愛娘2号たちの中学校の行事『N中フェスティバル』が文化会館で行われました。。
この『N中フェスティバル』とは生徒たちが中心となり、
人権などをテーマにステージ発表や学級新聞などの展示物が披露されます。。
今年のフェスティバルのテーマは『一』と書いて『~はじまり~』
フェスティバルの新しい伝説のはじまりにしたいと言う意味や、
全校生徒が一つになると言う意味がこもっています。。
会場につくと『くまもん』がお出迎え。。
(o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
入り口からこったいい演出です (^-^)
2号の出番は初っ端でこちら ρ(・д・*)コチラ
『肥後にわか・N中の発展』
今年やってきた行事に生徒みんなでどうやって取組み、
今後どうやって発展させるかを熊本の伝統『肥後にわか』を中心に繰り広げられました。。
で、2号はにわかの奥さん役。。
o(●^▽^●)o アタナ、ナンバシヨットナ!
結構似合ってました (;^_^A
こんな感じで芸達者な生徒や先生はたまたPTA役員のみんなで盛り上げてくれました (^-^)
特に人権劇などはみんな真剣に見入ってしまうほどの出来でした。。
フェスティバル実行委員長をはじめ盛り上げてくれたN中のみなさんお疲れ様でした。。
そして、たくさんの感動をありがとうございました m(__)m