昨日の俺。
予想通りほぼずっと音源創りでした♪
部屋の掃除したかったんだけどねぇ~、
結局出来ず。
だいぶホコリが・・・
前回いつやったっけ??
『虹の街』のMIXをやっていて、
「おし!これでいいべ!」
と思ったものの、
試しに世に出てるCDと聴き比べてみたら
その違いにちょっとガクッとしてしまった。。。
あ、アンジェラ・アキのね
まぁ音質は違って当然なんだけどさ。
俺のはほぼMTRだし。
プロのミュージシャン+
フル設備のスタジオ+プロのエンジニア、
そりゃ~敵うわけないやね。。。
せめてバランスぐらいはカチッとしたいなと。
意外だったのがベースの音量。
アンジェラ・アキのだと結構ベースが出てるのよ
その点はちょっとした発見だった。
それぞれの楽器の音量を調節するだけでも
曲の雰囲気が変わってしまうんで、
バンドサウンドは神経遣いますわヽ(´Д`;)ノ
弾き語り形式はそんなこともないけどね~。
まぁとにかくですね、
前作「Road to heart」よりは
間違いなく色んな点で質の高いモノになるけど、
世に知られてる類のモノと比べたらやっぱり落ちるんで、
そこはご了承くださいな
出来る限りのことはやるけどね。
PCもちょいちょい使いながら・・・ね。
今日もやったりますか
(#^.^#)
予想通りほぼずっと音源創りでした♪
部屋の掃除したかったんだけどねぇ~、
結局出来ず。
だいぶホコリが・・・

前回いつやったっけ??

『虹の街』のMIXをやっていて、
「おし!これでいいべ!」
と思ったものの、
試しに世に出てるCDと聴き比べてみたら
その違いにちょっとガクッとしてしまった。。。
あ、アンジェラ・アキのね

まぁ音質は違って当然なんだけどさ。
俺のはほぼMTRだし。
プロのミュージシャン+
フル設備のスタジオ+プロのエンジニア、
そりゃ~敵うわけないやね。。。
せめてバランスぐらいはカチッとしたいなと。
意外だったのがベースの音量。
アンジェラ・アキのだと結構ベースが出てるのよ

その点はちょっとした発見だった。
それぞれの楽器の音量を調節するだけでも
曲の雰囲気が変わってしまうんで、
バンドサウンドは神経遣いますわヽ(´Д`;)ノ
弾き語り形式はそんなこともないけどね~。
まぁとにかくですね、
前作「Road to heart」よりは
間違いなく色んな点で質の高いモノになるけど、
世に知られてる類のモノと比べたらやっぱり落ちるんで、
そこはご了承くださいな

出来る限りのことはやるけどね。
PCもちょいちょい使いながら・・・ね。
今日もやったりますか
