結局、ひっさびさにサッカー観たわ
時間が時間だったから直前まで迷ったけど。
前半だけでやめとこうか・・・なんて思ったりもしたけど、
前半終了時点でアドレナリンが出まくって睡魔がやってこない(笑)
ただ、さすがに延長は観なかった。
前後半で0-0なら、たとえ負けたとしても
完敗というほどではないなと思えたし。
すぐ寝たけど、夢の中で勝った結果と負けた結果が
交互に現れるという、
そんなに気になるなら観とけよって感じだった(笑)
で、朝起きたら優勝のニュース
まぁほんと、良かったね
決めた李だけでなく、
監督含めチーム全員が成長した証。
まだ若い世代だから、今後がより楽しみだわ
ちなみに俺は、一人でじっくり観るのが好きなんで、
パブリックビューイングとか、
お店に集まってみんなで観るとか、
そっちへの興味は無いんだな~。
密かな楽しみ・・・みたいなモンだね
しっかし、家でじっとしてると、
身体には良いんだろうな。
昨日は一日通して咳があまり出なかった。
回復してるのを実感してます。
今日も回復に努めます

時間が時間だったから直前まで迷ったけど。
前半だけでやめとこうか・・・なんて思ったりもしたけど、
前半終了時点でアドレナリンが出まくって睡魔がやってこない(笑)
ただ、さすがに延長は観なかった。
前後半で0-0なら、たとえ負けたとしても
完敗というほどではないなと思えたし。
すぐ寝たけど、夢の中で勝った結果と負けた結果が
交互に現れるという、
そんなに気になるなら観とけよって感じだった(笑)
で、朝起きたら優勝のニュース

まぁほんと、良かったね

決めた李だけでなく、
監督含めチーム全員が成長した証。
まだ若い世代だから、今後がより楽しみだわ

ちなみに俺は、一人でじっくり観るのが好きなんで、
パブリックビューイングとか、
お店に集まってみんなで観るとか、
そっちへの興味は無いんだな~。
密かな楽しみ・・・みたいなモンだね

しっかし、家でじっとしてると、
身体には良いんだろうな。
昨日は一日通して咳があまり出なかった。
回復してるのを実感してます。
今日も回復に努めます
