今日はBetsy Ann水色のICカードポーチを紹介します ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/c85b23c73deb703330a080a883cc6a25.jpg)
今回も本体とポケットの2種類を作りました
Betsy Annと無地で裁断をし
どちらも組み合わせて作っている。。そんな感じです
タグはどちらもオリジナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/9e792d0e94463e613612b0645fd0a7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/4b0f8f09ef1c6359363d3c1d22313376.jpg)
オリジナルタグは違うバージョンも作ったので
近々お披露目しますネ
背面にはICカードポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/4c40f8629aac86bc96f05dba02716b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/a25edcd29aeb9f0db95c61f70db957b4.jpg)
透明のカードケースをお付けしますので
ICカードを入れてお使いくださいませ
内布はどちらも水色のチェック柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/fcf10d3039652eefc972b6303d30b2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/26138eb32e965e5b7f83d55fb08da763.jpg)
ファスナーは10㎝です
それぞれの本体に合わせてファスナーも色を変えてあります ^^
小銭入れとしても使えるので
1つあると便利ですヨ (^^)/
100円均一商品をそのまま利用するのではなく
かわいく 素敵に シックに 使い勝手良く
そんなアレンジをしている方
いろいろなアイデアを紹介してみませんか
一手間かけたらこんなにかわいくなりました!!
使い方は違うけどこの方がうんといい!!
チープさを補って余りある
そんな素敵なアイデアをお待ちしております
↓
トラコミュ100円均ー 商品を素敵にアレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/68dbf5e981649579b956e449055c5aa6.png)
6月になり子どもたちの制服も衣替えになりました ^^
ムスメはスカート・ブラウス×2・リボン
どれも夏用があるので先月のうちに準備を済ませておきました
ムスコはね
普通の学生服なので半袖シャツを買うくらいなんですけどね
夏ズボンの存在は黙っておきます。。
イマドキの中学生って長袖シャツの腕をまくって着るのがかっこいいのか
半袖シャツを着てる子ってほとんどいないんですよね
ムスメも1年の時に数回着ただけで
2年からはずっと長袖シャツをまくって来ていました (*_*;
だからムスメ用の半袖シャツはほぼ新品で2着あるんですけどね
さすがにムスコに着せるわけにもいかないし ^^;
ふと思い立って甥っ子(今は専門学生)のシャツはないかな~と思い
義姉に聞いてみたところ。。
2枚あったよ~!
ちょっと襟が汚れてるから漂白しておくよ~!
と嬉しい返事をもらい
ムスメの半袖シャツ×2
+
夏スカート
と交換することにしました ^^
(実家には中学生女子がいます)
義姉曰く
うちは他に付けるモノないよ^^;
とのコトですが
そんなの構いません
よかった~ (*´▽`*)
今日交換に行って来ます
トラコミュ衣替え(ころもがえ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/cd43d0ea72991ca3915eb6054ca42b23.png)
遊びに来てくれてありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000334741.jpg)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/c85b23c73deb703330a080a883cc6a25.jpg)
今回も本体とポケットの2種類を作りました
Betsy Annと無地で裁断をし
どちらも組み合わせて作っている。。そんな感じです
タグはどちらもオリジナル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/68/9e792d0e94463e613612b0645fd0a7e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/4b0f8f09ef1c6359363d3c1d22313376.jpg)
オリジナルタグは違うバージョンも作ったので
近々お披露目しますネ
背面にはICカードポケット付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5e/4c40f8629aac86bc96f05dba02716b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4d/a25edcd29aeb9f0db95c61f70db957b4.jpg)
透明のカードケースをお付けしますので
ICカードを入れてお使いくださいませ
内布はどちらも水色のチェック柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/fcf10d3039652eefc972b6303d30b2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/26138eb32e965e5b7f83d55fb08da763.jpg)
ファスナーは10㎝です
それぞれの本体に合わせてファスナーも色を変えてあります ^^
小銭入れとしても使えるので
1つあると便利ですヨ (^^)/
100円均一商品をそのまま利用するのではなく
かわいく 素敵に シックに 使い勝手良く
そんなアレンジをしている方
いろいろなアイデアを紹介してみませんか
一手間かけたらこんなにかわいくなりました!!
使い方は違うけどこの方がうんといい!!
チープさを補って余りある
そんな素敵なアイデアをお待ちしております
↓
トラコミュ100円均ー 商品を素敵にアレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/68dbf5e981649579b956e449055c5aa6.png)
6月になり子どもたちの制服も衣替えになりました ^^
ムスメはスカート・ブラウス×2・リボン
どれも夏用があるので先月のうちに準備を済ませておきました
ムスコはね
普通の学生服なので半袖シャツを買うくらいなんですけどね
夏ズボンの存在は黙っておきます。。
イマドキの中学生って長袖シャツの腕をまくって着るのがかっこいいのか
半袖シャツを着てる子ってほとんどいないんですよね
ムスメも1年の時に数回着ただけで
2年からはずっと長袖シャツをまくって来ていました (*_*;
だからムスメ用の半袖シャツはほぼ新品で2着あるんですけどね
さすがにムスコに着せるわけにもいかないし ^^;
ふと思い立って甥っ子(今は専門学生)のシャツはないかな~と思い
義姉に聞いてみたところ。。
2枚あったよ~!
ちょっと襟が汚れてるから漂白しておくよ~!
と嬉しい返事をもらい
ムスメの半袖シャツ×2
+
夏スカート
と交換することにしました ^^
(実家には中学生女子がいます)
義姉曰く
うちは他に付けるモノないよ^^;
とのコトですが
そんなの構いません
よかった~ (*´▽`*)
今日交換に行って来ます
トラコミュ衣替え(ころもがえ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5c/cd43d0ea72991ca3915eb6054ca42b23.png)
遊びに来てくれてありがとうございます*
今日も読んだよ♪
ポチッとお知らせしてもらえると大きなパワーになります
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/br_banner_cage.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000334741.jpg)
バナーをクリックしてもらうと新ウィンドウが開き このブログにポイントが加算されます
クリックの2手間アリガトです*
![yu*yuのHPへ☆](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b1/d5273339066176ed308fb8b2df261d7a.png)
《このブログのコメント欄とお返事についてはyu*yuの気持ちをご覧ください》