3rdアルバム「LIFE」・・・23~24日販売開始かなぁ~(^_^;)

2014年12月11日 10時01分55秒 | Weblog
というわけで、
散々書いてたアルバム創りの件、
もうね、出来上がりを待つのみとなっております




結局、この写真をトップにしました~
曲の雰囲気とか考えたら、これが一番だなと。
ただ、他の写真も別ページに使ってるんで、
買ってもらえれば見れます(笑)

タイトルは、「LIFE」。
自主制作で、全14曲入り。
\2500(税込)。

もちろんオリジナル曲のみです
カバーはね、著作権がね。。。(^_^;)


で、肝心の販売開始日だけど、
22(月)に発送予定となり、23~24日には開始出来るかなと。

これもね、俺に落ち度がありまして、
予定よりも3日遅れてしまったのです
支払いをね、忘れてまして。。。
なので、20日・21日のクリスマスライブには間に合いません

まぁもぅどうしようもない事なので、ご勘弁下さい(^_^;)
年内に完成させる!という言葉には嘘付いてないので(笑)



これで一段落~
・・・というわけにもいかん。
後回しにしてたことがやんややんや。
あ、フライヤー作んなきゃO(≧▽≦)O

久々の「一歩一歩の会」でした~☆

2014年12月10日 10時00分17秒 | Weblog
交流サロン、参加してきました

先月はど忘れして参加せず、
その前は台風で日程が変更して参加出来ず、
なので、9月以来でした~。


お昼の食事タイム
久々に皆さんのお顔を拝見出来たっす

今回も、学べるモノが多々ありました。
ここに居ると、よりフラットな気持ちになるのです

んで、食べた後は歌いまくってました~
よきBGMになったかなと。
ただ、応えられないリクエスト曲もあり、
レパートリー増やさなきゃいかんなとね。。。


いただいちゃった、中央亭の餃子。
ボリューム満点なのよ(笑)

次回は新年だね
忘れずに気をつけないと(笑)




終了後、仲見世商店街にある「GINYA」へ


シルバーショップね。
小学校の同級生が働いてるもんで、ちょいと遊びに(笑)

んが、何回か行ってるけど、未だ何も買ってない
えぇ、資金力に乏しいので。。。( ̄▽ ̄;)

潤沢な資金が備わるまで(←いつだ??)、おあずけだな

今日は、久々に一歩一歩の会へ☆

2014年12月09日 09時45分45秒 | Weblog
今日は、静岡県がん患者会
「一歩一歩の会」交流サロンへ行って来まっす☆
年内最後だし、クリスマス前だし、
ギター持ってってBGMやってこよ




昨日は、まず熱海ニューアカオホテル☆


相変わらずの豪華なホール。


この景色も見慣れてきたな(笑)

ギター弾いて、ちょびっと歌ったりました
パーティー中に空く時間はせいぜい30~40分ぐらい。
あとはひたすら演奏して、終わったら片付けして撤収。
ほんと、味わえないのです(笑)




で、三島へ戻ってカフェ「ねこや」へ・・・の前に、
実はもう1件水面下で歌の依頼を受けてたのです
ただ、時間的にやれない可能性の方が高く、
公にもしてませんでした。


先日、「Re:Bike展示・実演会」を開いた時の、
沼津イシバシプラザ責任者、川口さん。
その娘さんの結婚式だったのです、昨日は。
で、「二次会で歌ってもらえませんか?」とお話があったのですわ

こないだ初めてお会いしたばかりで、
こんな大事な瞬間に俺の歌を必要としていただけたのは、
驚きでもあったし、ひじょ~にありがたい事。

もちろんお遊び感覚での依頼ではなく、
俺をちゃんとプロとして見ていただいてのこと。
そりゃもう歌い手冥利に尽きるってモンです

・・・とは言っても結局到着したのは二次会が終わる直前。
準備して、4曲歌って、片付けて撤収。
あっという間の出来事でした(笑)
お役に立てられていればいいな~と思いますわ





で、ようやくねこやへ(笑)


ボリューミーで、しかも安いのだ


右がマスターの下山英二さん。
3月にすぐ傍のピアノ教室で「おうちライブ」を開いた時にお世話になったメンバーが集まって、
忘年会&クリスマス会&セッション会・・・そんな感じでした

みんなでいきものがかりの「ありがとう」を歌ったのです♬
泣いてくれるかなと期待したけど、終始ニコニコでした(笑)


歌い手のマキちゃん。
先導して歌ってくれたのだ


左が裾野でポピュラー音楽教室を開いている山田千春さん、
右は「おうちライブ」会場の主、マキエちゃん。
二人ともピアノの先生で、英二さんも含めセッションしまくり(笑)
レベル高いと、その場で何でもやれちゃうのよねぇ~


残念ながら、ねこやは明日で一時閉店。
移転先がまだ見つからないので、先は未定。
再開して欲しいねぇ~近いところでさ(*´∀`*)

あ、明日は予約のみの受付なんで、行きたい方はご注意下さい。
今日は通常営業ね~

本日は、社交ダンスパーティー生演奏in熱海と、三島カフェ「ねこや」一時閉店直前忘年会ライブ~♬

2014年12月08日 08時47分00秒 | Weblog
平日だけど、またもや熱海でございます

◆社交ダンスパーティー生演奏
 場所/熱海ニューアカオホテル
 時間/13:30~

今日はバンドでね♬
俺はいつも通り主にギター担当です。

抜群ロケーションをまたもや堪能出来るな
記念写真撮ってこよ。
それぐらいしかリゾート気分になれる要素がない(笑)



◆で、その後は三島のカフェ「ねこや」さんにて、
一時閉店直前の忘年会ライブがあるので、
店主英二さんのお顔を拝みに行って来ます
9月のリレー・フォー・ライフ以来なのだ。

もちろんちょびっと歌うよ
遅れての参加になるけどね~。




昨日の田辺ダンススクールパーティー☆


スクールなんでね、大きい会場ではないよ。


その一角にて、2ステージ歌わせてもらいました♬
当初、どういう感じで臨めばいいのか不安もあったのよ。
踊れる曲もやって欲しいという要望もあったんで。
いかんせん、ギター1本の弾き語りなんでねぇ~
選曲にだいぶ悩んだな。

でも、始まったら普通に皆さん腰を据えて聴いてくれる状況になったんで、
途中からはほぼいつもの自分流でやらせてもらいました

聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


今回のは、今までのダンスパーティーとは趣が違い、
ダンスだけじゃなく余興をたくさん取り入れてたな~。


マイケルジャクソン(笑)


エレキテルのものまねコント(笑)

抽選会もあり~の、全員ビンゴするまでやるビンゴゲームもあり~の、
最後は参加者全員で踊って終了。
もちろん俺も参加(笑)
いわゆる社交ダンスではなく、フォークダンスだね~

小さい子供も、80歳超えたおばあちゃんも参加してたし、
一体感のある、とても楽しいパーティーでした(*´∀`*)
またそんな機会があるといいねぇ~



三島の今井農家さんお野菜。
こんなにいただいてしまった
帰り際に、皆さんに配ってたのだ。
俺は最後まで残ってたんで、オマケにたくさん(笑)


そして俺まで花束もらってしまった

いろいろ、ありがたやでございます

本日は、社交ダンスパーティーにて、ソロ弾き語りライブ♬

2014年12月07日 08時47分02秒 | Weblog
いつものバンド演奏ではなく、
今日はダンスパーティーの合間に俺一人で歌わせてもらいます

◆社交ダンスパーティー
 場所/田辺ダンススクール(三島市三ツ矢新田)
 時間/18:00~

もちろん気軽に入れるシステムではないので、
情報だけになってしまうけどね~

んま、またちょびっと違う取り組みになるって事ですわ


入り時間が16時なんで、
それまでの間に村の駅へ行こうかと思ってたんだけど、
その時間をアルバム創りに充てますわ。

またもや音の方にプチトラブルが発生してね~
昨夜の内に解消出来なかったもんで、
この午前中にそれをやったろうと思います。

技術的なミスとかではなく、機械的なモノでね、
最初は気付かなかったんだけど、「ボフっ!」ていうノイズが入ってたのです。
分かんない人には分かんないだろうけど、
分かる人には分かってしまうのだ
波形の中には一切余計なデータはなく、プラグイン関係だね。
一度気付いちゃうと、何回聴いてもそこが耳についてしまうのよ~。

そこが解消出来れば、全てOKになりますわ




昨日の村の駅☆




風が弱かったのは救い。
晴れてたし、良い天候だったと思う

ただ、やはりじっとしてると芯まで冷えるねぇ~。。。
日陰の場所だったんで、お陽さまのチカラをもらえず。
冬の路上時代を思い出したわ(笑)
村の駅でやってるのも、感覚的には路上と同じだからね

んま、やる方もキツイけど、聴く方もキツイわけで、
聴いていただいた方々、ありがとうございます



賄いちゃん
新メニューの、海鮮親子丼・・・の大盛り(笑)
しらすと桜エビが入ってた。
上品なお味ざます(*´∀`*)

本日は、「伊豆 村の駅」☆

2014年12月06日 08時16分55秒 | Weblog
今日は風がどうだろな~?
強風にならないことを願おう


◆「伊豆 村の駅」
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00~15:00
 *投げ銭ライブ

冬の気候になってからココでやるのは初。
こないだも書いたけど、
果たしてどんだけやれるのか、ちょっと想像が難しい
昼間だし、風がなければイケルと思うんだけどねぇ~。

一応15時までにしてるけど、状況次第ですわ

んま、よろしければお買い物がてら~(^^♪





昨夜のPastaman☆


完全貸切ちゃん♬



団体さまがお二つ。
まぁ~賑わってたね~

そんな中でも、耳を傾けてくれる人はちゃんといるのよ。
それが嬉しいところ
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます



賄いちゃん
ピントがズレた(^_^;)
でも味はズレてないぜ!

12/21(日)沼津「ごましおカフェ」クリスマスライブ♬

2014年12月05日 09時47分48秒 | Weblog
急遽ですが、クリスマスライブが追加になりましたー

こないだ初めて行った、沼津の「ごましおカフェ」さんね。

俺もそう遠くない内にやれたらいいな~と思ってたら、
そこのお客さまから「クリスマスライブをやって欲しい」という声があってね、
それならばと、オーナーの静さんと調整してたのです

◆ 会場/「ごましおカフェ」沼津市足高285-1
  日程/12月21(日)
  時間/おおよそで、18:00ぐらい~20:00頃まで。 
  料金/2500円(食事、ドリンク、ケーキ付き)





もうあんまり日がないけど、お時間ありましたらぜしぜし
ちなみにそんなに人数入れるわけではないので、
その点ご承知おき下さいな。
あと、駅からはかなり離れてるんで、車がないと行けない所ですよ~





さて、今日はPastamanライブです

んが、完全貸切となっているそうで、
来店は不可能だと思います。

忘年会シーズン突入だね~

御殿場時之栖「やさい食堂楽風」☆

2014年12月04日 09時09分57秒 | Weblog
ようやく行って来ました

裾野のカフェ「楽・風」さんの別店「やさい食堂楽風」が、
先月、御殿場時之栖敷地内にオープンしてたのよ。

興味アリアリだったけどまだ行ったことなく、
ちょいと打ち合わせがてらランチにお邪魔して来ました



途中のイルミネーション通路。
昼間は真っ白なのだ(笑)



入口が東と西で二ヶ所あるのよ。
これは東側。



入ってすぐ、こういう空間が現れます。
ちょっと予想してなかったな~。
ドームみたいな天井で、
中間は憩いの場みたいに一般開放されてるスペース。
このスペースを使って、ライブをやる事も可能だそうな
投げ銭もOKらしい。
ドームなので音がグワングワンに回っちゃうけど、
やってみる価値はありそうだなと



その外側に食堂がありました


ここでも野菜を売ってるね~。


雑貨も並んでた。


以前より更にパワーアップしたような、野菜たっぷりのメニューでした
斬新なんだよね~一つ一つが。
カウンター席があるのもいい
憩いのスペースを眺めながら食事出来るのです。



食堂の外になるけど、こんなステージもあった。
ここでライブやるってのも可能だそうな。
ただ外なんで、冬はちょっとムリだね~


空間的にも広いのよ。
各テーブルにBBQ用コンロが備わっていて、
春~夏にかけて重宝されそう


また新たな出逢いもあった
音楽家さんにおもちゃ屋さん。
相変わらず楽風さんはそういうのがもれなく付いてくる、
不思議なお店ですわ(*≧∀≦*)





関係ないけど、夜はフラごみ活動でした~
風がムチャクチャ強かったけど、
気温自体はそんなに低いわけでもなかったな。
真冬ほどじゃないね。
歩いてれば身体も熱を帯びてくるんで
・・・て、フル防寒で行ったけどさ(笑)

ジャケット創り~☆

2014年12月03日 09時32分54秒 | Weblog
・・・て、呑気に考えてるわけじゃないっす

ようやく音はなんとかなった
ま~~やればやるほど、
「ココはダメだ、これもダメだ、んがこいつもか
・・・みたいなノリで、問題発覚多数(笑)

たまにPCが言うこと聞いてくれない時もあったりと、
モロモロ思うように捗らない感じでした~( ̄▽ ̄;)


んで、やっとジャケット創りへ入っております


Photoshopくん。
あんまり使ったことなかったけど、
フリーソフトのGIMPは結構使った事があり、
割と共通する点も多く、意外とやれてます

ま、これもちょいと時間が必要だな~。

なんだかんだで14曲。
歌詞を載せるわけで、それが一番手間がかかるかも。。。(^_^;)
・・・楽しいけどね(笑)

今回はちゃんとプレスするんで、
前作みたいに文字がちっちゃくて読めない・・・なんて事はないです。
あ、老眼の方はもちろんメガネをお使い下さい(笑)


仕上がり予定は、今月中旬~下旬です
何日とはまだ言えない状況なので、ごめんなさい~O(≧▽≦)O

12月のスケジュール~☆

2014年12月02日 08時58分03秒 | Weblog
何がすげーって、もう12月なのがすげー

時間は止まってくれませんな、ホント。


今月はこんな感じでっす↓


◆12/05(金)Pastaman
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:00頃~21:00頃
 *投げ銭ライブ

◆12/06(土)伊豆 村の駅
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00~15:00
 *投げ銭ライブ

◆12/07(日)田辺ダンススクール
 場所/三島市三ツ谷新田204-5
 時間/18:20~2ステージ
 *ダンスパーティー休憩中の弾き語りライブです。

◆12/08(月)社交ダンスパーティー生演奏
 場所/熱海ニューアカオホテル
 時間/13;30~

◆12/08(月)カフェ「ねこや」
 場所/三島市塚原新田29
 時間/17:30頃~
 *移転の為、年内で閉店します。
  お世話になったので、音楽人が集まってのライブです。

◆12/12(金)Pastaman
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:00頃~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

◆12/13(土)伊豆 村の駅
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00~15:00
 *投げ銭ライブ

◆12/14(日)社交ダンスパーティー生演奏
 場所/伊豆市大仁「すずらん」

◆12/14(日)社交ダンスパーティー生演奏
 場所/三島市塚原「ゆず」

◆12/18(木)老人ホーム
 場所/静岡市
 時間/11:30~

◆12/18(木)社交ダンスパーティー生演奏
 場所/静岡市「メロディー」

◆12/19(金)老人ホーム
 場所/三島市
 時間/11:00頃~

◆12/19(金)Pastaman
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:00頃~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

◆12/20(土)Toq's
 『クリスマスライブ』
 場所/沼津市三枚橋町
 *既に集客済みの為、情報のみです。

◆12/21(日)伊豆 村の駅
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00~15:00
 *投げ銭ライブ

◆12/22(月)シティエフエム静岡
 時間/17:25~17:50

◆12/23(火)沼津コーストFM
 時間/18:25~18:55

◆12/24(水)エフエム島田
 時間/17:30~18:00

◆12/25(木)ゆかりの郷
 場所/裾野市水窪
 時間/14:30~
 *老人ホームでの歌の交流。

◆12/25(木)御殿場GOGOエフエム
 時間/17:10~17:30

◆12/26(金)FMボイス・キュー
 時間/11:40頃~

◆12/26(金)FM熱海・湯河原
 時間/14:00~14:30

◆12/26(金)Pastaman
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:00頃~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

◆12/28(土)社交ダンスパーティー生演奏
 場所/三島市塚原「ゆず」



ごちゃごちゃしてるな

あくまで予定です
クリスマス関連など、まだ増える可能性があります。

で、「伊豆 村の駅」は果たしてどこまでやれるか自分でも分かりません。
寒くなった中で、外で4時間は身体がもたない可能性高いので。。。
今日みたいな強風では尚更だね~。

冬場の外は、過酷です(笑)