YOU-PROJECT BLOG

「solitudeー孤独ー」観れなかったけど共有!③ 山本さん当日パンフ挨拶ほか

公演見に行きたかったけれど、来られなかった皆様のために、当日パンフの情報をお伝えしていく
「solitudeー孤独ー」見れなかったけども共有しよう!シリーズです。

ちなみに、12月12日15:00に上演した回を、下記webページで配信しています。
レンタル動画として視聴券1000円にて、販売しております。
お見逃しになった方は、ぜひご覧ください。

https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64620&


今回は、「あずき粒」に関してのご挨拶を掲載します。

山本周です。

一人芝居『あずき粒』は、2019年公演の再々演になります。3度目とはいうものの、いつものように演出の松浦と長い時間をかけて、戯曲解釈を行いました。舞台を創るにあたり、二人の解釈が一致していないと、後々なかなか大変なことになります(笑)。しかしそれは今回、うまくいったと思います。あとは観てくださるお客さまにゆだねるのみです。本日はお越しくださり、大変ありがとうございます。


出演者コメント

最近、体重が落ち、くすり指がスリムになったのか、結婚指輪がいつの間にやら失くなって‥。『あずき粒』の登場人物、関口だったら、妻にどんな風に話をするのかなと、いまは現実とお芝居がないまぜ状態。

・演出コメントの代わりに山本周が語る松浦演出の魅力

「言葉」に絶対的な信頼を置き、だからこそ、戯曲に書かれている「言葉」にこだわるという姿勢です。それは僕も同じなので、同じ志しを持つものとして、戯曲解釈の作業に一体感が生まれます。
 お互い、映画もよく観ていて、映画好きの私としては、単純に楽しい。戯曲解釈は地味な作業ですので、そういうスパイスも欲しくなります。彼の演出の中に、よく、そういった、観た映画や、読んだ本を引用して、この場面は○○という映画の○○の場面のような設定ではどうか、といった言い方が出てきます。ああ、そういう感じなのねと、共通理解も早くできます。
ただ、私は、今現在、上映されている映画を観に行く派、演出の松浦は、過去の映画をDVDで参照していく派なので、あ、それ観てないよ、といったことも起きるのがたまにキズですが(笑)。


作者クスキユウ コメント

クスキユウです。よく劇団名のYOUはユウから来ているのではないか、と言われます。
でも本当の意味は、あなた、というかあなた、というかわたし・・・あ、小川さんの作品だった。失礼しました。劇団名の意味は、お客様たちの「YOU=あなたの企画」という事です。もう好きなように、脳内で無数の『あずき粒』という舞台を創り出していただければ、と思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「プロデューサーズボイス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事