オリジナル生地制作日記.ワイズテキスタイル

ワイズテキスタイルはオリジナルジャガード織物工房です
工房での出来事やいろんな作品を紹介しています

79歳の

2008年12月01日 22時06分24秒 | ワイズblog
おじいさんが今日来てくださいました。
このおじいさんはシルクの糸を原毛から作ってます。

1時ごろ来て4時ごろまでビッシリお話して帰っていきました。僕は仕事せんとあかんのにな~と思いながら話半分で聞いていました。
でも改めて思うのは繊維の業界でこの年まで現役で続けられる方はやっぱり仕事が好きで熱心だと思いました。
シルクの話から始まって、やっぱり最後もシルクの話で終わりました。
9対1くらいでしゃべってるな~と思いながら、なるほどな~と思いながら聞いていました。
こんどこの会社でシルクは長繊維だけど短繊維で手紡ぎのような糸でセーター作ってるとおっしゃってたんで安く買ってこうと思ってます。聞くと年内に出来上がるらしい。
確かに言われてみるとシルクの太い番手のセーター売ってるとこ見たこと無い。

それにしてもワイズは学生さんからお年寄りまでホント幅広い年代の来る気楽な工房になってきたな~と思います。

最新の画像もっと見る