深夜のミィちゃん・・・
ミィちゃんの『開き』まであと少しです
----------
今日は締め切り明けの休業日です
7月も最終日ってことで、居間を大掃除します
まずはコタツから布団類をひっぺがして、中掛け用の毛布2枚を洗濯機にポイっ
上掛けのコタツ布団は2分割にして、ひとまず物置小屋に収納。
天気を見計らって少しずつ洗濯することにします。
なんせコタツ布団がデカすぎて、1/2枚しか洗濯機に入らんからね~
手作りだからクリーニングにも出せないしね
猫毛にまみれたコタツ敷きは、とんでもないことになっていました
猫毛に加え、カリカリ、干からびた猫草、カニカマの破片・・・
極めつけは『カラッカラに乾いたコロコロのう〇ち(たぶん)』
敷物をそのまま外に持ち出して、パッサバッサとほろったのち、これもまた物置小屋に・・・
最後に、コタツの中に設置していた猫ベット3個、カバーを外してハンディクリーナーとハンディモップでキレイキレイ
コタツ周りに徹底的に掃除機をかけて、やっと夏仕様にチェンジ出来ました
本来ならば『夏用のラグ』でも敷きたいところですが、爪とぎになるのがオチだから、いつか町(ホームセンター)で安いものを見かけたら購入しようかと思います。
掃除が終わったところで買い物に出掛けます
ドラッグストアにて、猫カニカマをレジに持って行って、いつものようにお店のポイントカードを差し出したら・・・
楽天ポイントカードをお持ちですか?と聞かれました
ここでも使えるようになったんだね~
スマホにアプリを仕込んでおいて良かった~
ってなことで、お店のポイント+楽天スーパーポイント+LINEポイントのトリプルでポイントゲットだぜっ
レジが混んでいない時間帯だったから良かったものの、混んでる時だったら面倒くさいかもね
そつなくスマホを操作出来るように、スマホの画面を整理しておかなきゃ
続いて『業務スーパー』にて買出し
おひとり様2つまでという『タピオカ』をゲット
爆安の炭酸水やら乾麺を購入
このお店では現金かカード払いなんだけど、レジの周りに何やら『機械』を設置中でした。
近いうちに『電子決済』が可能になりそう
どんどん便利になっていくけど、歳をとっての~みそが劣化してきた時がヤバいかもね
----------
おうちに帰ると・・・
なにやらミィちゃんがビビってました
コタツの跡地でひまちゃんが暴走していたんです
コタツの骨組みはアスレチックと化してました
ふぅ~、ボクはもうついていけないのにゃ~
それでもちゃんとフォローを忘れないシィ君なのであります
----------
暑さに負け気味の昨今・・・
今夜も麺類を食します
レンチン・ズッキーニとツナとポン酢とラー油の和え物
冷たい夕顔の煮物、レタス・トマトのサラダ
中華ザルにはトロロ・オクラを投入
ちょっとたんぱく質が足りないかな~
まぁいっかぁ~
今夜も美味しく頂きました
----------
さてと、明日はテラスの型枠の解体の日です。
どうかお天気に恵まれますように
でも暑いのは御免です