今日は一日中読書しながらコタツでまったりです
が、いつものようにオイラのおひざは猫様方の取り合い合戦
ミィちゃんは軽いけど、シィ君は重くて足がしびれちゃう
なので、コタツの中をちょっと改造しました
コタツの天板の大きさは丁度1畳分
内部の高さは68cmもあるので2段に分けても十分に広いと思うの
なのでコタツの内部に、使っていなかった籐製の2段ラックを置いて座布団を敷き込み、猫サイズの2段ベッドを作ってみました
暗くておさしんは撮れませんが、シィ君はすっかりお気に入りのようで、オイラのひざはシィ君の重量からは解放されたのであります
ただね、シィ君が気に入ったのは下の段・・・
どうやらミィちゃんも下の段に入りたいみたい
ん~
おふたりさんの希望を平等に叶えるためには、何か工夫しなきゃな
物置の木材で何か作れないかな・・・
って、外は寒いからやめておこう
----------
明日はあっさりとおなかに優しい七草粥を作る予定・・・
なので今夜はガッツリお肉を食します
ガッツリとは言っても在庫のお肉は量が少ないので、炊き込みご飯にしました。
牛肉ダシダとコチュジャンとお醤油で作ったスープを研いだお米に注いで、ニンジン・しめじ・もやし、牛モモ肉をトッピングして炊きました。
仕上げに三つ葉をパラり
牛肉ダシダのスープに白菜とにんじんと木綿豆腐を入れたスープが、アッサリしてうまうま
ちなみに、七草の材料を買うと絶対に食べきれないので、セリと大根の葉の二草粥になる予定
あ、三つ葉を入れてもいいかなぁ~