ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

べろ

2014-10-11 02:51:56 | 日記・エッセイ・コラム

3連休を我がモノにすべく、今日はちゃんと朝からお仕事に励んでおります

眠ぅ・・・

が、昼前にはキーボードに撃沈しておりました

-----------

夕方の歯医者さんの前に、週明け開始の新しいお仕事の打ち合わせをしました。

案の定、歯医者さんの予約にガッツリ遅れちゃいました

その歯医者さんで・・・

舌の先っちょの歯に当たる部分の唾液腺がポッコリ腫れていると言われました

確かに数日前からちょっとヒリヒリしてたけど・・・

ほんの1mm程度だから心配は要らないとのことでしたが、念には念を入れて、下前歯のちょっぴり乱くいになっている舌が当たる部分の歯の角を丸く削ってくれました。

なるほど、ヒリヒリしなくなった

舌の事も診てくれるなんて、さかず口腔外科のセンセ~だわ

ってなことで、入院前にしっかり治しておこうと通い出した歯医者さんもあと1回となりました

とはいっても、オイラが入院する岩手医大の循環器センターは歯学部のお隣

週一で教鞭をとってるセンセ~、まさかお見舞いになんか来ないよね

なんせ、母ちゃんが歯を抜くために3泊4日で入院した時、お見舞いに来てくれたんだもの・・・


十六夜

2014-10-10 02:38:33 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜の赤い月は不気味にキレイだったけど、十六夜の月も良いものです

今宵はぬる燗をちびりちびりと楽しみながら、シィ君と頭突きしあって遊んでおります

----------

週末からの三連休を完全休日とすべく、今夜もプチ残業頑張りました~

週明けにはこちらにも大きな台風が来襲するらいので、庭の片づけでもしようと思います。

----------

ってなことで、今宵のブログアップはサボりです


かうんとだうん・・・

2014-10-09 02:37:08 | 日記・エッセイ・コラム

オイラの入院まで、あと3週間となりました

お仕事先のエライ人を除くと、他の皆さんはすっかり忘れているらしいです

これからは数日に1回程度、休業のアピールをしておかねばなりませんて

と、さっそくアピールメールでご挨拶した途端に、ゴッソリと依頼の電話が・・・

だーかーらーっ

ずいぶん前から言ってたのに、社外の人の健康にはまったく興味が無いのね

これから2週間は、ピシピシと仕事を選り分けて、美味しいお仕事と緊急のお仕事だけやらせていただきますよーっ

残り1週間で、チェックバックを片づける予定・・・

----------

今夜の皆既月食は見事でしたね~

ひとまずお仕事をサボって、欠け始めから欠け終わりの1時間ちょっと、おじいちゃんの形見の双眼鏡で観測しました

欠け終わった途端の満天の星空がキレイだったぁ~

家の中からもバッチリ見えるのですが、ペアガラス越しでは月がぶれて見えちゃうので、完全防寒で臨みました

玄関先から双眼鏡を覗いていたら、ご近所様が『ワンカップを持って月見してる』と思ったらしく、おつまみの『ズボいも』を届けてくださいました

双眼鏡がワンカップに見えちゃったのね~

次の11月の流星群では双眼鏡は使わないので、勘違いは起こらないはず・・・だよね

里芋のズボ芋、美味しく頂きました


初冠雪

2014-10-08 02:51:20 | 日記・エッセイ・コラム

今日は岩手山で初冠雪が観測された模様です。

ってなことで、徐々に寒さが迫ってきている実感がありますね~

午後からペレットストーブのメンテナンスの方が2名来てくれました

。 イケメン2名での作業は終始無言で、間違えてシィ君が作業の途中で出てくるトラブルがありました

作業後の試運転で、あっという間に室内は春のごとし

ミィちゃんはストーブのパトロールに余念がありません

あっ

カメラをどこに片づけちゃったかな

ま、そのうちストーブ猫の写真が撮れることでしょう

----------

昨日開始した作図は、オイラの脳内で処理しきれないほどちんぷんかんぷんな現場です

資料ごとに高さが違うし~

どないせぇっちゅうんじゃーっ

こんな日に限って、担当者さんのケータイは通じないし

ま、締め切りはまだ先だから、少しずつ噛み砕くしかありませんな・・・


あまあまミィちゃん♪

2014-10-07 02:40:30 | 日記・エッセイ・コラム

今日からちょっと面倒くさい図面の作成を開始しました

必要な資料はすべて揃っている・・・

はずなのに、資料データがそれぞれ全く別の書式で、しかもオバケデータのオンパレード

こっちで合えばそっちが合わずで、とんでもない作業工程になりそうです

----------

昼過ぎに台風が最接近したらしい頃、台風なのに気温は上がることはなく、ストーブが欲しい気分になってきました

それはミィちゃんも同じだったようで、いつもはデーンと構えて棚の上からオイラを見下ろしてるミィちゃんが、オイラの足元をウロウロ・・・

辺りをキョロキョロしながら、オイラの足にスリスリ

オイラの膝の上は早いもの順なので、いつもはちゃっかり素早いシィ君のものになるのですが、今日のシィ君は居間のコタツの虜になっているはず・・・

遠慮しないで膝に乗ればいいのに

何度か吹き抜けまで確認に行ったり来たりしていたミィちゃんでしたが、んなんなとオイラと会話をしているうちに、やっとこさ膝に乗ってきてくれました

いつもは『耳ふぅ~』ののち、勝手にお布団に入ってくるくせにね

お昼過ぎから夕方まで、オイラの膝を独占したミィちゃん。

そこにシィ君が寝ぼけまなこでやってきた頃には、ミィちゃんは勝ち誇った表情をしておりました

久しぶりにスネ坊のシィ君を見た気がする

手が届くところにカメラを置いていなかったこと、スマホでは良い表情が撮れないこと・・・

結果、ミィちゃんの『良い顔』を撮ることが出来ませなんだ

スネ坊シィ君は、居間のコタツでアンモナイトになっていましたとさ。

どんと晴れ