昨夜は久しぶりに早めにお布団に入りました
早めとは言っても午前1時ってかぁ~
おなかの上にドッカリと居座ったシィ君をナデナデしながら、枕もとでゴロゴロ言ってるミィちゃんとアイコンタクトしながら、就寝前の読書を楽しむオイラなのでありました
気が付けば、本は枕のわきに落ち、猫達もグッスリ~
オイラもすんなりと眠れました~
----------
ってなことで、今朝は8時半起床ーっ
早ければお仕事の担当者さんからの資料メールが届いているはず~
ってなことで、パジャマのまま真っ先にパソコンを立ち上げるも、メールは届いていませんでした
ま、そのうち届くさ~
新聞を読みながら、メールの到着を待つことにします。
メールが届いたのは11時少し前のことでした。
やれやれ、せっかく早起きしたのになぁ~
と同時に、ゾウさんの貨物便が到着~
お隣の県の担当者さんから、新規のお仕事の資料が届いちゃいましたね~
これは週末以降に取り掛かる予定・・・
さてと、お仕事頑張りましょかあ~
----------
午後3時過ぎ、今夜のお供の焼酎が底をついちゃったので、近くのスーパーまで出かけることにしました
県道や町道はアスファルトがキレイに出ているのに、団地内の所々は固いワダチになっちゃってます
雪の降らない地方の方には想像は難しいかもしれませんが、深いワダチになるとまるで鉄道のレールを走るようにワダチの通りにしか走れないんです
つまり、曲がりたい方向に曲がれな~い
オイラの車は四駆なのでどうにかなりますが、それでもハンドルを取られちゃって怖いのなんの
でも今季の雪は例年より少ないから、今日の雨で融けてくれたらいいなぁ~
・・・って、おいおい、雪降ってきちゃったよぉぉぉ
今日の予報は+6℃だったのに、実際は1℃までしか上がってません
----------
ってなことで~ 今日の残業は11時までってことで・・・
飲むどーっ
今夜の酒の肴はね、宮城県産の生食用牡蠣で~す
ポン酢しょうゆでチュルッとね
うまうま
岩手県産の生食用牡蠣は、なかなか手に入らないのよね~
早いとこ浄化設備の建設が進むといいのになぁ~・・・
ま、加熱用の牡蠣ならカキフライとか牡蠣鍋も美味しいよね~
うあぁぁぁ~、食いたくなってきちゃったよぉぉぉ