* SHOP Information *
2日正午までにお振込み確認のできたお客様 → 2日発送済み
2日中にお振込み確認のできたお客様 → 3日発送予定
到着のお知らせメールもありがとうございます
順番にお返事を書いていますので少々お時間をくださいませ
*
今月作りたかった作品の中にはランチバッグもあります ^^
Betsy Annをまとめて裁断した時に
ランチバッグ分もとっておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/0574f9813acba76223bfb8367a58dbb6.jpg)
無地のラミネート地と組み合わせて作りました
持ち手・本体 が無地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/f6397885cf02dda05dbf5b53f7fdff2f.jpg)
ふた・背面・底 がBetsy Ann
後ろから見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/9551887d3d8fc33c3b44cc6744fc06d4.jpg)
リーフ型のチャームを付けてみました
内布は保温保冷シートを使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/bc21e00ca93679872aa4d972f05b0411.jpg)
気温が上がるこれからの時期には保冷剤を入れて♪
冬場にはカイロを入れて♪
オールシーズン活躍間違いなしですヨ ^^
サイズ的には女性用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/2ffd50cbd0228fc1daff44298f658138.jpg)
このお弁当箱は炒飯・オムライスの時に使っている
ちょっと大きめなサイズです
フルーツBOXも一緒にOKです♪
* サイズ *
高さ13cm×幅18cm
底マチ 10cm
持ち手 23cm
いつも過去ログを見てサイズを入れるのですが
前回作ったのは2013.11でした
半年ぶりの登場になります ^^
ホビーラホビーレのキットが好き
布が好き、糸が好きなホビーラファンの方
楽しく情報交換しましょう♪
↓
トラコミュホビーラホビーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/68dbf5e981649579b956e449055c5aa6.png)
今日のランチバッグと一緒に写っているグリーンはプミラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/4c6de72a9d335f7ddda0c8a651959ae6.jpg)
半年くらい前かな?
水不足から一度瀕死の状態にしてしまったのですが
数枚新しい葉が出てきたのを見つけ
土(セラミス)を変えて
栄養をあげたらようやくここまで復活しました
新しく出てきた葉はグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/f78eedf0c227510bc7504e4207398bcd.jpg)
日が経つにつれて葉の周りが白くなっていく
面白い観葉植物です
だんだんと元気が出てきたのはいいのですが
なんだか伸び放題な感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/d5661f817f3eba6040b9c23b7c5ed2ed.jpg)
カットしてお手入れするのが苦手なんですよね (*_*;
よし!切るぞ!
と思うとついつい切りすぎてしまったり。。
もうちょっとボサボサにしておこうかな ^^;
インドア(室内)植物とともに生活を楽しみたい、癒されたい !
室内緑化計画中etc
観葉植物・多肉・フェイクなどグリーンに関することならOKです☆
↓
トラコミュインドア&インテリアグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/cd43d0ea72991ca3915eb6054ca42b23.png)
遊びに来てくれてありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000334741.jpg)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
2日正午までにお振込み確認のできたお客様 → 2日発送済み
2日中にお振込み確認のできたお客様 → 3日発送予定
到着のお知らせメールもありがとうございます
順番にお返事を書いていますので少々お時間をくださいませ
*
今月作りたかった作品の中にはランチバッグもあります ^^
Betsy Annをまとめて裁断した時に
ランチバッグ分もとっておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/0574f9813acba76223bfb8367a58dbb6.jpg)
無地のラミネート地と組み合わせて作りました
持ち手・本体 が無地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/f6397885cf02dda05dbf5b53f7fdff2f.jpg)
ふた・背面・底 がBetsy Ann
後ろから見るとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/9551887d3d8fc33c3b44cc6744fc06d4.jpg)
リーフ型のチャームを付けてみました
内布は保温保冷シートを使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/bc21e00ca93679872aa4d972f05b0411.jpg)
気温が上がるこれからの時期には保冷剤を入れて♪
冬場にはカイロを入れて♪
オールシーズン活躍間違いなしですヨ ^^
サイズ的には女性用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/2ffd50cbd0228fc1daff44298f658138.jpg)
このお弁当箱は炒飯・オムライスの時に使っている
ちょっと大きめなサイズです
フルーツBOXも一緒にOKです♪
* サイズ *
高さ13cm×幅18cm
底マチ 10cm
持ち手 23cm
いつも過去ログを見てサイズを入れるのですが
前回作ったのは2013.11でした
半年ぶりの登場になります ^^
ホビーラホビーレのキットが好き
布が好き、糸が好きなホビーラファンの方
楽しく情報交換しましょう♪
↓
トラコミュホビーラホビーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/68dbf5e981649579b956e449055c5aa6.png)
今日のランチバッグと一緒に写っているグリーンはプミラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/4c6de72a9d335f7ddda0c8a651959ae6.jpg)
半年くらい前かな?
水不足から一度瀕死の状態にしてしまったのですが
数枚新しい葉が出てきたのを見つけ
土(セラミス)を変えて
栄養をあげたらようやくここまで復活しました
新しく出てきた葉はグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/f78eedf0c227510bc7504e4207398bcd.jpg)
日が経つにつれて葉の周りが白くなっていく
面白い観葉植物です
だんだんと元気が出てきたのはいいのですが
なんだか伸び放題な感じ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/d5661f817f3eba6040b9c23b7c5ed2ed.jpg)
カットしてお手入れするのが苦手なんですよね (*_*;
よし!切るぞ!
と思うとついつい切りすぎてしまったり。。
もうちょっとボサボサにしておこうかな ^^;
インドア(室内)植物とともに生活を楽しみたい、癒されたい !
室内緑化計画中etc
観葉植物・多肉・フェイクなどグリーンに関することならOKです☆
↓
トラコミュインドア&インテリアグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/cd43d0ea72991ca3915eb6054ca42b23.png)
遊びに来てくれてありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000334741.jpg)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》