ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

2010 出初め式

2010-01-18 21:52:32 | いろいろ


1月17日(日)

消防団の一大イベントの一つ『出初め式』が行われました ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!



当日は4時に集合。。

一度も練習に来れなかった団員がみんなの足を引っ張らないように、

自主的に早朝練習を行いました。。



会場には7時に集合 (((((( ・_・) (・o・)ノ″(・_・ )))))) シュウゴォー!!

1,062名の消防団員が一同に終結。。



集まった積載車の一部です



AM 7:30

開会式の始まり ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

これまた長い・・・(;´Д`)ウウッ…



寒い中の開会式も何とか終わり、通常点検競技へと移ります。。



通常点検競技は4つのパートに別れ、

各パートの優勝分団が決勝パートに上がる方式。。

小生たちはDパートで5番目に競技します ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!



各分団の分団長に指揮の下、



きびきびと団員が動きます。。



いよいよ小生たちの出番!

まちゃあき分団長 『(#゜Д゜) ≪きょうつけ~~~!』

まちゃあき分団長の一声でみんな気合が入ります (`・ω・´)シャキーン



まちゃあき分団長 『(#゜Д゜) ≪点検者に頭~中~~~~!!!!!』

一つ一つの行動・動作を精一杯行いました ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!



競技が終わると、まちゃあき分団長が

まちゃあき分団長 『最高の出来だったぞ!!! ( ̄ε ̄〃)b 』

他の分団や上層部からも『いい出来だった』と聞こえてきました。。



そして、いよいよ結果発表

本部 『Aパート優勝、○分団。 Bパート優勝、□分団。 Cパート優勝、△分団・・・』

最後に小生たちDパートの結果が・・・



本部 『Dパート優勝、○○分団』



みんな 『・・・・・・』

予選突破が出来ませんでした・・・



点数は優勝分団と『0.16』点差

みんな自信があった分、悔しさをかくせません・・・

4月から分団統合されるために、小生たちにとってはこの分団で行う最後の大会。

みんな口々に『勝ちたかった・・・』と・・・



反省会を兼ねた新年会では団長が来てくれました。。

団長は小生たちの地域に住んでおられるので、

他の分団よりも親しみがあります(^-^)



そして挨拶をしていただく中で、

団長 『お前達はたまたま勝てなかっただけ、

     でも、お前達の頑張りは知ってるけん胸ばはってよかぞ (^-^) 』

涙がでました・・・

今までみんなで頑張ってきたのが報われました。。



応援してくれたみなさん、ありがとうございましたm(__)m



結果は残念でしたが、

これからも地域の方々が安心して暮らせるように頑張っていきます (^-^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする