ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

大寒波来襲ーっ(@_@;)

2017-01-14 02:14:57 | 日記

お風呂のボイラーの凍結が心配で、早く目覚めた朝です

それも杞憂に終わり、いつも通りお仕事に集中・・・

ペレットストーブのエラー音で集中力が切れちゃいました

燃料のホワイトペレットの粉(おがくずみたいな物)が多すぎて、燃料経路に詰まってしまったんです

燃料庫から燃料をすべて取り出し、普段のメンテナンス+αで掃除機をかけまくって、燃料経路のものもすべて一掃して、燃焼確認まで1時間を要しました

物置小屋から新しい燃料を3日分持ってきたのですが・・・

なんと、燃料が入っている米袋の結び目に『巨大なカメムシ』が列をなして越冬してるではありませんか

天敵ではあるものの、燃やすわけにもいきません

1匹ずつ、お外にお引取り願うのでありました

雪が多くて困っている地域にはお見舞い申し上げます。

が、寒波でカメムシに襲来された我が家にも、なんらかのお見舞いを下さいませ

カメムシクサいよ~

------------

今夜はね、行商のおっちゃんから木綿豆腐を買ったので、湯豆腐にしようと画策していたんです・・・

が、冷凍庫でこいつと目が合っちゃったんですよね~

ってなことで、今夜のメニューは・・・

鶏肉と野菜とホワイト餃子の水炊き

いわゆる『水餃子』ですな

冷凍保存しておいた鶏ガラスープで水炊きして、ポン酢で食しました

寒い日にはグツグツのお鍋が身に沁みます

-----------

残業していた21時過ぎの事でした。

15人いる、母方の上から3番目の従弟から電話をもらいました。

おじいちゃんの100歳の誕生日が迫っているので、お祝いの会をやらないかとのこと・・・

おじいちゃんの誕生日は4月1日・・・

年度替わりで何かと忙しい日ですな

でも、土曜日だからなんとかなりそう・・・

とりあえず兄ちゃんに電話したら、土曜日ならということで快諾を得ました

さっそく従弟に返信~

残りの12人の従弟たちの返事次第ですが、おじいちゃんの100歳のお誕生会に向けて行動を開始した次第です。

・・・って、ほぼ100%従弟任せになっちゃいそうです

100歳のお誕生日って、何を贈ったらいいのかな

従弟みんなでおっきなものを贈るのがいいのかな・・・

ま、従弟に一任しちゃおうっ

ちなみに・・・

母ちゃんの命日が4月3日で誕生日が5日だから・・・

一緒にお誕生日祝いしちゃおうっ

心の中でね・・・