あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

2012.06.10 下北沢 SEED SHIP 伊沢ビンコウ編

2012-06-14 | ライブ
■6月10日(日)下北沢 SEED SHIP
「黄昏部 vol.2 at SEED SHIP 伊沢ビンコウ×暮部拓哉」
OPEN 13:00 START 13:30
チケット料金:¥2,700/¥3,200 +1drink
出演:暮部拓哉/伊沢ビンコウ






SEED SHIP は、こちらのビルの3Fにございまーす。
この日、こちらの通りでは、フリーマーケットで大盛況でしたよ~


そうだ、ビンコウさんのライブ中、外がにぎやか過ぎて
サックスとか、フラメンコギターっぽい音楽が聴こえてきてたな

それにビンコウさんが突っ込みを入れる、という感じで進行していきました
でも楽しい方だね、ビンコウさん。
あのタレ目的な優しいお顔から、おもしろキャラは想像しがたい。

私2回目だけど、そういえば元気なライブだったような。
やっぱり今回みたいに、歌った記憶がある♪

突然の振りで、暮部さんがひとりで歌わされて、おもしろかった!
暮部ファンを楽しませてくれて、ありがとうビンコウさん



写真も、かなりおもしろい!「どんどん撮って~」ってポーズしてくれました





そんなビンコウさん、今度の土曜日!こちら↓↓

歌上等 2012 ~チーム対抗 場外乱闘スペシャル~ @上野水上音楽堂
◇日にち:2012.6.16(土)
◇時間:12:45 open/13:30 start(※終演予定 20:00)
◇料金:前売 2500円/当日 2800円(1ドリンク別 500円)※小学生以下無料
◇場所:上野恩賜公園野外ステージ 水上音楽堂
◇出演:アルケミスト/Unlimited tone/伊沢ビンコウ/コバソロ/Psalm/サクタマサヤ/
d-iZe/日比直博/別所ユージ(Bluem of Youth)/ヨツヤタカヒロ.(50音順)








2012.06.10 下北沢 SEED SHIP 暮部拓哉編

2012-06-12 | 暮部拓哉ライブ

■6月10日(日)下北沢 SEED SHIP
「黄昏部 vol.2 at SEED SHIP 伊沢ビンコウ×暮部拓哉」
OPEN 13:00 START 13:30
チケット料金:¥2,700/¥3,200 +1drink
出演:暮部拓哉/伊沢ビンコウ



さて私、たそがれ部、入部しました。黄昏部と漢字になった理由、、
えーとなんだっけ。誰か教えてください全然役立たないヤツだわね、新入部員。

なんかね、尾崎豊の「15の夜」が登場曲でしたわよ
噂の学ラン姿、写真撮りなよ的な部長の指示で、パシャリ。初活動すか。

ピョン吉Tシャツじゃないのねと思ってたら、学ランさえ次回は着なさそうだぞ


写真、上半身だけにしとくんだった。なんか違和感




1.幸せになるために
2.Hello
3.茜色の観覧車
4.とても上手だね
5.街まで行こう
6.空振りホームラン
7.HANA
8.東京タワー

セッション.青春の影(チューリップカバー)




一発目に、懐かしい曲。しかも、サビから静かに歌い出すというアレンジ。
いいじゃないですか

新曲と言っていいであろう「茜色の観覧車」
人が泣いてるのを見て、もらい泣きしそうになりました。泣かないで、って言われると余計
涙が出ちゃう、だって・・・はい、やめときましょう。

ナキムシ遊園地の公演で、暮部さんが作ったのは、この曲と「恋のサソリ固め」だって。
なるほど、そうするとアレとアレはかかし氏で、たんぽぽとアレはええじゃろうか~。
って、たんぽぽは私の見解ね

一曲一曲丁寧に説明をしながら、順調に
かつ、おごそかに進みました。そうか、これが、たそがれ部か。
夜にたそがれると暗くなるから、昼にたそがれよう、と部長は言ってたな。
しかーし、もちっと明るい曲も入れてほしかったな。
夏だし部活だし、青春のトライアングルレースとか♪(友達&私の希望)



最近私は、二股三股…と沢山の、愛すべきアーティストたちが増えているんですが
暮部さんは別格というか、もはや殿堂入りなのです
失礼な物言いをすれば、うーん、、古亭主みたいな?!

ライブ前日に、久しぶりに暮部さんの曲を聴いたら(ゴメン)、声が
空気みたいに、何の抵抗もなく、スッと全身に入ってくるのを感じて気づいたよ。



という、わけのわからない言い訳のもと、好きなこと書かせてもらいます

今回は新曲1曲入ってたけど、もっと新曲やってほしいな。
それか、昔の曲で音源になってないものとか。いつも言ってることか

本当は、対バンライブ沢山やって、新しいファンをどんどん増やしてほしいけど
それも簡単にはいかない現実があるのでしょう。となると、常連ファンを呼ぶためには
いつも同じ暮部拓哉じゃなく、毎回違う暮部拓哉が観たいと思うんだなぁ。欲張りかな。

勢い付いておまけに言っちゃうと、フルアルバムというものを、
出してもいいキャリアだと思うんだけど



と、言いたい放題でしたが、ここのライブハウス、
暮部さんが言ってた通り、音が気持ちよく聴こえる
そして何より、暮部さんの声が、優しくあたたかく、潔く力強い

そういえば私、暮部さんのハコライブは、退院後初だ。
やっぱり、フリーライブとは違うな~





そう!この日、何年ぶりかの再会を果たしました!
元気そうで良かった~。…は、彼女のセリフかありがとう
あなたの笑顔が見れて、嬉しかったです

それから、病み上がりの私に、背もたれのあるイスを
お店の方に頼んでくれた友よ、ありがとう
こころよく貸してくださったオーナーさん、ありがとうございました

周りのみなさんも、いつもありがとうあたしゃ嬉しいよ








ゲロゲーロ♪

2012-06-10 | 暮部拓哉
テレビドラマの話ですが。

昔と違って、ドラマが不作な気がするのは年のせいかな。。
今見ているのは2本。37歳で医者になった話と、
「カエルの王女さま」!

泣かない回もあるけれど、ほとんど泣いちゃいます、歌のところで。
ホント、歌の力はすごいね。


先週分の放送なんだけど、
知らない歌だなぁと思って聴いてたら ♪そうだね~
っていう、フレーズが出てきて、ん?!これどっかで聴いた!

わかりもうしたよ。
吉祥寺アニメワンダーランド2010のときに、暮部さんがカバーした曲。


今回は、ドラマの中のお歌をアップさせていただきます



【公式】カエルの王女さま #9『時には昔の話を』完全版










ダニーの「おしゃべりーフィールズ!」&弾き語り集

2012-06-09 | もりきこ
もりきこのDANNYを慕う面々がやっている、ダニー軍団事務局のブログ

そのなかで、ダニーの「おしゃべりーフィールズ!」という
ネットラジオっていうのかな、それ、やってます。

第0回第1回は、私の未熟な知識では聴けなかったけど、第2回から聴けてます♪

第3回、第4回は同じ日にアップされたようです。
4回目が、抱腹絶倒!

今度、リクエストしてみようかしらん



そのラジオの中で弾き語ったものや、そうでないものも
ダニーの弾き語り集のところで聴けます☆






もりCD

2012-06-08 | もりきこ

先日のフリーライブで、やっと念願だった手売り、つまり
本人から直接CDを買うことができました♪写真右上は「4D」の裏側です。

写真にインするの忘れましたが、CDを買うともりきこ特製えんぴつがもらえます
やっぱり手売りにはいいことがあるね握手もしてもらえたし

CD2枚買ったので、2本もらっちゃった
20代キッズシリーズのアルバムの特典だと思われます。

その、20代キッズと迷ったけど、買ったCDは「3番サードもりきこ」と
最新シングル「4D」です。


「4D」についてざっくり語ると、、、ホントにざっくりね!
1曲目の「4D」は現実とは違う、まさしく4次元の世界に漂ってるかのような感じ。
2曲目の「MY SWEET LITTLE SOMEDAY」は、DANNYのいいとこ取りなラブバラード。好きだ
3曲目の「HOME TAKE RAY」は、ほめてくれ!っていう歌まったく男ってやつは…。ぷぷ。
4曲めの「BOOM BOOM」は、ライブ用の歌だね。特に、バンドで聴きたいと思うノリノリのナンバー

「3番サードもりきこ」のアルバムは、えっらい豪華だね!
バイオリンやらサックスやら、いろいろと☆
楽しくなって、嬉しくなって、胸キュンして、ジーンとして、あったかくなる、
そんなアルバムかな



もちろん!なんらかの事情で、ライブ会場で購入できないという方もいらっしゃると思うので
通販とかご利用なさりませ

いつか、いつの日にか、ライブに行ける日に
CDを持って行くと、サインしてくれるから大丈夫!




明日、6月9日(土)ロックの日の、もりきこ告知です。

★6月9日(土)レディオ湘南(83.1MHz)『Groove E.motion』ゲスト出演&生演奏もやります!
14:00~15:00 インターネットでも視聴可能です。応援メッセージお待ちしてます☆


◇6月9日(土)東京・中野スカルクロージング
《出演》もりきこ×溝渕ゆう子(油性マジック画家)START 20:00  CHARGE ¥1000 
※会場スペースの都合により、当日先着20名様限定とさせて頂きます。
※油性マジック画家溝渕ゆう子のオリジナル団扇もプレゼント★