仕事中、何気なくトイレに行ったら
トイレットペーパーが目に入り、
「よし、今日はこれでいくか」と思ってしまった。
お題は『トイレットペーパー』。
いや曲にならんでしょ
当然のように自分でそう思ったけど、
やってみるのも面白いかも・・・と
結局トライしてみる事に。
どう考えても俺の中には無かった言葉であり
きっと曲には出来ないであろう事は分かってたけど、
自分の中に無いモノだからこそ逆に面白味があるかな~とね
案の定、使ったことがない言葉がまたまた出て来るのね。
そこで気付いた。
今まで、ボキャブラリーに乏しいと思ってたけど、
乏しいんじゃなくて使い方を分かってなかっただけなんだな~とね。
俺の中のどこかに色んな言葉が沁み込んでるらしいのです。
そりゃそうだよね、ダテに歳取ってないし
ちょっと安心した。
毎日一つお題を決めて連想した事を書き出していこうと思ってる。
それを続けていけば、
きっと少なからず幅が広がるんじゃないかな・・・と。
もっと早く気付いてれば良かった。。。
食わず嫌いはいかんね。
トライする事は必要なわけだ。
やってみて要らないと思えばやめればいい。
そんな大胆さを無くさないように心掛けていきまっす
トイレットペーパーが目に入り、
「よし、今日はこれでいくか」と思ってしまった。
お題は『トイレットペーパー』。
いや曲にならんでしょ

当然のように自分でそう思ったけど、
やってみるのも面白いかも・・・と
結局トライしてみる事に。
どう考えても俺の中には無かった言葉であり
きっと曲には出来ないであろう事は分かってたけど、
自分の中に無いモノだからこそ逆に面白味があるかな~とね

案の定、使ったことがない言葉がまたまた出て来るのね。
そこで気付いた。
今まで、ボキャブラリーに乏しいと思ってたけど、
乏しいんじゃなくて使い方を分かってなかっただけなんだな~とね。
俺の中のどこかに色んな言葉が沁み込んでるらしいのです。
そりゃそうだよね、ダテに歳取ってないし

ちょっと安心した。
毎日一つお題を決めて連想した事を書き出していこうと思ってる。
それを続けていけば、
きっと少なからず幅が広がるんじゃないかな・・・と。
もっと早く気付いてれば良かった。。。
食わず嫌いはいかんね。
トライする事は必要なわけだ。
やってみて要らないと思えばやめればいい。
そんな大胆さを無くさないように心掛けていきまっす
