本日は、Pastamanライブ♫

2015年08月21日 08時48分38秒 | Weblog
今日はどうやら夕方から下り坂の天気みたい。

なので、ビアガーデンではなく、
店内での通常ライブとなりそうです


◆Pastaman
 http://www.faith-y.net/
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/19:30~21:30ぐらい
 *投げ銭ライブ

ただ、現時点では店内予想だけど、
ビアガーデンのご予約が入った場合は外でのライブとなります
直前まで分からないので、
気になる方いらっしゃいましたら、お店へお問い合わせ下さいな





昨日はまず施設ボランティア☆


毎月恒例の裾野「ゆかりの郷」でした
みんなで歌って、ちょびっと俺だけでも歌って。

写真は、休憩中の一コマ。
ちょうど高校野球決勝の最中で、
みんな結構見入ってました(笑)



で、社交ダンスパーティー・バンド生演奏で静岡へ☆


「メロディー」でした。
小さいスペースだけど、
昨夜はみんなノリノリで踊ってたな~
堅っ苦しいモノではないんで、
社交ダンスに限らず一人一人で自由に踊ってたり、
元気満タンの空間でした


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、施設ボランティアと、夜は社交ダンスパーティー・バンド生演奏~♫

2015年08月20日 09時35分21秒 | Weblog
ぐずついた空模様だけど、
今日はそこに悩まされることもない(笑)

村の駅ではないので、お間違えのないよう


◆施設ボランティア
 場所/裾野市水窪「ゆかりの郷」
 時間/14:30~

◆社交ダンスパーティー・バンド生演奏
 場所/静岡市「メロディー」
 時間/19:30~




今朝は沼津北倫理法人会、モーニングセミナーでした☆


ご講話は、音楽プロデューサーのYANAGIMANさま。
この界隈ではオレンジポートを手がけている方で名が知られているけど、
元はケツメイシやFUNKY MONKEY BABYSなど様々なアーティストを手がけている方。
ただ、実際お話してみると、
全然気取ったところもなく、
どなたとも同じ目線でお話されていました
そこが印象に残った大きな点。

どの世界でも、自惚れたらアカンのです

楽しくお話を聴かせてもらいました。
またお会い出来た時は、
音楽で生きてきた中での苦労話をたくさん聞いてみたいなと(笑)




昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
雨も降らず、暑くもなく、よろしい環境でした
次回は来週月曜日以降、天気次第でとなりますので。


賄いちゃん
デミグラスソースオムライスでした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、一応「伊豆 村の駅」☆

2015年08月19日 08時07分24秒 | Weblog
昨日より今日の方が迷う空模様

んま、行くことは行きまっせ。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

お昼ぐらいまで、雨雲さんが消えない感じ。
大降りはしないだろうけど、
降ったり止んだりは続くかもしれん
午後は・・・たぶん大丈夫

本日も、ギャンブルです(笑)






昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

久々に、暑くない日となりました。
ほとんど曇ってたからね。
終えた後の疲れ方も全然違う。
水分を欲しがらないのよ、身体が。
いつもはどんだけ飲んでも足りないぐらいなんだけどさ~

ちょっとずつ、秋めいてきてるのかなと。



賄いちゃん
うま塩パスタでした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2015年08月18日 08時17分25秒 | Weblog
ちょいと不安もあるけど、
たぶん午後は間違いなく雨は降らない・・・・・・はず

賭けに出ます(笑)


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

降らない限り、いつも通りの時間でっす
んま、よろしければ~




今週末はイベントものが幾つか。


まず土曜日はすその阿波おどり。
それに関連して「すそのんの庭」という企画があり、
ワタクシここで歌う予定です。
裾野駅前の旧静岡銀行跡地ね。



日曜日は、先に御殿場おかみさん市。
通常毎月第一日曜日開催だけど、
この日は自衛隊火力演習で人出が多々あるそうで、
それに合わせての異例開催となります
ワタクシ、11:40~でっす。



で、午後は裾野市千福が丘夏祭り。
去年も出たのだ
夕方からね。
ワタクシ、17:40~でっす。




ついでにもう一度(笑)
9/06(日)は伊豆コピエでワンマンちゃんで~す
こちらもぜしぜし


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

今日は、雨天中止だねぇ~☂

2015年08月17日 07時59分13秒 | Weblog
予報通りの雨。

降ってるなら、諦めも早いです(笑)
曇ってるとね、迷うんだよ。

今日は村の駅、行きませんので~




昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


途中、すいか割り大会ではなく、セリ市でした。
その間、15分ほど。
休憩がてら眺めてました(笑)
5000円相当の干物セットが2000円台で落とされたり、
2500円相当の梨ひと箱が1500円で落とされたり、
見てておもろかったっす

昨日で夏のお祭り企画は終了。

んま、俺は変わらず、歌声広げるだけです
・・・て、明日も雨か~~??ヽ(´Д`;)ノ



クリームソーダ
束の間の贅沢(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅☆

2015年08月16日 08時08分02秒 | Weblog
夜は下り坂の天気みたいね~。

日中は大丈夫


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~16:00ぐらい(途中休憩)
 *投げ銭ライブ



昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
ファミリー層が多かった~。
県外ナンバーもね。
おそらく今日もそうだろうな~



すいか割り大会、やってました
参加者はほとんど子供だったけど、賑わってたな。

で、これが13時~14時ぐらいまでやってまして、
今日もそうです。
その間、歌は一旦切ります。
すいか割りは、目隠しをして周囲の人が声掛けしてあげる形なんで、
歌があると邪魔になってしまうかなと。
なのでその間はやめときます

その分、16時ぐらいまで歌おうかなと



賄いちゃん
軍鶏親子丼でした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2015年08月15日 08時20分06秒 | Weblog
今日は降水確率0%だって。

元気いっぱいの太陽だわ


◆伊豆 村の駅
 http://www.,muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

ぜひ、アイスを食べにおいで下さい(笑)
ソフトクリームもね
歌声広げて来まっす





昨夜のPastamanビアガーデンライブ☆


聴いていただいた方々、ありがとうございます


すぐ傍の席のお二人と。
とても喜んでもらえて、何よりでした

右側の方は、通称オレンジおじさん。
この界隈ではちょっとした有名人。
清水エスパルスの超熱烈なファンで、
試合の日は全身オレンジで、自転車で会場へ行くそうな。
たぶん誰が見てもすぐ分かるんだろうなと(笑)
昨夜は若干控えめな服装でした

エスパルス、危うい状況は変わらずで、
今はJ1残留を目標にするしかないねぇ~



賄いちゃん
野菜たっぷりのオイル系パスタでした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanビアガーデンライブ☆

2015年08月14日 08時10分27秒 | Weblog
天気は回復するようで

暑くなるぞぉ~。


◆Pastamanビアガーデンライブ
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/18:00以降
 *投げ銭ライブ
 

このビアガーデン、再来週がラストなんで、
行きたい方はお早目に
当日でも電話予約した方が割引されるのでお得ですよん。
料金とメニュー体系にご注意下さいな~






一昨日のダイヤランド夏祭りにて、
演芸パフォーマーの「あまる」さんと。
4ヶ月振りの再会でした
ここで会えたのもご縁だな~と



相方ひっきーさんを引き立てる男2人の図(笑)

またお会い出来る機会もあると思うんで、楽しみだわ
正直、音楽ライブよりも興味が湧くのです(^_^;)
普段観れない世界なんで、尚更だね~



休憩中の一コマ(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

南箱根ダイヤランド!

2015年08月13日 09時19分13秒 | Weblog
今はほぼ止んでるけど、
雨雲レーダーではこの後も降る感じになってまして、
行けないね、村の駅は

結構久々の雨。
涼しくなるかと思いきや、そうでもないな(笑)



昨日は函南町の山奥にある、「南箱根ダイヤランド」夏祭りへ☆


初潜入となりました~

楽しみでね、イロイロ散策してみようと思ってたのよ。
でも、現地で全体地図を見て愕然とした。
規模が大き過ぎて、とても歩いて散策なんて出来やしない
山だから当然みんな坂道だしね~。

結局、ほんのちょびっと歩いただけで断念しました(笑)



こういう、どうやって辿り着くのか、どうやって建てたのか、
よく分からないお宅がチラホラあるのよね
別荘地はやはり下界とは違うなと。
陽が沈めば暑さなんてどこにもないしねぇ~。



夏祭りは、メインステージで催しがあり、
これは盆踊り中。



4月に初めてお会いした演芸パフォーマー「あまる」さんが出演してた
今回は奥さんの「ひっきー」さんも一緒に。
光っちゃって顔が見えないけど、
えぇモン観させてもらいましたわ


これもあまるさん。
火吹くのは初めて見た
こういうの、普段見ることないからワクワクするね



東京からプロバンドも来てた。



メインステージとは別の場所にもう一つステージがあり、
こちらはビアガーデンスタイルになっていて、
サックスやトランペットなど、熟練バンドのライブをやってました。
二ヶ所もステージがあるのは驚きだね。



最後はメインステージでバンドと共にスタンディングで盛り上がってました
音響や照明、地区のお祭りでここまでやるんだと驚くぐらい、
随分としっかりしてたな。



で、今回、単に遊びに行ったわけではないよ、当然だけど。
もちろん出演でもなく、その中間ぐらい(笑)
ちょこっとご紹介していただいたり、
まぁ今後の為の有意義な時間だったということですわ


ダイヤランド、ここに住んでみたいと思ったね。
ただ、マジで迷う(笑)
完全に迷路だなと


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、ライブやりません~☆

2015年08月12日 08時01分41秒 | Weblog
今日はね、ライブ自体やりません。
晴れてるけどね~

ちょいと、南箱根ダイヤランドへ。
ここの夏祭りがあってね、
出るとかではなく、まぁ所用であります

未だ足を踏み入れた事のない別荘地ダイヤランド。
本日初潜入です(笑)

いや~楽しみだ





昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

なんかいつもより暑く感じたな。
たまに熱風が・・・
猛暑日って、さすがに嬉しくはないねぇ~。



流しそうめん、やってました
ちょっと混ざりたくなった(笑)

まぁホント、色々やってるのよ、村の駅さん。
暑い中で準備も楽ではないと思う

ちなみに今日もこの「流しそうめん」企画、やる予定となってます。
11:00~なくなり次第終了で。
昨日は13時ぐらいに終了してたな。

そうめんが美味い季節だわ
・・・あ、今年はまだ食べてないwww



賄いちゃん
サルサオムライスでした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。