

本人の前では歌えないので、ここで歌ってみました

今日は、暮部さんの29歳の誕生日です

おめでとうございます


そんな記念すべきバースデーライブは、
八高線の箱根ヶ崎駅からバスで行った所。
緑がいっぱいのあまり建物がない、のどか~な自然あふれた場所でした。
早く着いてしまったので、2Fのおもしろ雑貨屋でウロウロしていたら、
あっ!という間に時間が!
1Fでは暮部さんがピンクのTシャツでリハーサルをやっていました。
村上さんも黒っぽいTシャツで。
このコンビ(お笑い芸人かっ)は久しぶりかも。
私の中では一番しっくりなじみますな~。
【1ステージ】
1.夏のカケラ
2.月にノボロウ
3.八月のスタートライン(表記不明)
4.幸せになるために
5.HANA
一番最初にノリのいい曲!
今日は手拍子やるわよっ!のYちゃんがいなかったので、
ややロウバイしていたところ、
「良かったら手拍子お願いしますっ」
との声が暮部さんからかかりました

一緒にいたファン友Kさんとニマ~ッと顔を見合わせ、
パンパン☆
みずほのお客さんはノリがよかったです

結構お客さんいたしね。
(CD買ってる人たくさんいました

昨日、08年8月8日は入籍する人が多かったとテレビでやっていたそうで、
「昨日入籍したっていう人いますか?!」
と暮部さん。
おいおい、かなり無茶ぶりじゃないか

と思いつつも、今日はずいぶん大胆ねっ

案の定どなたもいらっしゃらなかったですわ。
いたらびっくりだけど。
いないの前提でのウケ狙いだったのかな

てか、どんだけ説明するんだ、私

『八月のスタートライン』は、友達の結婚式で歌ったそうです。
今日の暮部さんはかなり饒舌でした

…実は今日は僕の誕生日です。
まぁ、意外!自分から言うとは思ってなかったので

気を利かせた村上さんがキーボードで


お客さんからは拍手が

誕生日とは自分だけのものではなく、親がそれぞれ、
母親になった日、父親になった日でもある記念日だと。
ん~、いい話だ

大阪のパイナップルのオカン聞いてますか~

ウチもパイナップル(の葉)を観葉植物にすれば、
こんないい息子に育ちますかねぇ?!
冗談ぬきで温かい家庭で育ったんだろうね

そんな命のバトンはずっと永遠なんだ、
という感じで『HANA』は歌われました


2ステージの前のリハーサルの様子です。
井上陽水の『少年時代』を歌っていました。
ん?やるの?
やりませんでした

【2ステージ】
1.夕立と雷の中で
2.夏の日(仮)
3.Life
4.HANA
5.幸せになるために
久しぶりに聴いた『Life』
冬の歌だと思うんですが…、何か思い入れがあったのかな。
(MC聞き逃してたらスミマセン)
前半は静かめで後半は激しく歌っておりました

ファン友Kさんの幼稚園児のおサル

暮部さんに手作りの誕生日プレゼントを、
一生懸命な解説付きで渡していました

そしたら暮部さんは同じ目線にしゃがみ、真剣に聞いてあげてました

優しいヒト

そうそう、またまた声をかけていただきました。
いつもブログ読んでます…
毎回(って2回めじゃ)赤面してしまう

そのうち、もっと真面目にレポートしてくださいっ、
とか言う人が現れたらどうしよう

今日の方は山梨から

オバチャンパワーをなめんなよ~

誰もなめてないし、誰がオバチャンだ!…私です

友達が8月8日に結婚しました。
自分のことじゃないからアレだけど笑。
ん?Life?
尚更いけなかったことが悔やまれる…。
ハピバースデイ☆
来年はお祝いしにいけたらいいな。
よそじさん、レポありがとう!
初めてお会いしたのになぜか親近感が沸き、失礼はなかったでしょうか? ちょっと反省しております。
とっても悩んだ末、勇気を出して声をかけさせていただきました♪
ブログを通してお話していると、何となくその人の雰囲気とかでわかるものなんですね。
我ながらふしぎ~(笑)
たくさん暮部さんとお話しできたのもYさんとYさんのお陰です。うれしかったです。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします!!
多分、ビールのせいだわ!!すこーし酔っ払い(笑)
リハの「少年時代」も聞いてみたいなぁ。。。
次はリハから行かなくちゃ!!
『八月の…』は結婚式ソングなのでしょうか??
聴きたかったなぁ。。
今日もお疲れさまでした!
度々お逢いしているうちに、ついついタメ口になっちゃってますが、どうぞお許しくださいませ(^^;)
ちゃなさんや山梨のTさんとも初お喋りができて楽しかったですねー(^O^)
皆さんありがとうございました!!
聴きたかったぁ~。
すごく好きなんです。
「幸せになるために」もそうなんだけど、ぼろぼろになりかけていた私の心を救ってくれた曲。いつか私がライブに行けたら、リクエストしたい曲です(←・・って無理よね~)
よそじさん、暑い中、二日間お疲れさま!
そしてやすこさん、ちゃなさんも、今日の南大沢、行ってこられたんですね、お疲れさまでした~♪
さて、よそじさん、指ピストルの結果報告、楽しみにしております(^0^*
内気な東北人、やったねっ!!
いたのっ!?
結婚した方。すごーい!!
暮部さんに教えてあげたい!
天ちゃんの好きなLifeやったのよ~。
来年こそはね!
>ちゃなさん
今日はありがとうございました!
茅ヶ崎セレブな感じが漂っていましたわ。
私ちゃなさんの本名訊くの忘れたし、
自分の本名も言ってなかったような??
失礼しました(^^;
じゃ、次はリハから!
>やすこちゃん
結婚式ソング…っぽいと思ったけど(^^;
いつか九月さんがレポアップすると思うので。。。
記憶力なくてゴメンね。
やすこちゃんとの毒舌合戦(?!)楽しいわよ~。
>さくらさん
天ちゃんもLife大好きですよ(^^)
指ピストル、さくらさんがやってくれる、
ってことで自分なりに一件落着してたのに、
鬼のやすこ様が…!(ToT)
(って、よそじさんが歌ったみたいだね笑)
写真と詳しいレポもいつもありがとー!!
この週末は、海と行き帰りの車の中で
『夏のカケラ』etc.を聴いて我慢の子でした(涙
『八月の…』またまた新しい曲、出現っ♪♪
指ピストル! 早く知りたいっ!!
じゃあ、私はバナナを渡そうかしらん(笑
みんなにねぎらってもらって、
なんか恥ずかしいワ。
私も海行きた~い!
渋滞なしの…(^^;
そんなに指ピストル期待しないで…(--;
で、バナナって何??
最近ケンミンショー見逃してるなー。
「電話で~す!」ってバナナを渡すのがあったの!
ほとんどの人が「あ~もしもし!ってこれバナナやん!」(笑
さらに「もしもし、フィリピンですか?」ってノッテくれる人まで(爆
でも、バナナ渡す勇気やっぱりないわ~