『うるうる~、うる~ん』
ん この声はミィちゃんかな~
ミィちゃんおはよ~、どしたぁ~
バードウォッチング用に強引に開けたレースのカーテン越しに、何かをウォッチング中でした
そろそろ野鳥さんたちの子育ての季節だね
シィ君おはよ~、首をかしげてどうしたかな
あービックリした でっけーあくびだなや
コタツの中のひまちゃんおはよ~
もう春だよ~
----------
今朝も資料が届いていなかったので、ボ~っと過ごしていたところに『ピンポ~ン』
やってきたのはオイラの前職時代の先輩です
困った時には先輩でもこき使う、ずうずうしい後輩のオイラです
大雪で壊れた雨樋と、落雪で破壊したフェンスの見積もりに来てくれたのです
『こっちです~』と現場に案内したら…
落下したフェンスの近くに
二毛君がいたーーーーーっ
そうかっ ミィちゃんが『うるるん
』してたのは、二毛君が来てたからだったのね~
現場の写真撮影や採寸の最中も、二毛君はずっとそこに居ました
それにしても二毛君、ちょっと太ったんじゃね
先輩には火災保険用の見積書の作成をお願いして、あとはそれが届くのを待つことになります・・・。
----------
シィ君 なんか今日ヘンだよ
ミィちゃん、あったかくなってきたからストーブ消しますね
ひまちゃ~ん、お掃除するからどいて頂戴な
久しぶりに出窓の一等地でぬくぬくのミィちゃんです
------------
午後に届いた別件の修正案件を、2時間ほどで仕上げて納品~
また暇になっちゃった
------------
今夜はお魚を食します
焼きガレイとゴボウと人参の煮つけ
アスパラのチーズマヨ焼き
キノコと根菜と油揚げの炊き込みご飯
今夜も美味しく頂きました
----------
食後は趣味の時間~
注文していた『素材』が届いて、やる気Maxですが・・・
先日書いたスケッチを基に、いくつか『模型』を作ってみることにしました。
『母ちゃんの遺品のがま口』は1つしかないので、失敗は出来ません
今夜はその一つ目を作ります。
スケールは1/2 素材はコピー用紙
いつも使っているCADソフトで作図します
シィ君~、今日は向きが違うね
作図した通りに切り抜いて、のりで貼ってみます
踏んじゃイヤ~ん
このエビというかシャコというかカニ型を折ってくっつけると・・・
セカンドバッグのような形になりました
ん~
座りが悪いし、ちょっと違うかな~
次は少し形を変えて作りましょう
シィ君、お道具箱を踏んではいけません
ミィちゃん、残業じゃないけどお疲れさまでした
------------
なじみの酒屋さん、今日が本当の最後の配達となりました
この地に引っ越してくる前から数えると、30年以上にわたってお世話になりました
お父様の時代から数えたら50年以上になるんですね・・・
酒屋の店舗兼住宅から新築の新居に引っ越すのは、なんと『あの日』3月11日だそうです
引っ越しが済んで、コロナのワクチンが済んだ頃、盛大に新築祝いをするそうです
その時はお招きいただけるとのこと
LINEのお友達登録はそのままにしておきます
-----------
本日も新型コロナの新規感染者はゼロでした
良き良き
我が県でも間もなく医療従事者へのワクチン投与が始まるようです。