お昼前の事・・・
叔母から電話がきました。
もうひとりの叔母が今朝4時に息を引き取ったとのことでした。
ずいぶん前から癌であるというのは聞いていました。
母ちゃんとはちょっと違うけど、同部位の癌・・・
電話をくれた叔母からは、誰にも言うなと念を押されていました。
でももういいよね・・・
亡くなった叔母は『おばさん』というよりは『歳の離れたお姉さん』と思っていました。
とってもかわいがってくれて、オイラが5歳くらいの時だったかな、当時の盛岡では手に入らない『パンダの大きなぬいぐるみ』を買ってくれたんです。
引っ越しの時に一緒に我が家にやってきたはずだったのですが、運送の手違いの段ボール数個の紛失事件に巻き込まれて、さよならしちゃったんです
でもオイラの脳みそにはしっかりと、姿形や汚れや怪我した部分も鮮明に残ってる
優しくて、暖かくて、活動的で、はつらつとした叔母の姿はオイラの憧れでありました。
小学生の頃、おじいちゃんの田んぼのあぜ道で、いとこ達といっしょに駆けっこをして、とうとう誰も叔母に勝てなかったぁ~
いつかは勝ってやる~って思ったことを思い出しちゃった
思い出はキリが無いけど、思い出した時にはちょこちょこと書こうかと思います
闘病は痛くて苦しかったろうに、おじいちゃんの納棺に無理を押して来ていたのだそうですが、オイラ達がおじいちゃんの通夜に出向いた時にはすでに姿はありませんでした。
その時に会えなかったことだけが悔やまれてなりません
今頃母ちゃんと再開を果たしているのかな~
ご冥福をお祈り申し上げます
-----------
で、なぜか段取りのお知らせがきません
叔母の所にもまだ連絡が無いとのこと。
別の叔父からの情報によれば、23日・24日あたりではないかと言っています。
その日ってさ、台風がきちゃうよーっ
はてさて、どーなるっ
----------
ってなことで、段取りと日程がどうなるか分からないので、出来るところだけでもお仕事を進めておくことにしました。
今夜はプチっと徹夜です・・・
----------
おさしんはしばらく自重します。
ところで、23日は子猫がやって来る日なんだけど、今のうちに延期にした方が良いかな~
明日連絡しなきゃっ