今日は遠路はるばる東京から夜行バスで学生さんが来てくれました。ジャガード織物でジャケットかスカートを作るのでどんな感じになるか織ってみたいとのことです。初めはフツーの糸で綿かポリエステルで、だったんだけどだんだんいろんなサンプル織りを見てるうちに、ループ糸でと言う事に。。。オーちょっと織りにくいなー
そんでもって出来上がったサンプル生地が下。2柄注文くれました。
ループ糸をタテの黒でとめて地を、そして綿の黒で柄を、柄部分を収縮糸でフックラさせてサンプルの完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/a07092c1a26121ca445aac7652a31239.jpg)
サンプルなんで20cmくらいをヨコ糸変えてウーン色がー などと少しずつ学生さんのイメージに近づいていったので良かったー今回は結構順調に出来たかな。
今日夜また夜行バスで帰って行きます。みんな頑張るなー
そんでもって出来上がったサンプル生地が下。2柄注文くれました。
ループ糸をタテの黒でとめて地を、そして綿の黒で柄を、柄部分を収縮糸でフックラさせてサンプルの完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bb/a07092c1a26121ca445aac7652a31239.jpg)
サンプルなんで20cmくらいをヨコ糸変えてウーン色がー などと少しずつ学生さんのイメージに近づいていったので良かったー今回は結構順調に出来たかな。
今日夜また夜行バスで帰って行きます。みんな頑張るなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)