goo blog サービス終了のお知らせ 

【You Sawaki ☆ Blog】

Rock Drummer 沢木優 × 行政書士 樺島誠二
二刀流Blog
~SINCE 2004.12~

久しぶりの目黒ライヴステーション

2024年10月14日 | weblog

昨夜は、先日リハのお手伝いをした5Xのライヴへ。
超!久しぶりの目黒ライヴステーション!
めっちゃ盛り上がって、いいライヴでした。
Miwa嬢も、しっかり声が出てたし。
そういや、楽屋にトイレが増設されてるのを、初めて知ったかも。

【行政書士試験】問題集の全てをクリア出来なくても大丈夫! そして、基礎知識で確実に取るべき問題は…!? : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]

【行政書士試験】いよいよ勝負の直前期へ! : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民泊申請の初打ち合わせ

2024年10月09日 | weblog

申請取次の事務研修の修了証が届いた!
明日には、書類を発送しなきゃ。

今日は、昼からご相談頂いてた民泊申請の初打ち合わせでした。
舘 素子先生から、事前にアドバイスを頂いていたおかげで、
予め頂いていた質問にも、先方様が満足する回答が出来たかなと思います。
案件規模的にも大きいし、継続性もあるとのことなので、受任出来たら最高ですが、
あとは先方様の判断になるかなと思います。
どちらの結果でも今は必要な経験かなと思うんで、活かしていかなきゃですね。
舘先生には、本当に感謝!感謝!です。

そして!夕方からは、先々週に初参加させて頂いた入管業務の勉強会“VICS”で、
お世話になっている吉野先生の事務所にお邪魔させて頂きました。
創業17年目の大御所の先生で、最近はK-POPアーティスト関連の招聘ビザ業務も、かなり多く携わってるそうで…。
業務のお話しや貴重なアドバイスなども頂いて、至福の時間でした。
勉強会で、初めてご挨拶した際に、もっとお話しを聞きたいなぁと思っていたので、
先生から事務所に遊びにくれば?とお誘いを頂いた時は、めっちゃ嬉しくて、超!即レスでした。
吉野先生!お忙しいところ、素敵な時間を有り難う御座いました。

【行政書士試験】問題集の全てをクリア出来なくても大丈夫! そして、基礎知識で確実に取るべき問題は…!? : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]

【行政書士試験】いよいよ勝負の直前期へ! : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5Xのゲネリハ代打!

2024年10月08日 | weblog

昨夜は、MAD大内師匠の代打で、5Xのゲネリハで叩いてきました。
ちなみに、ベースもサポートの河野さん。
めっちゃ汗だく(-_-;)
あっ!自分はリハだけの参加なので、日曜日の本番は、もちろん大内さんです!
かれこれ4回ほど(大内さんの)代打でライヴもやりましたが、かなり久々の5Xでした。
大好きな曲も合わせて楽しかったなぁ。

そして!ひろみさんから、ご褒美にお手製のチョコ入り食パンを頂いたので、パワー増し増しで叩きました(^^♪
完全手作りなので、生地の密度が(市販のパンとは)全然違うんですよ!!!

【行政書士試験】問題集の全てをクリア出来なくても大丈夫! そして、基礎知識で確実に取るべき問題は…!? : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]

【行政書士試験】いよいよ勝負の直前期へ! : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題集の全てを理解していなくても大丈夫!

2024年10月06日 | weblog

自分は、昨年の行政書士試験で、実は憲法が全滅だったんです。
ギリギリではあったけど、それでも合格出来た理由と、多数年受験生ならではの気付きみたいなものがあり、それを根拠に直前期にやった基礎知識の対策など…あくまで体験記ですが、連載コラムを担当している音楽系サイトの記事で書いてみました。
そんなんで合格出来たのか!的に、勉強の息抜きにでも良かったら読んでみて下さい。
【行政書士試験】問題集の全てをクリア出来なくても大丈夫! そして、基礎知識で確実に取るべき問題は…!? : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]

アガルートでお世話になった豊村先生もよく仰っていましたが、合格した人でも全ての問題を完璧に理解している人はいないと。
これも、その通りだと思います。
【行政書士試験】いよいよ勝負の直前期へ! : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民泊申請のご相談

2024年10月01日 | weblog
ついに民泊申請の相談がきた(^^♪
入管業務とは別に、もう1つの柱にしたい業務なので、
地域別にTopページを作ったり、自前のSEO対策など地道に仕込みをしていました。
ただ、業務ページをまさに今作ってるトコで、まだインデックスのみだから、
ご連絡を頂けたのが、ホント嬉しかった。
相模原や神奈川では、まぁまぁ良い位置に表示されるようになったものの、
都内の検索順位は、まだまだ…なのに問い合わせを頂いたのを考えると、必ずしも検索順位が全てではないなと実感。
とは言え、まだ受任したワケじゃないので、ここからが重要ですが、いずれにせよ誠心誠意、お応えして行きたいです。

【ビザ申請等 国際業務】 | かばしま行政書士事務所

【プロドラマー×行政書士 二刀流物語】ある意味、音楽と共通するスタイル(個性)の重要性 : 沢木 優 : 連載記事 : [ Spinart(スピナート) ]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする