あこぎなよそみ

ライブレポートや日記。2024年からのライブレポートは自作サイトにて、名前を変えて控えめに記録中。

2016.10.01 GAJ.2016①@埼玉・ゆうパークおごせ

2016-10-22 | ライブ
★10月1日(土)・2日(日)埼玉・ゆうパークおごせ
『GO AROUND JAPAN FESTIVAL 2016』
開催時間 9:00~20:30
前売り 3,500円 当日 4,000円

---------------------------------

私は、1日目の10月1日(土)に参加しました。

友提供写真(感謝)も織り交ぜながら、
口数少なめでアップします。

なんせ、数が多いもので…
では、敬称略()でゴー!





↓小田和也BAND









私のタイムテーブルは、
キュートボイスの小田キュンから(笑)
ポップでござんす☆



↓あめすい









♪かせつをたてよう~
が、耳に残る
ほっこり音楽団。野外にぴったり☆







↓井上ヤスオバーガー







噂の井上さん、とうとう観れました。
さすがの、、圧巻のステージ☆
声質は、河野さん系だね。



↓代々木原シゲル









すごい人で賑わってました。
このフェスを作った人のライブは、
やっぱり観たくなるよね☆



↓グックル





こちらも噂の。 
キーボードのはっちゃんは
高橋優ライブで二度目まして☆
なになに?「グッとくるサウンド」でグックルとな!









いろんなフードがございましたが、手始めは
唐揚げの黒色正体解明のために実食~☆



答えが出ないまま、
ボゥディーズ的バンドの演奏を背中越しに聴きながら、
次はどこへ行こうかと考えるのであった。



②へ続く。


2016.10.01 『GO AROUND JAPAN FESTIVAL 2016』もりきこ編@埼玉・ゆうパークおごせ

2016-10-15 | もりきこライブ(ソロ・他ユニット含む)

★10月1日(土)・2日(日)埼玉・ゆうパークおごせ
『GO AROUND JAPAN FESTIVAL 2016』
開催時間 9:00~20:30
前売り 3,500円 当日 4,000円
もりきこの出演は、10月1日(土)

---------------------------------

越生(おごせ)、とても遠いところだと思っていたら、
横浜行くより近かった。さすが同じ埼玉♪

越生線の車窓からは、
実家の岩手みたいな景色に癒されました。



オーディション枠で出場権を獲得した
もりきこのステージは、こちらZERO STAGE



場内の中心地点で、必ずみんなが目にする耳にする、
いい場所です



そんな通りすがりの人たちを呼び込むように、
リハーサルやってる風を装って?なんと新曲を
さらっとお披露目

リハなのに、途中から本気歌いだったし、
サビメロがめちゃくちゃ良過ぎて、
なんか変だと思ったら新曲だなんてヤラレタ




(セットリストはジュニブロより)
SET LIST
0、ARE YOU READY?(新曲)
1、カナリヤ&流れ星
2、AIR
3、FOR DREAMER
4、首都高1号羽田線
5、クラゲライフ
6、ニワトリマン


野外フェスということで、
私は終始テンション上がりっぱなしでした☆

もりきこを知らない音楽好きの皆さんに、
めっちゃ盛り上がってる感をアピールしなければとも
ちょっと思ってたら、本気で盛り上がっちゃった

クラゲライフとニワトリマン、
半分ずつやるとは☆これ名案だね!



たった30分間のステージに
もりきこの今のすべてが表現されてて、
その上7曲も聴けちゃって、なんという充実
大満足の野外フェスでした



夕方からだったので、徐々に日が暮れていって、
もりきこのハーモニーが一段とハートに染みたな





全体的にブレブレですが、ここからは
ソロプレイジュニイと熱狂的ファンの様子及び、
実はダニーもステージで頑張ってるんだぞ、をご覧あれ
そして、謎の人物が。。





















というわけで、ニューチャリのドラムさん
ご出演ありがとうございました





もりきこ終演後はすっかり暗くなって、
スタッフ将軍が明かりで照らしてくれました



…あら、ダニー写ってない。ごめん





にぎやかだった場内が、だんだんと静かになってきた頃、
なぜかまた撮影大会
今度は照明が明る過ぎて、顔が白い。



あら、ダニーいい顔で写ってるわよ♪

ふたりとも、いつも写真ありがとう

みんなみんな、お疲れ様でした!
野外フェス楽しかったー☆






2016.09.30 土佐拓也×monogram 2マンライブ@板橋ファイト!

2016-10-10 | ライブ

□2016/9/30(金) 板橋ファイト!
『土佐拓也×monogram 2マンライブ
  ~二つの暗殺拳、決着の時は今~』
《Tickets Sold Out!!! ご予約ありがとうございました!》
Open 18:30 / Start 19:30
Place: 板橋ファイト!
Charge: ¥2,500(要2オーダー)
出 演: 土佐拓也 / monogram

---------------------------------

とにかく、笑ってばっかりだったけど、
すっごく手間をかけて、時間をかけて、
愛情かけて作り上げたという印象のツーマンでした!

予兆は、ツイッターでRTしづらいくらいぶっ飛んだフライヤー
結果すぐソールドアウトしたのでRTしませんでしたが。

ツイッター等さかのぼると見れるけど、
あれは、、ドラゴンボール的な?のかなぁ

板橋ファイト!の白い壁に映し出された、
その仮装での3人のやり取りは大爆笑を巻き起こしてました。
そして、そのままの格好で出て来て踊るという、
トサグラム初見の私は、軽いパニックよ!

板橋ファイト!も初めてで、知り合いが誰もいないライブも
久々なもんで、、パニック続きよ

         

ま、そのあとは、普通にライブが始まってホッとしました。
…いや、普通じゃなかったね

2組が別々に歌ったのは、最初の3曲ぐらいで、
しかも1曲は相手の曲をカバーしてたな。

そのあとは、3人だったり
土佐さんとモノグラムのどちらかと絡んだりと、
いろんな組み合わせで楽しませてくれました。

お客さんも、どちらのファンかわからないくらい、
盛り上がってたなぁ

         

土佐さんとゴウさんで、土佐曲「さよならを隠して」をやってくれ、
5年前に行ったレコ発ワンマン思い出して、トリハダ立ちました
いい曲なのよ~

それから、ニューアルバムに入ってる
私の好きな曲「transit waiting for five hours」
3人で歌ったんだっけかなぁ。すごい良かったわ~☆

そして、アンコールの
「二つの温度差を感じながら」、
素敵でした~☆なので、前回に続き
アルバムゲットだぜ♪

         

私お初のモノグラム、さわやかデュオでした
童顔?イケメンのヒロシさんはアコギお上手で、
背の高いゴウさんは時々ハンドマイクになるので、
コブクロ思い出しちゃった。

そのゴウさん、今回ダイエットできたら
ほかのふたりが新曲を披露できるという、
大変なミッションがあったようでしたが、
無事成功されて、今夜は焼肉だと喜んでました
リバウンドの予感♪

         

終了後の写真撮影↓↓











土佐さん、11月のワンマンが発表2日でソールドアウトでしたが、
同じ月に追加ワンマンも決まり、こちらもすぐソールドアウト!
どんだけ~~!(なつい)



そんなソールドアウト男?トサタクが、
もりきこと2度目の共演
◆11月27日(日) 神奈川・鶴見RUBBER SOUL
もりきこpresents
「ツルミまSHOW vol.22~晩秋のサヴタージ」
開場 15:00 開演 15:30
チャージ¥2,000(ドリンク・税別)
【出演】
土佐拓也、葉月那央(群馬)、あべたかしGOLD&キラキラみさこ、もりきこ






2016.09.25 暮部拓哉編@ナカノステレオ

2016-10-03 | 暮部拓哉ライブ

■2016年9月25日(日)
新井薬師前 ナカノステレオ
【山口孝司×暮部拓哉ツーマンライブ
〜あんな曲もそんな曲もやっちゃうよ〜】
出演:山口孝司×暮部拓哉
OPEN 18:30 START 19:30
チケット料金:¥2,500+2drink 別

---------------------------------

お久しぶりです!クレライブ☆
あら、クレラップみたいになっちゃった

先に山口さんだったのだけど、
くれべさん大好きアピールが長くて、
くれべさんの時間が短くなりましたとさ♪

北海道からいらしてるし、
くれべさんべた褒めしてくれたから、、良しとするか!


【セットリスト】
01.嘘
02.FLY
03.月にノボロウ
04.初恋
05.25時のブルース
06.東京

*セッション
・糸
・夏の終わりのハーモニー
・THE SOUND OF SILENCE
・木蘭の涙


ツーマンで6曲て。。でもまぁ、
懐かしの月ノボと初恋が聴けたから、良しとするか!

でもって、本編が終わって、
オマケ?と称するセッションが始まるまでの時間が長い!

日曜の夜ですぜ。。月曜休みの方もいるけどね。
でも、素晴らしかったし面白かったから、良しとするか!

オマケだしゆる~くやってる体(てい)なんでアレですが、、
S&Gは微妙しかーし!
スタレビの曲は、めちゃくちゃ良かった

山口さんのピアノと、くれべさんのギターで
ふたりとも素敵でした~





山口さん、下ネタが過ぎてたけど歌は良かったです
「風」って曲、好きだな



くれべさんのライブ、今までより余裕が感じられました
曲間のMCも結構しゃべってて、
いい流れの進行でした

来月の弾き語りワンマンも楽しみ~

↓アートリオンのHPより
2016.10.23.sun
西荻窪 アートリオン
暮部拓哉 ワンマンライブ
18:30 OPEN / 19:30 START
[予約] ¥2,500- [当日] ¥3,000-(各ドリンク代別)