我が家と周辺には被害が出ず、無事に雨雲が去っていきました。
がっっっ!、けっこう被害が出たようです。隣町では新聞配達のおじさんがバイクごと流されて行方不明になっています。田んぼも水に浸かってしまって、お米の品質に影響が出そうです。
我が家の冷蔵庫がそろそろ寂しくなってきたので、買出しに行ってきました。農協に行ってみると、リンゴとカボチャは大量にあるものの、葉物野菜がまるっきりありません。この豪雨でかなりの被害が出たようです。地物のキャベツを買ってきましたが、雨を吸って膨らみきれずに、葉に亀裂が入っています。早めに食べてしまわなければなりません。
欲しい野菜が手に入らず、お魚を買って帰りました。今日は『赤魚とピーマンの煮付け』です。ばあちゃんはお魚をつついただけでしたが、ピーマンは食べてくれました。
梅干壷の後日談です。壷に入れてあげた梅干を、ことがあるたび父ちゃんに『食え、食え』と迫っていたばあちゃんですが、とうとう『うるさい!』と怒られてしまいました。それでもしばらく経つと、同じように『食え、食え』と言っています。これは、回収したほうが良いのかなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます