ライブの時じゃなくて、
その後にもう一回行った時の写真でっす
足湯でのんびりしてる時に、センター職員の皆さんと。
ナイスミドルに囲まれた一日だった(笑)
こちら、男性スタッフがいないんだよねー。
買っていただいたCDにサイン中
「トラベルヘルパーセンター」という言葉自体、
まだあまり知られてないかもしれない。
俺も初めて耳にする言葉だった。
簡単に言うと、要介護者の旅行に付き添うお仕事だよ
そういう仕事があることも知らなかったから、
また一つ違う世界を覗けた気がしたな。
こちらのセンターはカフェにもなっていて、
この日はランチをいただきましたわ
メニューは、熱々のあんかけ湯麺。
驚くことにセンター内には暖房設備が一切なく、
冬はかなり寒い。
で、火鉢で暖をとるという、昔ながらの手法を体験。
あと、温泉を入れた湯たんぽで足を暖めるという、
これまた面白い手法も。
温泉水をいつでも入手出来るって、イイよねぇ~
建物は決して古くないんだけど、
建築したお役所さんがどういうわけか空調設備を省いちゃったらしい
いくら伊豆とは言っても、真冬はだいぶ大変だろーなと。
トラベルヘルパーセンター、
静岡県にはここにしかないそうなので、
もし興味がある方はお問い合わせしてみて下さいな。
http://1956810.at.webry.info/
んでは
その後にもう一回行った時の写真でっす
足湯でのんびりしてる時に、センター職員の皆さんと。
ナイスミドルに囲まれた一日だった(笑)
こちら、男性スタッフがいないんだよねー。
買っていただいたCDにサイン中
「トラベルヘルパーセンター」という言葉自体、
まだあまり知られてないかもしれない。
俺も初めて耳にする言葉だった。
簡単に言うと、要介護者の旅行に付き添うお仕事だよ
そういう仕事があることも知らなかったから、
また一つ違う世界を覗けた気がしたな。
こちらのセンターはカフェにもなっていて、
この日はランチをいただきましたわ
メニューは、熱々のあんかけ湯麺。
驚くことにセンター内には暖房設備が一切なく、
冬はかなり寒い。
で、火鉢で暖をとるという、昔ながらの手法を体験。
あと、温泉を入れた湯たんぽで足を暖めるという、
これまた面白い手法も。
温泉水をいつでも入手出来るって、イイよねぇ~
建物は決して古くないんだけど、
建築したお役所さんがどういうわけか空調設備を省いちゃったらしい
いくら伊豆とは言っても、真冬はだいぶ大変だろーなと。
トラベルヘルパーセンター、
静岡県にはここにしかないそうなので、
もし興味がある方はお問い合わせしてみて下さいな。
http://1956810.at.webry.info/
んでは