ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

地域教育フォーラム

2008-11-08 23:21:18 | いろいろ

 

PTA活動の一環で『地域教育フォーラム』へ参加してきました。

 

PTA役員のワタリさんや校長先生と一緒に

各学校の発表を見させていただきました。

 

オープニングの菊陽武蔵剣豪太鼓の演奏、

小学生による童話発表や合唱、中学生による意見発表、

学習指導要領の変更による教育委員会の説明、

代表校のPTAによる実践発表、

先生方の実践発表を聞かせてもらいましたが、

発表した人も演技をした人もみんな目が輝いてました!

 

学習指導要領の基本的な考え方

『生きる力をはぐくむ』 『思考力、判断力、表現力をのばす』

それに実践するための熊本型授業の

『基礎基本を徹底指導』

どれも小生がバレーを指導していた時に大事だと思っていたものばかりで、

自分の指導方針が間違ってなかったと感じました。

 

帰りにワタリさんが、

ワタリ 『いい話しが聞けて参加してよかった(^-^) 』

と言ってくれたのも印象的でした(^-^)

 

これからも子供たちの笑顔の為に、いろんな活動を行なっていきたいと思います。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする