今は何か書こうと思う心境に、ならないんです。
私だけ宿替えをと予定しているものの、なかなか進まずですが、また書いていこうと思います。外出用にノートパソコンの購入を考えていますが、優柔不断で迷います。
今週も琵琶湖畔の町に行く予定ですが、JRの電車に乗ると昔は同年代の学生がうるさいなと思っていたのですが、高校生は確かに集まれば男女共うるさいのですが、悪意はあまり感じない。
大学生くらいから団塊の世代までとは留まらず、かなり年配まで性質の悪さは感じます。いつも感じているように必要のない咳払いや絶妙な距離での鼻すすりばかりする層に思います。優れた理性の持ち主と思っても、そういう人間が回りにいるせいでしょうか?
キレる若者というアドバルーンが定着しつつもあるようですが、凶悪犯罪が一番多かったのは団塊の世代くらいですね。統計もあるし。私はもう常識ですが、そんな前提はまず一般にはないようですから。
まあもちろん人によるのですが、その落差が激しいです。
まあ文句ばかり言ってても仕方がありませんが、せめて自分が嫌だと思う人間は無意識にマネしないように気をつけたいです。
私だけ宿替えをと予定しているものの、なかなか進まずですが、また書いていこうと思います。外出用にノートパソコンの購入を考えていますが、優柔不断で迷います。
今週も琵琶湖畔の町に行く予定ですが、JRの電車に乗ると昔は同年代の学生がうるさいなと思っていたのですが、高校生は確かに集まれば男女共うるさいのですが、悪意はあまり感じない。
大学生くらいから団塊の世代までとは留まらず、かなり年配まで性質の悪さは感じます。いつも感じているように必要のない咳払いや絶妙な距離での鼻すすりばかりする層に思います。優れた理性の持ち主と思っても、そういう人間が回りにいるせいでしょうか?
キレる若者というアドバルーンが定着しつつもあるようですが、凶悪犯罪が一番多かったのは団塊の世代くらいですね。統計もあるし。私はもう常識ですが、そんな前提はまず一般にはないようですから。
まあもちろん人によるのですが、その落差が激しいです。
まあ文句ばかり言ってても仕方がありませんが、せめて自分が嫌だと思う人間は無意識にマネしないように気をつけたいです。