☆大晦日ですねぇ
わたくしは、そろそろ実家へ帰ろうか…といったトコです。
特に今月は、中旬から一気に忙しくなったのもあって、ホント!早かったなぁ。
オレは、今年が本厄っつうコトで、年始そうそうに厄払いに行ったのだけどね。
それのおかげなのか!? よく分かんないけど、トータル的には良い1年になりました
まぁ、1年の間にはいろんなコトがあるし、キツイ時期も当然あるワケだけど、それ以上に、
素晴らしい出来事が多かったように思いますね
中でも、やはりダントツで思い出深いのは、9月の韓国でしょう
焼肉が美味かったとか(笑)、ライヴが良かった…ってコトだけではなく、初めて日本の外に出て
いろんなコトを感じるコトが出来て、それが何よりも大きかったかな。
もちろん!その中にライヴもあるワケだけどね。
言葉の問題を超えたトコで、現地の人達と交流出来たのも、とても貴重な経験だったと思います。
☆何気に、来年は大丈夫だろか!? と、若干ビビリ気味なわたくしですが…
今年のお礼参りも含め、正月が明けたら再び同じ神社に後厄のお祓いに行こうっと
辻くんっ!来年は、お祓いに行くべし!かもよ(笑)。
ちなみに、“愛のお返し計画” 着々と進行ちぅでありますので、宜しくぅ~
ってか、しばらくは オレに背中を向けぬよう気ぃつけた方がいいかも(笑)!
なぁ~んちて
☆昨夜は、支部長にドラムレッスンした後、ガッツリ呑んで喋り倒して、最高に楽しい夜でした。
あまりに楽しかったもんで、おセンチ入ってしまうほど名残惜しい感じだったなぁ
呑みの途中から 津山くんも合流してくれて、トークも最高潮な盛り上がりに…。
支部長とは、かれこれ5年くらいの付き合いになるだろか!?
2003年のパワヌ脱退後、諸々でつまずいて ミュージシャン的にも一番しんどかった時期に、
いっつもマメにメールをくれて激励し続けてくれてねぇ。
ただ、その時の自分は、何ひとつ恩返しが出来ずで…。
なので、何とかそれが出来る自分でありたい!っていう気持ちで、テンションを維持して、
その苦しい時期を乗り切れたと思うんですワ。
とは言え、今だって小さいコトしか出来てないんだけど、それなりにも喜んで貰えるコトが、
何より嬉しいワケです。
ちなみに、2年半ぶりに彼のタイコを観たケド、かなり上手くなっててビックリしました
コツコツと努力したんだなぁ…というのが、まさに音に出てて嬉しかったぁ。
今回も大したアドバイスはしてないケド、更に上手くなる!と確信したよ
☆そうそう!昨夜の呑みの会場となった “元祖 串八珍”。
いつも利用する串八珍の系列なんだけど、別チェーンの店のようでね。
若干、(串八珍よりは)メニューが少なめだけど、串キャベツもあるし、その他のモノも変わらぬ
クォリティで、メッチャんまいっ
しかも!何故か、元祖~の方は値段がかなり安いんだよねぇ。
本家の串八珍が、全体的に値上がりしちゃってるだけに、ちょいと見逃せない店ですぞ!
んっ!さくら会でも一度利用せねばっ!!
☆今年最後の更新かと思われますが、パワヌ☆オフィシャルサイトも更新されております。
我らがリーダー!森川さんからの有難いコメントざんす。
皆さん、是非!チェックしましょう~
そんなワケで、皆様!2008年も本当にお世話になりました!
そして、来年も更に頑張りますんで、引き続き宜しくお願いしますですっ!
ではでは、良いお年を~
わたくしは、そろそろ実家へ帰ろうか…といったトコです。
特に今月は、中旬から一気に忙しくなったのもあって、ホント!早かったなぁ。
オレは、今年が本厄っつうコトで、年始そうそうに厄払いに行ったのだけどね。
それのおかげなのか!? よく分かんないけど、トータル的には良い1年になりました
まぁ、1年の間にはいろんなコトがあるし、キツイ時期も当然あるワケだけど、それ以上に、
素晴らしい出来事が多かったように思いますね
中でも、やはりダントツで思い出深いのは、9月の韓国でしょう
焼肉が美味かったとか(笑)、ライヴが良かった…ってコトだけではなく、初めて日本の外に出て
いろんなコトを感じるコトが出来て、それが何よりも大きかったかな。
もちろん!その中にライヴもあるワケだけどね。
言葉の問題を超えたトコで、現地の人達と交流出来たのも、とても貴重な経験だったと思います。
☆何気に、来年は大丈夫だろか!? と、若干ビビリ気味なわたくしですが…
今年のお礼参りも含め、正月が明けたら再び同じ神社に後厄のお祓いに行こうっと
辻くんっ!来年は、お祓いに行くべし!かもよ(笑)。
ちなみに、“愛のお返し計画” 着々と進行ちぅでありますので、宜しくぅ~
ってか、しばらくは オレに背中を向けぬよう気ぃつけた方がいいかも(笑)!
なぁ~んちて
☆昨夜は、支部長にドラムレッスンした後、ガッツリ呑んで喋り倒して、最高に楽しい夜でした。
あまりに楽しかったもんで、おセンチ入ってしまうほど名残惜しい感じだったなぁ
呑みの途中から 津山くんも合流してくれて、トークも最高潮な盛り上がりに…。
支部長とは、かれこれ5年くらいの付き合いになるだろか!?
2003年のパワヌ脱退後、諸々でつまずいて ミュージシャン的にも一番しんどかった時期に、
いっつもマメにメールをくれて激励し続けてくれてねぇ。
ただ、その時の自分は、何ひとつ恩返しが出来ずで…。
なので、何とかそれが出来る自分でありたい!っていう気持ちで、テンションを維持して、
その苦しい時期を乗り切れたと思うんですワ。
とは言え、今だって小さいコトしか出来てないんだけど、それなりにも喜んで貰えるコトが、
何より嬉しいワケです。
ちなみに、2年半ぶりに彼のタイコを観たケド、かなり上手くなっててビックリしました
コツコツと努力したんだなぁ…というのが、まさに音に出てて嬉しかったぁ。
今回も大したアドバイスはしてないケド、更に上手くなる!と確信したよ
☆そうそう!昨夜の呑みの会場となった “元祖 串八珍”。
いつも利用する串八珍の系列なんだけど、別チェーンの店のようでね。
若干、(串八珍よりは)メニューが少なめだけど、串キャベツもあるし、その他のモノも変わらぬ
クォリティで、メッチャんまいっ
しかも!何故か、元祖~の方は値段がかなり安いんだよねぇ。
本家の串八珍が、全体的に値上がりしちゃってるだけに、ちょいと見逃せない店ですぞ!
んっ!さくら会でも一度利用せねばっ!!
☆今年最後の更新かと思われますが、パワヌ☆オフィシャルサイトも更新されております。
我らがリーダー!森川さんからの有難いコメントざんす。
皆さん、是非!チェックしましょう~
そんなワケで、皆様!2008年も本当にお世話になりました!
そして、来年も更に頑張りますんで、引き続き宜しくお願いしますですっ!
ではでは、良いお年を~