本日は、伊豆 村の駅☆

2015年08月11日 08時29分08秒 | Weblog
今日はいつも通りでっす

まだまだ暑くなりそうだ
・・・と言っても夕方以降ちょいと崩れそうな感じ。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

ただ、11時から「流しそうめん」企画があり、
お祭り的な雰囲気はまだ続くね
歌はたぶんやってても問題ないと思います




昨日は夜まで人出がたっくさんでした☆






地元農家さん達の出店コーナー。


射的!


輪投げやミニバスケ!?


お馴染みのミニボーリング!


最後のビンゴ大会!
去年もそうだったけど、これが一番の集客率だな(笑)


ライブは、14時までいつもの場所で、
16時からステージにて。
どちらも聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

ステージは屋根がなく、客席も屋根がなく、
直射日光ギラギラでイロイロ過酷な状況でした

また焼けたかも・・・・・・あ、毎日焼けてるか(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、「伊豆 村の駅 夜祭り」☆

2015年08月10日 07時48分58秒 | Weblog
天気は大丈夫だね~

今日はフルでこちらさん。


◆伊豆 村の駅 夜祭り
 http://www.muranoeki.con/
 場所/三島市安久322-1
 時間/15:00~20:30開催
 ステージ出演/16:00~16:30
 

こないだも載せたけど、
いつも通りに14:30ぐらいまで歌ってると思う
その後にステージでちょびっとね。

で、朝からテントが多々並ぶそうで、
俺がやる場所もいつもとは変わります
どっかでやると思うんで、お探し下さい(笑)




昨日の村の駅、そして御殿場虎ノ門病院納涼祭、
どちらも聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


虎ノ門納涼祭はこんな感じで。
病院職員、入院患者、施設利用者、そのご家族、
ほとんどが関係者だったのかな~と。



最後に盆踊り。
職員も含めてみんなで踊ってました
俺はちょうど片付けしてたんで、踊ってはいない(^_^;)



中学の同級生と。
虎ノ門の職員でね、彼からの依頼で歌いに行ったわけです
彼も元バンドマンで、メインはベース。
他にも色々やれる。
そのうち、いつか、一緒にやる時がある・・・かもしれない(笑)

歌は、短時間だったんで3曲で。
お爺ちゃんお婆ちゃんが対象だったんで、
施設でやってるような感覚でね

お役に立てたようで、行って良かったなと思いますわ


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、「伊豆 村の駅」と、「御殿場虎ノ門病院納涼祭」♫

2015年08月09日 07時54分46秒 | Weblog
今朝は涼しく感じたな~。
ようやく?
ようやく下がってきたか?
それともたまたまか?


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~14:00ぐらい
 *投げ銭ライブ

今日は11時から「たまご持ち選手権」がある
まぁでも俺は歌ってて問題なさそう。
昨日もそうだったんで。
いつもより早く終えるんで、お間違えのないよう


◆御殿場虎ノ門病院納涼祭
 場所/御殿場市川島田1067-1
 時間/16:30~開催
 出演/18:15~18:40

御殿場へひとっ走り
病院主催のお祭りで、
入院患者や関係者が多いみたいだけど、
普通に一般の人も出入りOKだとの事。

で、歌うことは歌うけど、
ちゃんとステージがあるわけではなく、音響もないので、
場所を与えてもらって自分でやる感じ。

対象もご年配の方々が多いみたいなんで、
まぁそういう曲になるかなぁ。
現場判断になるね、これ





昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
家族連れが一気に増えたな~と。
お盆休みに入った親御さんも多いだろうしね

ミニボーリングが沸いてたな(笑)


賄いちゃん
デミグラスソースオムライスでした~(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2015年08月08日 08時08分39秒 | Weblog
天気は、大丈夫かな~?
若干の心配があるね。


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00l頃~15:00
 *投げ銭ライブ

一応いつも通りの時間にしてるけど、
14時から店頭で野菜のセリ市を行う予定となっていて、
音的に歌えるかどうかちょっと分からない
行ってみての判断になります
来週末まで催しが日々あるんで、そんな感じが続くかな~。





昨夜のPastamanビアガーデン☆


聴いていただいた方々、ありがとうございます
ビアガーデン始まって以来の、お客さまとのコラボが実現(笑)
歌わせて欲しいと直訴してきた方がいてね~。
俺は伴奏で、その方、熱唱してました

ま、酔った勢いが大部分だったと思う(笑)
そんなオモロイ瞬間もありましたわ



賄いちゃん
チーズがトッピングされた、トマト系パスタでした(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、Pastamanビアガーデンライブ☆

2015年08月07日 08時33分12秒 | Weblog
金曜日でっす

昨夜も寝苦しく。
せめて朝晩だけでももうちょい気温が下がって欲しいわぃ。


◆Pastamanビアガーデンライブ
 http://www.pasta-man.net/
 場所/御殿場線なめり駅すぐ隣
 時間/18:00頃~
 *投げ銭ライブ
 

料金体系、メニュー体系にご注意
電話予約入れた方が安くなりますよ~ん
お酒を飲みながら、歌をどうぞ~♫




昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

色んな方から「暑い中大変だねぇ」というような言葉を掛けられるんだけど、
歌う事よりも、準備と片付けの方が体力奪われるのよね
ホイポイカプセルみたいなのが欲しい(笑)


来週にかけて特売的な催しが続くんだけど、
10(月)は夏祭りが開催されます
俺も、ステージ出演枠に入っていて、載せてもらっています。
写真がね、何年前のだろ?

あ、この日、14時半ぐらいまで、いつも通り歌ってると思う
場所がたまごやさん前ではなく別の所になるそうで、
まぁ探して下さい(笑)




夜は、「リレー・フォー・ライフ・ジャパンながいずみ」定例会でした☆
http://rflnagaizumi.web.fc2.com/
(がん征圧チャリティー活動)


ほぼ毎週集まってまっす


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅☆

2015年08月06日 09時08分31秒 | Weblog
今日も朝からセミの大合唱

間違いなく俺より声量あるわ(笑)

変わらずで~す!


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ


昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
予想よりも風が強くてねぇ~、
テントが気になってしまい、なかなか集中出来ない時間帯もありました。
怖さがあるのよ、強度がないので
なんとか持ちこたえたけどね~。


たまごやさんの鶏とヒヨコちゃん、そして快晴の空
でっかいオブジェです
結構ね、これを写真に撮ってくお客さんがいるんだよね~。
或いはこれを背景に記念写真撮ったり。




今朝は、沼津北倫理法人会モーニングセミナーでした☆


本日のご講話は、「DDのちゅ」代表・服部麻子さま。
女性カメラマンさんです
スマホでのちょっとした撮影テクニックなど、
親しみの持てるお話でした~




あ、今週のPastamanビアガーデンだけど、
二転三転して申し訳ないですが、いつも通りの金曜日に落ち着きました
明日ですな。
なので、土曜日は村の駅となります(*´∀`*)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅☆

2015年08月05日 08時06分22秒 | Weblog
今日は気温上がりそうな気配

・・・て、毎日そうか(笑)

やるよん♫


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ



昨日も歌声に出逢って下さった皆さま、ありがとうございます
喉の調子が良く。
日によって若干差があるね~やはり。
差をなくしたいところだけど、
機械じゃないから致し方ない部分でもあるかな



賄いちゃん
うま塩パスタでした(*´∀`*)




で、夜は沼津市門池にある三明寺さんへ☆






9/13(日)にこちらで開催予定の「さんぽジウム」(震災シンポジウム)、
そのミーティングでした
主催は、「特定非営利活動法人HCA 住環境消費者協会」。
ワタクシ、こちらのメンバーにも入ってまして、最近お世話になってるのです。

福島から3名の方を招いて、トークやディスカッションなど行います。
で、俺はちょびっと歌う役割をいただいてます。

100名ぐらい集めようとなってまして、
チケット等もあるので興味ありましたらお声かけ下さいな


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日も、伊豆 村の駅☆

2015年08月04日 08時29分10秒 | Weblog
じっとしてても汗が出るけど、
運動効果があるわけじゃないのよね~。

人間の身体は、よくできたモンだなと


今日も変わらずで~す


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ




昨日も、聴いていただいた皆さま、ありがとうございます
最初は声がイマイチだった~。
声というか、喉というか、身体というか。
尻上がりに調子上がるんだけどさ



賄いちゃん
デミグラスソースオムライスでした(*´∀`*)



夜は長泉町福祉会館にて。
今年の福祉健康まつりの出店団体向け会議でした
開催は10月なんでまだ先だけどね。
毎年リレー・フォー・ライフで出店してるのです。
今年もそのつもりで~


あ、今週のPastamanビアガーデンは、
ちょいと変更で土曜日となります。
なので金曜日は村の駅だね~。
お知らせでした


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅☆

2015年08月03日 08時19分50秒 | Weblog
晴れマークが勢揃いしてる週間天気予報。

えぇ、もちろんやりまっせwww


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ



昨日は日曜日だったからか、家族連れがとても多かったな~
小さい子供からお父さんお母さんお爺ちゃんお婆ちゃんまで一緒に来てたりするんで、
結構選曲に迷うんです

聴いていただいた皆さま、ありがとうございます


藤枝方面から応援に来てくれた、
リレー・フォー・ライフ・ジャパン静岡のスタッフでもあるよき先輩
伊豆方面への途中で寄ってくれた・・・とかではなく、
わざわざワタクシの為に来てくれた事にただただ恐縮
もちろんすげー嬉しかったけどね~♫
会うのも久しぶりだったかも・・・。
昨年のリレー・フォー・ライフ以来かも・・・




で、三島市塚原にある多目的ホール「ゆず」へ☆


社交ダンスパーティー・バンド生演奏でした
これはデモンストレーション中。
プロではないけど、7組ぐらいの出演があり、
皆さん上手かったな~。


お弁当が出た
普段食べられないモノばかり入ってたんで、大満足(笑)


http://www.faith-y.net/
FaithHP。

本日は、伊豆 村の駅ライブと、夜は社交ダンスパーティーバンド生演奏☆

2015年08月02日 08時21分08秒 | Weblog
熱帯地方か?と思うような夜の寝苦しさ

かと言ってエアコンつけたまま寝ると
喉を一発でやられてしまうし、
どうしたモンかってところです

風が吹いてればまだいいんだけど、夜はおとなしいのよね(笑)


◆伊豆 村の駅
 http://www.muranoeki.com/
 場所/三島市安久322-1
 時間/11:00頃~15:00
 *投げ銭ライブ

◆社交ダンスパーティー・バンド生演奏
 場所/三島市塚原「ゆず」
 時間/18:30~




昨日の村の駅☆
聴いていただいた皆さま、ありがとうございます

あんだけ暑かったら誰も聴かないんじゃないか?
と思ってしまうところだけど、
耳を傾けてくれてる人はいるんです
だから毎日でもやろうという気持ちになるんです


入口付近で、霧吹き状に水が出てるのよ。
実際冷たくて気持ちいい・・・というほどではないけど、
見た目で涼感を得られるのよね


アクロバティックなテントくん。
折れてんねんで(笑)



賄いちゃん
うま塩パスタでした(*´∀`*)


至福の時(笑)
身体に良いモノではないけど、我慢出来ないのですwww


http://www.faith-y.net/
FaithHP。