
SPITZ JAMBOREE TOUR 2011"とげまリーナ"
チケット代金 ¥6,500(税込)
何の気なしに、ソールドアウトを確認してみるつもりで、
チケット案内覗いたら、残ってる!びっくりして、あわてて予約。
大きい会場っていうのは、意外と残ってるもんなのかしら。。
娘が大大大ファンで、息子も大大ファンで、私だって大ファン♪
(…チケット3枚はイタイが)
これはホントに、♪夢じゃな~い
のか!? しかも、地元さいたま。近い!
てか、初めて行くわ、さいたまSA ←サービスエリアみたい
24曲と、アンコール2曲。
期間限定モバイルサイトで、セットリストを即日アップ♪
まだツアー中で、多くは語れないけど
たぶん「大宮サンセット」は、ここさいたまSAだけのようです。
インディーズ時代、大宮のライブハウスから見た夕日がきれいだったので
この歌を作ったのだそうです。
そしてこのツアーのために作った、草野さんの黄色いエレキギターが可愛かった

ステージの後ろに飾ってあった、とげとげのまるまるも
いろんな色になって、きれいだったな~

席はもちろんスタンド席で、アリーナとの温度差はあったけど
立って飛んで跳ねて、腕だって挙げるわ振るわで
楽しかった~

結構ね、カップルが多くて
その場合、どっちかが盛り上がってて相方は冷めてる、という構図

中2の娘、初コンサートはスピッツかぁ、いいな~。
私、THE MODS 仙台公演。
ま、それはそれで。
今もずっと 草野さんに凄く興味があります
テレビで草野さんを見る度に
草野さんて どんな人で 普段なにを考えてるんだろうとか
友達になって いろいろ話してみたいなってw
年も近いし 案外 気が合うような気がする(・∀・)
「愛のしるし」聴くと、ウォーターボーイズ観たくなるな☆夏だし。
「シロクマ」という曲をやる前フリとして
ひょうきん族のホタテマンの歌、歌ってた(^^)
ホタテ→北の海→シロクマ…らしい。
ひょうきん族、みんな知らないだろうな、、とか言いながら。
「スパイダー」ですねー
好きです♪
しかしMODSて、渋い!
彼氏とですかね~( ̄э ̄)
MODSは、自分の趣味ッス!
あんまり好きじゃないかもって思ってるうちにクセになってましたよ。
初ライブがMODSとは!さすがです!
ロックなライブに、座って観れる「オトナ席」があったら行きたいですな。。跳べないけど、叫ぶだけならできそう…
なんか、スピッツの好きな曲を発表する場
みたいになってる(^^)みなさん、ありがとうございます☆
MODS初ライブでさすがとは、、なんだろー(^O^)
オトナ席…いいですなぁ。
今回、ロックな曲は立って、静かな曲は座ってました。
ずーっと座ってた人たちが、アンコールだけ立ち上がるという現象は、なんだろー。