今日は、「一歩一歩の会」新年会♪

2013年02月10日 08時07分52秒 | Weblog
昨日の「楽・風」さん6周年イベント、
無事、楽しく終えることが出来ました

やっぱね、楽・風さんは心あたたかい人が集まるなぁ~と、
改めて感じましたわ。
居心地が良いと言うか、雰囲気がね、
お店にいるというより、家でくつろいでる感覚なのよ

民家だしね(笑)


1ステージの前にランチ



久々に食べたけど、素材も味も素晴らしいっす
使用食材も豊富で、栄養満点だなと。
野菜がふんだんに使われてるのよ、こちらの料理は


まず1時間、歌わせてもらいました♪


買ったばかりの、自前音響です。
スピーカーがでかいのが分かるでしょ?
重量もそこそこあるんで、運搬は身体にきます(笑)






オリジナル曲とカバー曲と半々ぐらいかな。
今回は初めて聴いていただく方が多かったし、
元々そういう予想もしてたんでね。

音響機材、購入して正解でした
当たり前だけど、
路上用の小型アンプとは天と地ほどの差がある。
ノイズも出ないしね。

そこそこ大きな音を出したんだけど、
声がナチュラルにお店中に通っていたようで、
変にうるさいとかにもならず、
バッチリでしたわ(*^_^*)

あとは、自分用にモニタースピーカーも欲しいかなと。


2ステージまでの合間に、
ティータイムということでデザートを↓


お手製シフォンケーキ。
なんとバイキング形式で。
10種類もあり、どれを食べようか迷ったが、
結局全種類食べてしまったワタクシ
歌う前に満腹になってはいかんのだけど、
抑えられなかった。。。(笑)


2ステージ目、
1ステージとは全く違う曲で臨みました
共通するお客さまもいるし、
スタッフさんはずっといるわけだし、
同じじゃ~いかんからね。


総体的に、楽しかったっす(*^^)v
機材運びで疲れはしたけど、
それ以上に「あぁ~一日楽しかったなぁ~」とね

最後、残った方々で写真撮影


真ん中の3人が今回の主催側ね。
右が楽・風の市川さん。
左が雑貨compoteのmaiさん。

またこの3人で何か企画していけたらいいなと、
終わってからもお話してました。

次の機会をお楽しみに




では、今日はがん患者会「一歩一歩の会」新年会へ参加してきまっす

場所は沼津駅前東部パレット9F・・・だったかな?
NPOティンクルさんの所です。
11:00~14:00ぐらいまで。
参加は自由です

一応ギター持参しまっす