今日は盆明け初日、機械も順調に働いてくれた。
デザイナーの柄織ってたけど、よくこんな面白い柄考えるな~と毎回思う。
話は変わって、JCに出す生地なんか考えないとと思い色々考えたけど、やりたいことはあるけど、まだ自分の技術が追いついていない
テーマは動く布
デザイナーの柄織ってたけど、よくこんな面白い柄考えるな~と毎回思う。
話は変わって、JCに出す生地なんか考えないとと思い色々考えたけど、やりたいことはあるけど、まだ自分の技術が追いついていない
テーマは動く布
お盆休みは14日からにしました。
14日からは、最近友達になった方が泊りがけで遊びに来てくれたから
一緒に豊田美術館に行ってきました。
僕は芸術についてあんまりわからないけど、最近はよくいい作品を見て、
そのときの時代背景や、政治背景、抽象、具象など考えながら見るようにしています。
15日は帰省してる妹の誕生日だったんでみんなで祝って、友達が歌のプレゼントをしていました。
今日は3日ぶりにワイズに行ってメールのチェックと空気の入れ替えをしています。
おかげさまでいい盆休みでした
14日からは、最近友達になった方が泊りがけで遊びに来てくれたから
一緒に豊田美術館に行ってきました。
僕は芸術についてあんまりわからないけど、最近はよくいい作品を見て、
そのときの時代背景や、政治背景、抽象、具象など考えながら見るようにしています。
15日は帰省してる妹の誕生日だったんでみんなで祝って、友達が歌のプレゼントをしていました。
今日は3日ぶりにワイズに行ってメールのチェックと空気の入れ替えをしています。
おかげさまでいい盆休みでした
今日オーダーメイドのワンちゃんの生地のファブリックパネル用生地が完成したので職人さんに貼り付けてもらいました。
この方今は畑違いのお仕事されてるけど、前職はこの道8年のファブリックパネル張りの職人さんでした。
前は僕が自分で張り付けたりしてたけど、やっぱりちょっと張りが甘いと感じてたので、今は全てお頼みしてます。プロはやっぱり違う!
そう感じさせる1日でした。
この方今は畑違いのお仕事されてるけど、前職はこの道8年のファブリックパネル張りの職人さんでした。
前は僕が自分で張り付けたりしてたけど、やっぱりちょっと張りが甘いと感じてたので、今は全てお頼みしてます。プロはやっぱり違う!
そう感じさせる1日でした。
8/4日に肺が痛かったので病院に行きました。
肺に少し穴空いてる、って言われ入院かも。。。と心配ました。
詳しい検査はまた8/6日にと言われ、その日東京出張なんで別の日にとお願いしたら、東京行ってる場合ではないとおっしゃられ出張中止。
今、CTスキャン撮って説明受けてきました。
丸い輪の中入ってスキャン開始。無事終わり説明受けてきました。
2日前より大分閉じてると分かり入院回避
また、盆明け検査らしいけど、たいした事無くてよかった~
肺に少し穴空いてる、って言われ入院かも。。。と心配ました。
詳しい検査はまた8/6日にと言われ、その日東京出張なんで別の日にとお願いしたら、東京行ってる場合ではないとおっしゃられ出張中止。
今、CTスキャン撮って説明受けてきました。
丸い輪の中入ってスキャン開始。無事終わり説明受けてきました。
2日前より大分閉じてると分かり入院回避
また、盆明け検査らしいけど、たいした事無くてよかった~