未曾有の大地震で、先週3/13の四谷天窓ライブ中止、来週3/24文化放送イベントも中止に。
こんなときに歌えない、いやこんなときだからこそ歌わないといかん
とか、
人によっていろんな考え方、受け止め方があります。
私はどっち派か、、なんてことはわかりません。
でも、
地震が起きてから、テレビでは信じられないニュースが流れ
余震も続き、なるべく平静を保とうとしばらくの間、無表情の日々でしたが
ふとラジオで、MISIA「逢いたくていま」がかかって、目から涙があふれてきた。
張りつめていたものが、ぷっつり切れて
やっと息ができたような、そんな気分でした。
音楽とはそういう役割も。
ところで
4/3(日)行われる予定の「新東京フォークデイズ」を盛り上げてる番組
juscli「新東京フォークデイズ」
昨日3回目が更新されました。
1回目はフォークシンガー小像さん、2回目は神部冬馬さん、
そして3回目は暮部拓哉~!ドンドンドン!パフパフー!(←盛り上げてます)
田村Pさんらの、おっさんダラダラトークを聞いた後に、「HANA」が。
あえて、聴いてなかったこの曲、案の定またもや涙が。
しかし、そのあとのくれべさんのコメント。
ポーク少年って言ったー!フォーク少年をポーク少年てー!
泣いてたのに、今度は笑い出した私。
笑いも大事だ!ありがとう!
こんなときに歌えない、いやこんなときだからこそ歌わないといかん
とか、
人によっていろんな考え方、受け止め方があります。
私はどっち派か、、なんてことはわかりません。
でも、
地震が起きてから、テレビでは信じられないニュースが流れ
余震も続き、なるべく平静を保とうとしばらくの間、無表情の日々でしたが
ふとラジオで、MISIA「逢いたくていま」がかかって、目から涙があふれてきた。
張りつめていたものが、ぷっつり切れて
やっと息ができたような、そんな気分でした。
音楽とはそういう役割も。
ところで
4/3(日)行われる予定の「新東京フォークデイズ」を盛り上げてる番組
juscli「新東京フォークデイズ」
昨日3回目が更新されました。
1回目はフォークシンガー小像さん、2回目は神部冬馬さん、
そして3回目は暮部拓哉~!ドンドンドン!パフパフー!(←盛り上げてます)
田村Pさんらの、おっさんダラダラトークを聞いた後に、「HANA」が。
あえて、聴いてなかったこの曲、案の定またもや涙が。
しかし、そのあとのくれべさんのコメント。
ポーク少年って言ったー!フォーク少年をポーク少年てー!
泣いてたのに、今度は笑い出した私。
笑いも大事だ!ありがとう!
韓国人はポークってなるかもだけど♪ 笑
すごく大変な時はわからないけど
ふとした瞬間に音楽とか演劇とか笑いに
癒されてる自分に気づく
あれから一週間…
そろそろアーティストさんの出番だよね^^
まずは直接の被災者ではない私たちから元気にならないと!
何で中止にするかなぁ~(-"-;)
文化放送、へなちょこ
しかも、何日も先の事 今から決めんなって言う…
4.3も きっと中止だね(-.-;)
今は音楽を沢山聴いています。
やっぱ音楽っていいわ~
で、ポーク少年
( ̄∀ ̄)アハ
暮部さんはいろんな元気をくれますね♪
と、ちょっと冷や汗気味でございます。
韓国の方は、そうなっちゃう感じなのね。
被災されてる方も、音楽やドラマに癒されてるようです。
そうそう、ウチらも元気に!
アーティストさんたちも元気に!
さすが、柏のおケイ★
節電叫ばれてるなか、いろんな人が目にする外で歌うのは
気が引けたのかな。
ラジオ局は計画停電外だろうし。
4月も中止かねぇ!?
もしかしたら、日曜日だから、、というかすかな希望。
気分が後ろ向きになるんだったら、ときには見ないほうがいいよね。
音楽ってすごいです。
もし、私になにかあったら音楽を届けてください(^^)
ポーク少年!
だからぁ、私だけ?そう聞こえたのは。。
みんなどうなんだろ。
ま、笑いでパワーもらったからいいわ!
私自身 もし、帰れなくなったら困るから
行くつもりは無かったんだけど…(^_^;)
私も、浜松町から歩いて帰れるか、、
とか考えちゃった。
あの日、ケイさんも含め
帰宅困難者になってしまった方たち、
今も電車に乗って仕事に行ってるのかと思うと、頭が下がります。