ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

のんびりぬくぬく

2014-10-06 02:06:34 | 日記・エッセイ・コラム

ミィちゃんの『ごはんくれくれ耳にふぅ~』攻撃で目覚めたら、時計はすでにお昼前でした

そそくさと朝食(昼食か)を済ませ、台風がやってくる前に庭の片づけをすることにします。

まずは枯れたゴーヤのネットをお片づけ。

もう無いだろうと思っていた実は、3つも生存していました

Pa050700

ついでに、庭にある植物を写真に収めて~

今日はスマホではなくちゃんとカメラで撮りました

Pa050702

大葉の花穂シソ・・・とっても良い香りです

Pa050711

春先には迷惑するミント君ですが、花がきれいなのでこのままに・・・

Pa050709

濃いピンクの菊と・・・

Pa050710

香りの強い黄色の小菊。

これが咲くとミツバチが冬籠りの準備にやってきます

Pa050705

本日の食材『むかご』です

Pa050706

去年は秋の長雨で食べられなかったけど、今夜はむかごごはんにします

我が家の採集量だけでは足りないので、ご近所様のムカゴ君たちにもご協力をお願いします。

おっと

長芋の葉っぱの陰にお客様が・・・

Pa050708

おなかの大きなカマキリさんです

卵を産む場所を探しているのかな・・・

Pa050704

なかなか大きくならない・・・

Pa050712

芽キャベツ君でした~

冬の初めにシチューと塩焼きで食べる予定なのだ~

----------

シィ君がカーディガンの中に潜り込もうとするので、コタツを設置することにしました。

敷物から順に、物置から持ってきて作業を始めると、ミィちゃんがワクワクした顔で作業を眺めておりました

天板を設置する頃には、猫様方はすでにコタツの住人になってました

コタツの温度はもちろん最低です・・・。

ミィちゃんの恍惚とした顔を見るとこっちが幸せになってしまふ

明後日にはペレットストーブのメンテナンスがくるので、ミィちゃんのストーブ独占の写真が撮れそうです

----------

今日は一日のんび~りさせてもらいました

明日からちょっと面倒くさい新規のお仕事が始まります

やれやれ、また1週間頑張りましょうか~


明日は休みだーっ\(◎o◎)/!

2014-10-05 02:09:03 | 日記・エッセイ・コラム

日曜日を終日休業とすべく、今日は早めに起きてお仕事開始です

『外に出る姿が見えない』と、ご近所様が心配して電話をくれました

昨日ちゃんと外出したのになぁ~

-----------

夕方に近くなって、『あと3時間で作図完成』というところまできました。

とっても静かだな・・・と思ったら~

シィ君が自らキャリーバックを移動させて、開口部をオイラの方に向けてマッタリしておりました

Kimg0073

ミィちゃんはオイラの頭上で監視役です

Kimg0074

手元にカメラが無かったのでスマホ撮影

やっぱ写りはいまひとつだね

----------

気分転換に庭に出ました。

明日は枯れたゴーヤとかのプランター類を片づけることにしましょう

芽キャベツの茎には、ちっちゃなキャベツが大きくなりつつあります

今年はなかなか伸びないな~と思っていた自然薯には、しっかりムカゴが成長してくれていました

明日はこれをムカゴごはんにしよーっと

----------

夜7時半、やっとお仕事完了です

やったーっ

明日は終日休みだぁーっ

庭仕事して~

撮り貯めたビデオを見て~

猫様方とガッツリ遊んでぇ~

やりたいことがいっぱいあるけど、とりあえずマッタリしよ~っと


気分転換に・・・

2014-10-04 02:18:38 | 日記・エッセイ・コラム

シィ君と仲良く爆睡していた午前9時過ぎのこと・・・

ドンっ

ゆさゆさゆさゆさ

震源が比較的に近い地震のようです。

シィ君、オイラの膝にひしっとしがみついて、固まってしまいました

揺れが収まる前に、ミィちゃんがお布団に駆け込んできて、そのまま一緒に爆睡

寝てる時間が一番幸せ~

----------

仕事に煮詰まった夕方・・・

歯医者さんに行くついでに、気分転換に100均を一回りしてきました

買ったのは当たり障りのないゴミ袋とホチキスの芯だけでしたけど~

ほんの10分程度でしたが、良い気分転換になりました

----------

帰宅したところに、現在進行形のお仕事の担当者さんから新規追加の依頼がきました。

とてもじゃないけどこれ以上はこなしきれません。

2週間後で良ければということで引き受けました。

スケジュール張に記入しながらパソコンメールに目を通したら・・・

クリップマークに目が留まりました

電話での依頼をスルーして、直接資料を送ってきた模様

文面には『至急』の文字が

イレギュラーな依頼ということもあるけど、あまりに強引なのでキッチリお断り申し上げました。

そのかわり20日後に依頼先が見つからなかったら、その時には引き受けるというとにしました。

担当者さんたちは必至で引受先を探しているみたいなのですが、かつてリーマンショックで仕事を断念した設計屋さん達は、今更うまみの少ない仕事には戻ってきてくれないようです

あの時、首切りをしまくった仇が、ここにきて嵐を巻き起こしているのであります

困ったもんだ・・・


めいっぱいだよ~

2014-10-03 02:29:34 | 日記・エッセイ・コラム

今のお仕事先と取引するようになって20年になります。

多少の増減はあったものの、担当者さんは4人前後でやってきました。

それが今では5~6人

到底こなせる量ではありません

昨日組みなおしたスケジュールも、お昼過ぎにはご破算状態

休日をつぶしても、これ以上はおなかいっぱいだぁ~

ってなことで、お断りするのも上手になってきたはずなのに、メールでこっそりと作図依頼を送ってくる輩が出現

『却下であるっ

やれやれ、困ったもんだぁ

----------

寒くなってからというもの、シィ君ミィちゃんが入れ代わり立ち代わりオイラのおひざにやってきます

来てくれるのは嬉しいんだけど、シィ君がひざに乗るとしびれちゃうのよね~

ちょっと早いけど、週末にコタツを設置することにしました。

電気を入れなくても、当面はそれで満足してくれることでしょう・・・


今朝は寒かったぁ~(>_<)

2014-10-02 02:30:23 | 日記・エッセイ・コラム

午前3時過ぎにお布団にもぐったら、いつまでたっても足元が暖かくならないの

いつも真っ先にお布団に潜り込んでくるシィ君は来ないし、ミィちゃんも覗きにやってこない・・・

寒くなったら使おうと和室に出しておいた羽毛布団を持ち上げようとしたら、羽毛のクセにやけに重たい

猫様方、オイラより先に羽毛布団の恩恵を受けていたのです

ニャンコ入り羽毛布団をベッドに持ってきて、スッポリかぶったらあっという間にぬくぬく~

猫様方と仲良くグースカ

ミィちゃんの寝言はカワイイね~

----------

今日も大量のお仕事を前にして、ため息つきつつ頑張っております。

オイラが作成した図面のチェックバックを優先事項として、新規の作図は別の設計屋さんに割り振ってもらうことにしたのですが・・・

なかなか施工図が書ける設計屋さんは見つからないみたい

ま、頑張って探してくれたまえ

ちなみに、ずっと先の事ですが・・・

オイラが入院~退院した後のオファーを頂いてしまいました

頑張って完治してこなくちゃね

って、頑張るのはオイラじゃなくてお医者さんだってば