![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/10/ffbd89b59ca7c2a2460dfcc4e6e36dab.jpg)
お友達ファミリーと、近場リゾート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c6/03c3317e60320ee0aac97dec56eb56eb.jpg)
男子、走り回る…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/3cbfb78aeea261d48724d5e2cf6e3b8f.jpg)
女子は2人で会話しながら遊んでました。可愛い顔して~と言ったらこの写真(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/53b2e326c8370984929d6c89d3978ec1.jpg)
プールではしゃぎ回り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/33f184ed3596d558c36ac09348b24eff.jpg)
楽しそうでした(^_-)-☆
6月の初め、所用があり帰省しました。
大型休み以外に帰るのはひさしぶりです。
お庭があると遊んでくれるからやっぱりいいな~
戸建の良さを感じました。
お庭でおやつ食べてます。
食べてるときだけは、ほんとに仲が良い・・
おばあちゃん、ありがとう~
帰りの電車でも、外に釘付けでした。
6月10日は、パパのバースデー
日曜日だったので、お昼からゆっくり準備。。と言いたいところですが、
最近、反抗期?的なケニー。
一日中家にいると、サリーとケンカ、私に怒られて、また言い返して、の繰り返しで
準備に集中できず。
ケーキだけは頑張って焼きました。
その日は仕事で遅くに帰ってきたので翌日に改めてお祝いすることに。
生クリームを準備して、ケニーにデコレーションしてもらいました。
僕が作った~ととっても楽しそうでした。
何でもお手伝いしたがるこの時期。
つい、片付けが面倒でお料理はしたがっても「今度ね~」と言いがちですが、
時にはお料理も手伝わせてあげたいな~と思いました。
この後は、ロウソクの消す順番でサリーとケンカしてましたが。。
今年もパパが健康にお誕生日を迎えられてよかったね
最近はこの髪型をしたがります
3日目
今日もいいお天気
新しいお部屋からのビューはこんな感じ。ラグーンも見えるし快適です。
この日は朝からビーチへ。
サングラス、逆さまですけど・・(笑)
子供用プールは浅瀬でサリーだけでも遊べるし、楽しそうでした。
二人ともここが一番のお気に入りだったかも。
だっこしてあげて可愛いな~
プールサイドでピザを買ってきてお昼。
ヒルトンビレッジ内にあるこのピザ屋さん。滞在中何度かお世話になったけど、美味しかったな~。
お腹ぽっこりがたまらなく可愛かったな~
夜は、偶然にも行きも同じ飛行機、ホテルも同じ、な彼の会社の先輩家族とマリポサへ。
子供同士も同じ学年で、すっかり意気投合でした。
サリーのサンドレス、ABCストアで買ったものだけど、生地感も良くて、色もかわいいし、結構いい買い物したな~と思える一品。
マリポサのコース料理、以前より、量が少なく(日本人向け?)になってた気がするのは気のせい。。?
子供に少し取り分けたら、足りなかった。。
アメリカのレストランで足りない!って感じる事があるなんてね~
二日目も爆睡の元、終了。
2日目。
今日はいいお天気~ これぞハワイアンブルー
このお部屋も今日でお別れなので、このナイスビューも見納めです。
ダイアモンドヘッドが見えるとやっぱりハワイ来た~って気分が上がりますね。(中々そんな部屋には泊まらないけど^^;)
レンタカーの返却が今日なので、車で行けるところへドライブに。
ちょうど土曜日だったから、KCCファーマーズマーケットに寄ってみました。
1歳半の時、ここでトウモロコシがたいそうお気に入りになったケニー。
もちろん今回も
サリーも負けじと・・
うん、、やっぱり兄妹。 特大トウモロコシ、一人で1本ぺろっと食べてました。
ブレックファストだしね。お天気の気持ち良い中、外で食べるのって
本当に最高ですね
その後、ドライブ。
潮吹き岩にびっくりなケニー。
帰りに、結婚式を挙げたセントアンドリュース教会へ。ハワイを訪れたら、一度は行きたい場所です。
可愛い子供たちを連れて、またここへ来る事ができた事。神様へ感謝です。
サリーはぐっすりで教会を見せてあげられなかったけど
そして、この日からはカリアタワー。
フルキッチンのワンベッドルーム、さすがはヒルトン。
子連れにはありがたいです。 ゆっこ達に感謝