初上陸の、酪農王国オラッチェ☆
午前10時前には着いたんだけど、
その時点で既存の駐車場は既に満車
あとは路駐しかないという、
始まりからすんげー人出でしたわ
単純に、美味しいモノや良い商品が多数販売されるんで、
それだけでも集客力があるんだろうなと。
もちろん、震災チャリティーである事も大きな要素だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/59/838707e561f3378964e68a032f92e87e_s.jpg)
今回からステージ場所が変わったらしい。
入ってすぐの場所なんで、人が集まりやすかった気がするな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ae/1a239e5bc1b186243a619789f127f599_s.jpg)
30分間、歌声を広げて来ました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お役に立てたのなら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/28/ffa49097d4f30b005226f09f5f657465_s.jpg)
動物との触れ合いコーナー。
羊も山羊も久々に見たな~(^^♪
知ってる方々が多数ブースを出していて、
アゥエー感は全然なかったね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/58/5fdc389380ae81ffa8ff9904fe2906f2_s.jpg)
リレー・フォー・ライフスタッフ仲間でもある、
沼津オフィスグルーの窪野岳さん。
既に酒が入ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b2/b6f11f86b2352dad2674cb749c5c8fa1_s.jpg)
御殿場アートクラフトブース。
子供たち向けの企画で、ほのぼのしてました~(^^♪
他にも写真は撮らなかったけど、たっくさんいましたな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
天気も良く、人出も相当なモンで、
寄付金も結構な額になったんじゃないかな。
金額は明らかになってからまた改めて。
とりあえず、大成功だったのではと思います
んでワタクシ、村の駅へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/83/a40c723f093a1dd157c106eaad116226_s.jpg)
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます!
13時過ぎ~16時ぐらいまで歌ってました♫
こちらもこちらで人出があったな~
やっぱり晴れると全然違うね
んで、日曜日に迫った「世界の果ての通学路」上映会の
準備をしに裾野市民活動センターへ
まぁ俺は大したことしてないんだけどさ(^_^;)
んでもって、沼津の「ごましおカフェ」へ
一歩一歩の会さんが毎年この時期に企画している
「玄米菜食お食事会」というのがあり、顔出しさせてもらいました
長野県の穂高養生園にて料理人を勤めている野本弥生先生がいらしていて、
せめて年に一度ぐらいはお会いしとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/cc/fcfe03dc29dad9c4b5c19a29782e5dc9_s.jpg)
相変わらずの、見たこと食べたことのない料理がたっくさん
そしてスーパーヘルシー。
身も心も洗われる感じです(*´∀`*)
毎度言うけど、こういうの毎日食べられたらねぇ~。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/aa/582605b7ac9d169e8da2d3a71e31d3c8_s.jpg)
手前左が野本弥生先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e1/4f75a9ea6bc0af80ebd62585a51e6aae_s.jpg)
ちょびっとだけ歌もお届け♫
http://www.faith-y.net/
FaithHP。
午前10時前には着いたんだけど、
その時点で既存の駐車場は既に満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
あとは路駐しかないという、
始まりからすんげー人出でしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
単純に、美味しいモノや良い商品が多数販売されるんで、
それだけでも集客力があるんだろうなと。
もちろん、震災チャリティーである事も大きな要素だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/59/838707e561f3378964e68a032f92e87e_s.jpg)
今回からステージ場所が変わったらしい。
入ってすぐの場所なんで、人が集まりやすかった気がするな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/ae/1a239e5bc1b186243a619789f127f599_s.jpg)
30分間、歌声を広げて来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
お役に立てたのなら幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/28/ffa49097d4f30b005226f09f5f657465_s.jpg)
動物との触れ合いコーナー。
羊も山羊も久々に見たな~(^^♪
知ってる方々が多数ブースを出していて、
アゥエー感は全然なかったね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/58/5fdc389380ae81ffa8ff9904fe2906f2_s.jpg)
リレー・フォー・ライフスタッフ仲間でもある、
沼津オフィスグルーの窪野岳さん。
既に酒が入ってました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/b2/b6f11f86b2352dad2674cb749c5c8fa1_s.jpg)
御殿場アートクラフトブース。
子供たち向けの企画で、ほのぼのしてました~(^^♪
他にも写真は撮らなかったけど、たっくさんいましたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
天気も良く、人出も相当なモンで、
寄付金も結構な額になったんじゃないかな。
金額は明らかになってからまた改めて。
とりあえず、大成功だったのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
んでワタクシ、村の駅へ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/83/a40c723f093a1dd157c106eaad116226_s.jpg)
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます!
13時過ぎ~16時ぐらいまで歌ってました♫
こちらもこちらで人出があったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
やっぱり晴れると全然違うね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
んで、日曜日に迫った「世界の果ての通学路」上映会の
準備をしに裾野市民活動センターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
まぁ俺は大したことしてないんだけどさ(^_^;)
んでもって、沼津の「ごましおカフェ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
一歩一歩の会さんが毎年この時期に企画している
「玄米菜食お食事会」というのがあり、顔出しさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
長野県の穂高養生園にて料理人を勤めている野本弥生先生がいらしていて、
せめて年に一度ぐらいはお会いしとかないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/cc/fcfe03dc29dad9c4b5c19a29782e5dc9_s.jpg)
相変わらずの、見たこと食べたことのない料理がたっくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
そしてスーパーヘルシー。
身も心も洗われる感じです(*´∀`*)
毎度言うけど、こういうの毎日食べられたらねぇ~。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/aa/582605b7ac9d169e8da2d3a71e31d3c8_s.jpg)
手前左が野本弥生先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e1/4f75a9ea6bc0af80ebd62585a51e6aae_s.jpg)
ちょびっとだけ歌もお届け♫
http://www.faith-y.net/
FaithHP。