
走るには良い気候になってきました。
今日は、新たなメンバー、マリリンさんを迎えて片道コース。
江ノ島の坂を上がり、階段を登りつめ、赤い鳥居でロッキーポーズ。チャチャ~チャン
やっぱりロッキーの曲って、スポーツをする時のテーマソング王者だと私は思うな~。みんなが登っている時勝手に頭ん中でロッキー流してた…。
音楽ってモチベーションづくりに、とっても役にたつね。
長く走れない人には、音楽を聞く事をオススメしたいです。
仕事柄、音楽は必需品。私のレッスンから音楽を取られると、ツマラナイもんです。
No music No life!
個人的趣味では、エンドレスに走り続ける時に好きな曲は「ロバート マイルズ/チルドレン」
真面目に果てしなく走れます。お試し下さい。
みんなの走る時のテーマソングは何?
今日は、新たなメンバー、マリリンさんを迎えて片道コース。
江ノ島の坂を上がり、階段を登りつめ、赤い鳥居でロッキーポーズ。チャチャ~チャン

やっぱりロッキーの曲って、スポーツをする時のテーマソング王者だと私は思うな~。みんなが登っている時勝手に頭ん中でロッキー流してた…。
音楽ってモチベーションづくりに、とっても役にたつね。
長く走れない人には、音楽を聞く事をオススメしたいです。
仕事柄、音楽は必需品。私のレッスンから音楽を取られると、ツマラナイもんです。
No music No life!
個人的趣味では、エンドレスに走り続ける時に好きな曲は「ロバート マイルズ/チルドレン」
真面目に果てしなく走れます。お試し下さい。
みんなの走る時のテーマソングは何?
昨日はバタバタと参加して・・・
失礼しました~
音楽ですね、確かに一人で走る時は
欲しいな
maco的には、やっぱsmapで
祝日はフラフラ楽しみです
多分かなりついていけないかと・・・苦笑
日本人ならSMAPですね。これも王道
私のオススメアーティスト「ロバートマイルズ」は、全曲がランニング向き。
ピアノの旋律で脚が動き、トランス状態に入れます。
昔、アディダスのランニングシューズで旋律というデザインがありました。軽くて柔らかくて、ピアノ線があしらわれていて、気に入って履いてました。もちろんロバートマイルの曲を聴きながらです。
テーマソングって特にないですけど、BONJOVI好きなので、BONJOVIかなぁ
でも、時々、頭のなかをエンドレスで離れなくなる歌ってありません?
ちょっと古いけど、たとえば
「た~らこ~ た~らこ~ たあっぷり た~らこぉ」
とか。
私は走ったり泳いだり、なにかに集中しているときに限って、ああいうのがエンドレスで流れたりします
BONJOVIで走るなら昔の曲がいいなぁ。「ランナウェイ」とか。
東京マラソンなら「TOKYOロード」!
まんまです。
長谷さん
マコちゃん
あかねっちさん
のお陰で楽しく気持ちよく走れました/m_0145/}
ありがとー!!!
今度は皆さんのお勧め
走ってみよ~と。
私はQUEENかな。
めちゃ気合入ります。
たった1日でランニングフォームが安定しましたね
Queenかっくぃーですね。マーシャル系では、結構気に入って使いまくりました。
燃えてきたぁ~Rock you!!
秋の夜長をリラックスしながら楽しんで下さい。
また来週~