お日さま燦々
月光天文台にて
今日はワークショップ「化石発掘体験」がありますわ
ゴリゴリ掘ると本物の化石が出現します
場所/1Fワークショップコーナー
時間/10:00~16:00
参加費/1000円
みんなで掘り掘りしましょ(笑)
🪐

3Fコスモワールドにて、アンティークカメラコーナーを設けたんだが、
当初は元々あった7台を展示しようと始めたんだけど、
個人的に楽しくなってきてしまい、
もっと集めたいなと思っちゃいまして(笑)
ヤフオクで多々出品されててね~、
とりあえず写真の2台と、もう一つ既に入手済みで、
合計10台に増殖中ww
あと5台増やすと、ショーケースが良い感じに収まるので、
がんばって5台増やしますww
もちろん職場経費ではなく、自腹です
俺の趣味コーナーになる(笑)
蛇腹カメラにも、二眼レフカメラにも色々種類があるし、
メーカーも様々だし、興味湧くのよね
ただし、俺が買えるのは1000~2000円程度の安く落札出来るモノだけ。
高いのは万単位になるもんで、さすがに手が出ないわ

月光天文台にて

今日はワークショップ「化石発掘体験」がありますわ

ゴリゴリ掘ると本物の化石が出現します

場所/1Fワークショップコーナー
時間/10:00~16:00

参加費/1000円

みんなで掘り掘りしましょ(笑)


3Fコスモワールドにて、アンティークカメラコーナーを設けたんだが、
当初は元々あった7台を展示しようと始めたんだけど、
個人的に楽しくなってきてしまい、
もっと集めたいなと思っちゃいまして(笑)
ヤフオクで多々出品されててね~、
とりあえず写真の2台と、もう一つ既に入手済みで、
合計10台に増殖中ww

あと5台増やすと、ショーケースが良い感じに収まるので、
がんばって5台増やしますww
もちろん職場経費ではなく、自腹です

俺の趣味コーナーになる(笑)
蛇腹カメラにも、二眼レフカメラにも色々種類があるし、
メーカーも様々だし、興味湧くのよね

ただし、俺が買えるのは1000~2000円程度の安く落札出来るモノだけ。
高いのは万単位になるもんで、さすがに手が出ないわ
