ずっと忘れていたのに・・・思い出してしまった息子の言葉
息子は大学時代、飲食店でバイトをしたことがきっかけで
卒業後、そちらの道に就職し
群馬県で働き始めました。
接客に慣れている息子を慕ってくれて
良く食べに来てくれるお客様もいる様で
息子のお嫁さんもその一人でした。
最初は 女子会で大勢で通ってくれた彼女から
積極的にアプローチがあって・・・結婚する事に。
本音を言えば、娘も息子も手の届くところにいて欲しかったが、
娘もお嫁さんも看護師の道に進み、
息子も娘の夫も、好きな人生を歩かせたい。
子供達が相次いで結婚し子供が産まれた53歳頃から、
私の心身に異変が始まり、結局難病で障害者に。
今は要介護1でヘルパーさんの助けなくては生活できません。
孫が産まれても、何も手伝いができない私。
息子夫婦は4人の孫を設け、一生懸命共働きをしている。
私が同居を求めれば、介護認定がとれても、ヘルパーさんは入れません。
息子もお嫁さんも変則勤務にになり
騒がしい孫が喧嘩したり、その孫を叱ったりする声が
私の身体を疲弊させ、家事全般を請け負うのは無理です。
治療薬の副作用で骨も脆くなり、骨折も頻繁です。
お弁当の宅配でしのだ時もあって、悲しくなりました。
ケアマネさんと相談して、年金で入居できるケアハウスを探し
見学に行ったり、体験入居をしたりの時もありました。
息子夫婦は、お嫁さんの実家の近くに家を建てました。
6人家族では賃貸住宅では狭いし、
変則勤務の看護師を続けるためには、実母の助けが必要なのも判るし、
でもね~
息子は言ったんですよ。
「おかあさん! いずれ群馬の施設にはいる?」って。
言葉無く、首を横に振りました。
若いから分からないのかな~。
だれが好んで、施設入居を選ぶでしょうか?
終の棲家にするでしょうか?
孫たちもいずれ独立して家から離れて行く時
解るのかな~。
私が健康だったら
稼ぎもするし、孫のお守もできるけど
今、貴方達と同居すると、ヘルパーさんも入れないし、
家族介護が前提になるのよ。
疲れて帰って来る貴方達に、
いつも笑顔で迎えられる身体じゃないのよ。
日々 体調は違って 寝込んでいる時もあるのよ。
そう言いたかったけど、
息子の 思いやりからでた言葉なのかな~。
たぶん そうね。