5/17(土)高円寺カフェ「百音」(http://www.cafemone.com/)
夕方の通り雨のあとの高円寺の路地裏。
地図を片手に辿り着いた小さなカフェギャラリー。
入口でタカハシさんが迎えてくれました。
ブログを拝見して、こちらが勝手にイメージしていたよりも若い方でした。
最近出逢う方達は皆年下だわ頑張ってる若者いいよ
店内にはステキな写真の数々と、暮部拓哉さんを通じて知り合ったお友達がいました
午後8時からのミニライブまでの時間、楽しいおしゃべりが続き、
そして暮部さん来店。
ペンとノートを持って「何の曲がいいですか?」
と、突然聞かれ、一同(3人)絶句
とっさに、私は『ナチュラル』が好きです、
と言ったら、「それは候補にあがってます(^^)」との事。
セットリストは曲順に自信がないけど、一応のっけときます
1.目黒川セレナーデ
2.六十歳の先生の唄(18歳時グランプリ受賞曲)
3.素直(槇原敬之)
4.ナチュラル
5.初恋
6.HANA
アンコール.さよなら
間違ってたら誰か教えて~
その時は訂正しますね。
目黒川…は初めて聴いたけど、手拍子ありの楽しい曲でした。
六十歳…はかなりレアで、暮部さん自身も久しぶりで、歌詞間違えた、と言ってました。
マッキーの素直は心に沁みました。
タカハシさんも涙ぐんでられたようで、そして隣の方も、
そして私も…
外では雨が降り出し、さらなる演出効果
アンコールのさよならがこれまた!いい曲
お友達もウルウルでした。
こじんまりとしたお店なので、マイクなしの本当の生歌
終わったあとは、皆夢の中。ウルウル、ニヤニヤ、ハァ~ッ
誰も何もしゃべれず状態。
かわいい玄米おにぎりセットも胸がいっぱいで、…のち完食
ちなみに、暮部さんの見つめ攻撃はあまりの近さのため、ありませんでした。
暮部さんの方が、これこっちが緊張するわ~、
と、目をつぶって歌ってました。
その後、暮部さんタカハシさんとお疲れ乾杯をしたり、
店内の皆さんと楽しいお話ができて、
とてもステキな時間でした。
こんな機会を与えてくれたタカハシさんに感謝です
春らしい平和を感じる写真達でした。
そして、ステキなポストカードに丁寧なサイン、ありがとうございました!
写真家タカハシアキラブログ
http://crystal-style.com/
夕方の通り雨のあとの高円寺の路地裏。
地図を片手に辿り着いた小さなカフェギャラリー。
入口でタカハシさんが迎えてくれました。
ブログを拝見して、こちらが勝手にイメージしていたよりも若い方でした。
最近出逢う方達は皆年下だわ頑張ってる若者いいよ
店内にはステキな写真の数々と、暮部拓哉さんを通じて知り合ったお友達がいました
午後8時からのミニライブまでの時間、楽しいおしゃべりが続き、
そして暮部さん来店。
ペンとノートを持って「何の曲がいいですか?」
と、突然聞かれ、一同(3人)絶句
とっさに、私は『ナチュラル』が好きです、
と言ったら、「それは候補にあがってます(^^)」との事。
セットリストは曲順に自信がないけど、一応のっけときます
1.目黒川セレナーデ
2.六十歳の先生の唄(18歳時グランプリ受賞曲)
3.素直(槇原敬之)
4.ナチュラル
5.初恋
6.HANA
アンコール.さよなら
間違ってたら誰か教えて~
その時は訂正しますね。
目黒川…は初めて聴いたけど、手拍子ありの楽しい曲でした。
六十歳…はかなりレアで、暮部さん自身も久しぶりで、歌詞間違えた、と言ってました。
マッキーの素直は心に沁みました。
タカハシさんも涙ぐんでられたようで、そして隣の方も、
そして私も…
外では雨が降り出し、さらなる演出効果
アンコールのさよならがこれまた!いい曲
お友達もウルウルでした。
こじんまりとしたお店なので、マイクなしの本当の生歌
終わったあとは、皆夢の中。ウルウル、ニヤニヤ、ハァ~ッ
誰も何もしゃべれず状態。
かわいい玄米おにぎりセットも胸がいっぱいで、…のち完食
ちなみに、暮部さんの見つめ攻撃はあまりの近さのため、ありませんでした。
暮部さんの方が、これこっちが緊張するわ~、
と、目をつぶって歌ってました。
その後、暮部さんタカハシさんとお疲れ乾杯をしたり、
店内の皆さんと楽しいお話ができて、
とてもステキな時間でした。
こんな機会を与えてくれたタカハシさんに感謝です
春らしい平和を感じる写真達でした。
そして、ステキなポストカードに丁寧なサイン、ありがとうございました!
写真家タカハシアキラブログ
http://crystal-style.com/
ブログ読んだだけで涙が滲みました
タカハシさんの写真、ブログでもいいなあと思って見ていましたが、個展はどんな雰囲気なんだろう・・・
素敵なライブだったんですね。
生歌なんてうらやましい。
目黒川セレナーデ、聴きたかったです
アルバムに入れ~と、念じている曲です
セットリスト頼りに、妄想して自分を慰めます。。。
ありがとうございました
臨場感あふれるレポありがとー!!
行けなくってすごく残念だったけど(涙)
また、そんな機会があったら良いな~
さよなら…いい曲ですよね~!
あまりに夢みたいな時間だったので昨夜はなかなか寝つけず、今もまだ若干ボ~っとしてます(^^;)
早速ポストカードを飾ってみたので、見るたびにあのライブを思い出してニマニマすることでしょう(笑)
素敵な写真とライブを観せてくれたアキラさんに感謝・感謝ですねぇ(*^-^*)
個展の雰囲気は、誰でも気軽に入りやすい素朴でかわいいお店に写真がレイアウトされてる感じかな
私もまた目黒川…聴きたいです
>hanaさん
さよならって、うたいびと…の曲だったんですね!
そのCDまだ手に入れられるかな
私ってば、出遅れてる~
>やすこさん
実は、私も昨日なかなか寝つけなかった!
やっぱり普通でない経験をすると人間寝れないね
そしてさっき、発見したよ
やすこさんのブログ。
うたいびと…で検索してたら、偶然めっけた~
あとでお邪魔させていただきます!
ひいてない?
大丈夫かな(^ー^;)
写真部のこと、ダーのこと(ダーリンの略かな?この呼び方にきゅんとなりました)、もっと深く聞いてみたかったです。
楽しい時間を、どうもありがとうございました!
飲み隊長天ちゃんが見れたな~
そして、全員ドン引きが見れるかも??
ダーは、まさしくダーリンの略です。
甘えた感じではなく、アントニオ猪木風で受け取ってね
また逢っておしゃべりしたいね
こちらこそ、楽しい時間をありがとう