。2000年4月、演劇ユニットYOU企画を設立。毎年1~2回の公演を行うだけでなく、
枚方での演劇ワークショップ開催など、アウトリーチにも積極的に取り組む。2009年大阪大学にてワークショップ
デザイナー育成プログラム修了。2012年、クスキユウとして文芸社文庫より枚方を舞台にした「ハーフ」を上梓。
2013年、ギイフォワシイコンクールにてヤマキ賞。


「シアターゲーム」という演劇的要素を取り入れたゲームをしてから、短いお芝居を実際に創ってみます。
 同じ内容のはずなのに、やる人たちによってこんなにも違うものになるなんて・・・。

これが“演出”の力ってやつか。

 現役演出家によるナビゲートに沿って、演劇の幅と広さと深さを感じていただきます。
 お芝居って技術と創造性なんだと感じられる、体験講座です。
 最初はリラックスした状態でワークショップを受けられるようにストレッチやリラクゼーションを行いますので、動きやすい服装でお越しください。

<申込み> 7月1日(土)午前10時~
枚方公園青少年センター窓口へ。(電話もしくFAX申込み可)
FAXの場合は、氏名・電話番号・学校名・学年・講座名を明記。

問合せ先/枚方公園青少年センター
でんわ:050-7102-3145 FAX:072-843-4699
主催/枚方公園青少年センター  協力/枚方演劇連絡会
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「演出者の目」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事