昨日は、東京在住でイベント、TV、ラジオなど
フリーアナウンサーとして活動されているお友達の岬まきさんからお誘いを受け、
急遽お会いすることになり沼津のお茶屋「瑞節庵」さんへ行きましたー
お友達と言ってもFacebook上で繋がっていただけで
まだお会いしたことがなかったのよね。
沼津に来られるとのことで、このタイミングは逃したくないなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/06/52cf514e209175e5c46ec78be7dcb955_s.jpg)
瑞節庵さんは、沼津港すぐ傍にあるお茶屋さん。
http://www.zuisetuan.com/
俺は今回初めて知ったお店。
単にお茶を売ってるだけでなく、
カフェみたいになっていてその場でゆっくりお茶を飲めるんだよね
もちろん生菓子付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/bf/213366fe8fc29998786c19064ab46341_s.jpg)
抹茶と上生菓子。
上品だす
なんか自然と姿勢が正しくなる感じ(笑)
ファミレスにはないやね、こういうのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b5/1404c0eee80ad7dc5de32ed5dfd18bc5_s.jpg)
落ち着けるお店でした。
で、オーナーさんとのお話でいつか店内ライブを♪なんてことにもなりまして、
お上品にゆったりとした雰囲気でのライブが実現出来たらなーなんて思います
で、岬まきさんのお友達が他にお二人いらっしゃってて、
晩ご飯もご一緒させてもらいました
行った先は、沼津ぐるめ街道下にある、割烹「ぼんどーる」さん。
http://www.bondool.com/
うなぎがオススメとのことで、
みんなでかば焼き丼を注文↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/0f/8b6cf256f1b147b2be4d6db07ff1fe7b_s.jpg)
で、岬まきさんが元々お店の方とお友達らしく、
サービスでこんなのが出てきた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8d/541f9facb396d5ac69a0b0aaae40e7b9_s.jpg)
刺身なんだけど、器がすげーの。氷なのよ
ススキが飾られていたり、料理って言うかもはや作品だわね。
こちらも上品で落ち着いた和の雰囲気満点のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d8/84429d3f78c3ec3cc2830769ab933a7d_s.jpg)
ぼんどーるの支配人さんと一緒に。
俺の隣が岬まきさんね。
「がんばるよりも、まずは一目置かれなさい」という本の著者でもあり、
ひじょーに尊敬出来る方です。
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872905908/
でも、普段は全然普通に楽しい方・・・と言うか、
常に楽しい方で、周囲にも笑顔をもたらしますわ
写真左のお二方もとても尊敬出来る方々で、
音楽やリレー・フォー・ライフなど繋がってる面があることも判明したりと、
またよき出会いとなれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
行って良かったっす(^^)/☆
フリーアナウンサーとして活動されているお友達の岬まきさんからお誘いを受け、
急遽お会いすることになり沼津のお茶屋「瑞節庵」さんへ行きましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お友達と言ってもFacebook上で繋がっていただけで
まだお会いしたことがなかったのよね。
沼津に来られるとのことで、このタイミングは逃したくないなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/06/52cf514e209175e5c46ec78be7dcb955_s.jpg)
瑞節庵さんは、沼津港すぐ傍にあるお茶屋さん。
http://www.zuisetuan.com/
俺は今回初めて知ったお店。
単にお茶を売ってるだけでなく、
カフェみたいになっていてその場でゆっくりお茶を飲めるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
もちろん生菓子付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/bf/213366fe8fc29998786c19064ab46341_s.jpg)
抹茶と上生菓子。
上品だす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
なんか自然と姿勢が正しくなる感じ(笑)
ファミレスにはないやね、こういうのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b5/1404c0eee80ad7dc5de32ed5dfd18bc5_s.jpg)
落ち着けるお店でした。
で、オーナーさんとのお話でいつか店内ライブを♪なんてことにもなりまして、
お上品にゆったりとした雰囲気でのライブが実現出来たらなーなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
で、岬まきさんのお友達が他にお二人いらっしゃってて、
晩ご飯もご一緒させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
行った先は、沼津ぐるめ街道下にある、割烹「ぼんどーる」さん。
http://www.bondool.com/
うなぎがオススメとのことで、
みんなでかば焼き丼を注文↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/0f/8b6cf256f1b147b2be4d6db07ff1fe7b_s.jpg)
で、岬まきさんが元々お店の方とお友達らしく、
サービスでこんなのが出てきた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/8d/541f9facb396d5ac69a0b0aaae40e7b9_s.jpg)
刺身なんだけど、器がすげーの。氷なのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
ススキが飾られていたり、料理って言うかもはや作品だわね。
こちらも上品で落ち着いた和の雰囲気満点のお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/d8/84429d3f78c3ec3cc2830769ab933a7d_s.jpg)
ぼんどーるの支配人さんと一緒に。
俺の隣が岬まきさんね。
「がんばるよりも、まずは一目置かれなさい」という本の著者でもあり、
ひじょーに尊敬出来る方です。
http://www.wave-publishers.co.jp/np/isbn/9784872905908/
でも、普段は全然普通に楽しい方・・・と言うか、
常に楽しい方で、周囲にも笑顔をもたらしますわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
写真左のお二方もとても尊敬出来る方々で、
音楽やリレー・フォー・ライフなど繋がってる面があることも判明したりと、
またよき出会いとなれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
行って良かったっす(^^)/☆