ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

なぜ避ける?

2020-04-15 01:51:42 | 日記

おはよ~ひまちゃん

やっと春っぽくなったね~

もうすぐサボテンさんも咲くよ~

おはよ~シィ君

ちょっと遅れて、おはよ~ミィちゃん

 

今日もよろしくね~

----------

今日も地味~にコツコツお仕事頑張っております。

現在のところ、某大手ゼネコンの現場封鎖の影響はありません。

ま、このまま新型コロナの収束の見込みが無ければ、どうなっていくか分かりませんがね

お隣の県で子供を含むクラスターが発生して、再び学校が閉鎖されてしまいました

我が県にもいずれ影響が出るかも

手作りマスクを融通しあう我が県民は、この災厄を乗り切ることが出来るでしょうか・・・

-----------

業務連絡。

おじいちゃんの三回忌法要が6月13日に行われます。

新型コロナの影響を鑑みて、法要とお墓参りのみ行われます。

食事会は無し、当日の飛び入り参加は可能です。

 

その時分、新型コロナがどうなっているか皆目見当が付きませんが、オイラは一応欠席ということを叔父に伝えました。

お仕事の調整が出来るようであれば、お墓参りしてこようと思っています。

------------

仕事部屋でけなげに待つひまちゃんのために、足元に敷物を敷きました。

気が付けば・・・

そこにいたのはシィ君でした~

またある時は・・・

ミィちゃん~

なんで同じポーズなんだろ

当のひまちゃんはといえば・・・

なぜ敷物を避けるかな~

 

この敷物、元々は玄関マットでした。

その後、母ちゃんのベッドサイドの敷物として活躍。

あとはずぅ~~~っと押し入れで眠っていたものです。

洗濯はしてあるんだけど、まだ母ちゃんの匂いが残っているのかな・・・

------------

今夜は『鶏肉のかぶら蒸し』の予定でしたが・・・

冷蔵庫に鎮座する『キムチ』と目が合っちゃって

豚キムチになりました~

ん~うまうまうまうま~

今夜も美味しく頂きました

------------

先日のやほーニュースでのフェイクニュースの件。

『岩手ではマスクが売れ残っている』というデマ情報を真に受けた人が、岩手県民に『マスクを送ってくれ』などと連絡してくる迷惑行為が多発しているようです。

お願いだから『デマ情報』だと気付いてきださいな

岩手でもマスクや消毒薬は買えません

手作りマスクで耐え忍びましょう

------------

盛岡の桜の標本木、やっと開花宣言が出ました~

って~ことは~、我が家の山桜は来週の中頃ってところかな・・・

桜の下で1杯やるのが楽しみだな~

------------

ミィちゃ~ん

そろそろストーブ消してもよろしいでしょうか~