おはよ~ミィちゃん
ほらほら、ストーブのお掃除するからどいて頂戴な~
ぎろりん 早く火ぃ点けるのに゛ゃっ
は、はい~
急いで掃除します~
ってなことで、本日はしっかりお休みを頂きました
な~んにもしないで一日ボ~っとしま~す
----------
お休みといえば・・・
シィ君が甘えっ子になる日です
あつらえたようにオイラのおひざにピタッと納まるのよ
五十肩のせいでこの角度で撮るのが限界~
ま、こんな感じでマッタリと時が過ぎていくのでありました・・・
----------
夕飯の支度をしようとお米を研いだ直後のとこでした。
ご近所様のご主人が、オイラんちの仕事場の電気が点いていないと心配したそうで
様子を見がてら奥様が『恵方巻』を持ってきてくれました
いつもと違うことをするとご近所様に心配されるのってどーよ
今の時期は庭仕事もないし、今期は雪かきも少ないし、たまには外に出て『元気だよアピール』をしなきゃダメだね
ってなことで、研いだお米は炊き上げて明日のお昼に食べることにして、今夜は頂いた恵方巻を食します
昨日の残りのフカヒレスープを温めて
レタスとセロリと人参のサラダ
今年の恵方は西南西ということで、お山のほうを見ながら黙々と食します
ってか、恵方巻って明日食べるモノじゃね
ま、いっかぁ~
おいしゅうございました
今度の豆苗はなかなか育たないな~って思っていたら・・・
ひまちゃんが、伸びたてを片っ端から食べていました~
まぁいっかぁ~
ひまちゃん、今年はしっかりダイエットしようね~
----------
いつものようにお風呂にお湯を張っていたら、聞きなれないメロディーが流れてきました
コントローラーにはエラーの表示
あれぇ~ とうとう壊れちゃったか
と、表示されたエラーの数字を検索したら、ただ単に灯油切れでした
あららら、明日配達してもらわなきゃ
4人家族だった時には年に数回配達してもらっていたけど、今は年に1回くらいなのよね~
ところでさ、今灯油っておいくらなのかしら~
買いに行ったほうが安いかな
な~んてな
注文を忘れないようにメモっておこう
-----------
さ~てと、しっかりの~みそを休ませたし、明日からまたお仕事頑張りましょうかね~