Our colorful days !!

ケニーとサリー、2人が彩る幸せな時間。

GW in 宮崎

2009-04-30 14:02:47 | ケニー

ゴールデンウィーク、日曜から宮崎に帰ってます。

飛行機→電車と興味津津の帰路でした


帰った当初は思いがけず寒い日々。。 やっと昨日くらいからお天気回復して、昨日からは暑いくらい!さすが宮崎、お天気気持ちいいです。

ケニーは、ばぁばに甘えまくり。 日中仕事でいない時も、玄関でチャイムが鳴るたび

『 ばあば、きた!! 』

と走っていくくらい。 違うと 『 いないねー 』とちょっぴり寂しそう。 
夕方帰ってきたら、大はしゃぎでいろんな事をばぁばにむけ、喋ってます

昨日は、母もお休みだったので一日中ケニーのお相手。 昼寝するのも忘れてずっと庭遊び&外遊び
縁側でばぁばと、ままごと。 
『 はんばーぐ できたよ 』と お弁当作ってる様子。二人で縁側タイムしてました。


そのあと、家の前の遊歩道をずっとお散歩して、野の花をたくさん見て触って、なでなでしてたり。きれいきれいと言ってました!途中で寝てくれるはずだったのに、寝てたまるか!ってくらい絶好調。 公園まで行ってまたそこでも走り回ってました。
お友達もいたから、嬉しくなったみたいで、勝手に輪の中に入って行っ一緒に遊んでるつもりのケニー。
シロツメグサの花輪をお姉ちゃんにもらって大喜びでした。
そういえば子供のころ私もよく作ってたなあ。。

今日も、朝から門川にある大きな公園へ。 汗びっしょりになって走り回ってました。


こっちにきて、お友達と遊んでなかったしプールにもいってないからか、外で子供たちがいると嬉しいみたい  子供って子供が好きだよね。

数か月前は、やっとだった遊具も今日は楽々だったり、随所に成長がみられて楽しいです。

そういえば、今日車で向かうとき、交差点で止まってると

『 ままー、 ぷっぷる! 』 

って言われて 
ふと窓の外を見たらヤマハの教室の前で旗にりんごのキャラクターが。
3月にヤマハに体験に行った時にヤマハのキャラクターがリンゴのお人形の【 ぷっぷる 】で、レッスンに出てきたのを思い出しました。帰りに入会特典みたいなのでぷっぷるのバッグもらって帰ったし。 
子供ってよく覚えてるなぁって思ってびっくり。 そして来週開講のヤマハのお教室がちょっと楽しみになりました

宮崎の実家の周りにはたくさんの公園や海があって、泥んこになって砂遊びしたりしてます。 福岡ではそうそう毎日はさせてあげられないので(近くにはあまりないので)、ここでたくさん泥んこになって太陽の光たくさん浴びて遊んでもらいたいな。

私も負けないくらい日差しを浴びまくってます。。
紫外線 こわい・・・  日焼け止め対策、いいかげん始めなきゃ。

 


もりだくさん

2009-04-25 00:24:55 | ケニー

彼がいない生活ではありますが、
何かと慌しく、ケニーとお友達と楽しみながら過ごしてます。

フラメンコのため、今週は2回、ケニーを預けました。

キッズワールドに2時間。そして昨日は、こどもアカデミーに初の半日。
キッズは赤ちゃんの7ヶ月の頃から時々見てもらってる先生がいるので、少しは慣れたのか、最初は うえ~ん って感じで先生に抱かれたけど

『 あっち、あっち、電車~ 』 

って言いながら行ってしまった。。
おもちゃが何が置いてるか既に覚えてるらしい。。

こどもアカデミーは4月に入って初めて行ったところ。
木曜はあいかちゃんもいるし、昨日はこうやくんも、初のアカデミーという事で2人で一緒に登園
駐車場に車を止めた瞬間思い出したのか
『 ママーママーふえ~ん 』
 と半泣きでちょっと心配になったけど、園に入って先生に抱かれて滑り台に行ったら機嫌が変わって遊び始めたみたい

手続きが終わって帰る頃は、2人とも泣いてなかったみたいでほっとして園をでました。
yo-chan、かんちちゃんと、お迎えまでの間に平尾のマクロビのお店で久々のゆっくりランチ

 

この他にもあと2皿もあってお野菜たくさん! 心も身体も健康になった気がするマクロビランチ。なんだか久々にのんびり食べた気がしたなぁ。楽しい一時でした
フラメンコが終わって迎えに行ったら、元気いっぱいで走ってやって来ました
会って早々、

『 あいちゃんがかえっちゃった 』 『 せんせいとおにぎりたべたたのしかった 』
『 ままをまってた 』

など、ずーっとしゃべりっぱなし。でも笑顔で走ってきたからほっとしました。楽しかったのか興奮したのか、帰ってからもずっと同じような事を話してたケニー。
先生に聞くと、眠くなった15時頃にちょっとぐずついたけど、ちょうどおやつの時間だったからお菓子をみんなで食べ始めたら、すぐ元気になってたくさん食べたらしい。。そのすぐ後に私が迎えに来たみたいでした。

だんだん、泣くことも短くなってきて、スムーズに離れるようになってきた気がします。泣かれて離れるのはこっちも切ないし、どうしよう・・って思ってたけど、泣かれないであっさり行かれるのも、それはそれでなーんだか寂しい気もするなぁ。

ほんと親って自分勝手だな。。。

ケニーは来年から幼稚園なのに、どこの未就園クラスにも入れなくて。。 早生まれだし、集団行動があまり得意でないケニー(いつもウロウロ走り回ってますので)それでこどもアカデミーのプログラムに週一入れてみようと思っているんだけどね。 とりあえずはキャンセル待ち中です。

 

今週はタヌリちゃんの家にお邪魔して、チーズと初対面し、初めて動物と生で触れ合ったり。
 その日はdinnerにタヌリちゃんのシチューをご馳走になって帰ってきました。ホワイトソースからの手作りシチューはもう絶品 ごちそうさまでした 早速レシピを教えてもらったよ~

翌日、タヌリちゃんもだんなさんが出張でいないという事で今度はうちでdinner
2人でスパークリング1本開けました。夜飲みってやっぱり楽しい最後はイブ君泣かせちゃってごめんなさい・・ 

 

 

そして、今日は、空港に遊びに行きました。

子供たちも大興奮 じーっと30分くらいは見てました。 展望台からだと良く見えるし、エンジン音も大きいし、リアルなんだろうなぁ。
もちろんケニー、 真剣です

こうせい君と真剣に見てたと思ったら。。

なぜか肩を組んでたり(笑)

真剣ないぶ君とこうちゃん


あいかちゃんと

途中で場所とり合戦が始まり、押し合ってケンカしてたけど。。

いぶ君が入れてよ~って言ってる(はず)なのに・・

ごめんね

 

最後はみんなで走り回ってました

楽しんでくれてよかったこんなに喜んでくれるなら、また行きたいなぁって思いました。


 


思いやりと想像力

2009-04-22 22:06:06 | ケニー

先日、LOFTに買い物に行った時のこと。
ちょうど途中でケニーが寝てくれたのでゆっくりお買い物。
レジでお会計をした時、レジにいた方がちょっと考えて

『 紙袋の方がいいですよね。 ビニールの音って案外起きたりしますよね。せっかくぐっすり寝てるのに。 』

ベビーカーのケニーを見ながら、包装を紙袋に入れ替えてくれてました。
プチエコな私は、なるべく袋はキャンセルしたり、あっても小さなものとかにお願いしたりとかを(出来る時だけですけど)してるからちょっと大きめの紙袋を出された時、一瞬、お断りしようかなって思ったんだけど。
その心遣いが嬉しくて。お言葉に甘えてしまいました。

そのスタッフは、パートのおばちゃんって感じの人で、きっと子供育ててきたんだろうなぁって。 そういう思いやりって経験の上に成り立つ想像力だなって思い、ちょっと感動。

 前に紹介した本の引用で

 『 優しさと思いやりは似て非なる。 優しさは習慣から生まれ、思いやりは想像力
   から生まれる。 
   同じように見えても価値が違う。  
   相手の事をどれだけかんがえられているか、という価値。
   そこに見せているものだけじゃなく、見えない部分への配慮。  』

っていうのがあったけど。それを思い出しました。

思いやりっていうのは想像力が働いてこそだなって。その方はきっとビニールを渡すと、ベビーカーにかける時、かしゃかしゃって音がして、それで子供が起きてゆっくり買い物できなくなるかも・・って想像してくれて、些細なことだけど、その方のできる範囲で配慮してくれたんだなって。

仕事をしてた時、いろんな状況の場面に遭遇したことがあるし、その度に私も出来る限りの想像力を働かせて相手の立場や心情にたって応対してたつもりです。
でも。
経験のない事はやはり想像しても限界があったり、また、もしかしたらお客様はそれを望んでなかったかもしれないな、とも後から思って反省したりもしました。

今なら、子供がいる人の気持ちや妊娠した女性の心理・状況はその頃よりもっと想像力が働きそうだなと思うし。
そう思うと、思いやりは想像力プラス経験があるともっと深いものになるんじゃないかなって。

ただ、年を重ねると、経験がどんどん増えてきて、経験に頼って想像力を働かせなくなり『 ~のときはこうだ。』って決め付けがちになるかもという危惧もあります。

年をとっていくほどに、頭を柔軟に、経験の上に豊かな想像力を持てるような。
そんな大人になっていきたいな。

そんな風に感じた一日でした。

その本の別のページに

『 思いやりだって同じように積み重ねてきたそれは、
  努力によって生まれ、だからこそとても尊いものに違いない。・・・』

って一節があって。 それにも通ずるかな。。

ー考えて生きるー

シンプルだけど大切なこと。

ある日の夕景


 


『・・・みたい』

2009-04-20 15:20:02 | ケニー

 昨日の事。 お水の空タンクを持って別の部屋に移動してしまいおもちゃの部屋から 

『 みて みて~ 』 と私を呼ぶケニー。

この水タンクがどうもお気に入りでよく持っていって遊ぶので、またかぁと思い 『 それはおもちゃじゃないよ・・』 と言いかけて部屋に入ると

『 あんてな みたい 』 と にっこりのケニー

そう、彼はプラレールの中に アンテナをイメージして置いたのでした。

その想像力と、頭ごなしに 『だめだよ』 と言いかけてた自分にはっとさせられました。

子供は何でもつかっておもちゃにするし、それが想像力を伸ばしていくんだよね。

危険な行為につながるときは、それを制しなければならないだろうけど、できるだけ伸び伸び遊ばせてあげなきゃねっていつも思ってるはずなのに。

 

思い切りほめてあげたらものすごーく嬉しそうに得意げに

  『 あんてな みたい!えんとつ みたい!!』

 と 言ってたし。

 

ちなみに最近のブームの言葉が

 『 ~みたい 』

歩いてた時とかに赤い丸いものを見つけたら(看板の絵とか写真とか) 

『 とまと! とまと! 』 というので

『あれはりんごだね~  トマトみたいだね! 』とかって話してたら、~みたい の使い方を覚えたみたいで仕切りに使いたがります

歩いてて石ころを拾って  『 おふね(船)みたい! 』 とか パンをちぎって 『 ひこーき みたい! 』 とかね。 確かにそう思ってみたらそんな形に見えるんだよね。 あー、この子にはそんな風に映ってるのかな と思ったらほのぼのした気分になります。

最近では正しい名称を知っていても、わざと別の名称を言って 『~みたい』とか言うし。

通じたのが嬉しいのかな。 そのブームに乗っかって一緒に 『~みたいだね!』と遊んでる母でした。

 

 今日はお友達とランチ。 お店に着くまでの間に4人中、3人が寝てくれるという奇跡ののんびりランチ 起きたあとはもちろん、賑やかないつもの時間になりましたが。。

その後、お家に遊びにきてくれました。

今日は珍しくBOYばかり 2月生まれのケニーを始め、 4月、5月、9月生れと月齢も近いお友達。

遊びたいおもちゃも似てるし、男の子が集まるとそれはそれは賑やかでした至るところで新幹線争奪バトルが繰り広げられたり  突然和解したり

 1人が上れば、みな上ろうとしたり

 

ピアノの連弾

 ケニーもとっても楽しそうでした


休日満喫★

2009-04-19 23:08:18 | ケニー

 今日も朝からいい天気。  午前中はパパと隣りの警固小に行き、校庭で泥んこになるまで遊んで帰ってきたケニー。

お昼寝した後、大濠公園に連れて行ったら、遊具の見える場所に着いた途端

『 うおーーー 』    と と興奮して走っていく。。

今日は日曜だし、たくさん子供たちがいたから余計に面白そうに見えたのかな?張り切って遊びまわり、休日満喫のケニー。

最近はブランコに1人で乗れるようになり一番のお気に入り。一度乗ると何度も『 こいで 』と要求します

ものすごく楽しそうに乗るんだけど、パパがあまりにも強くこぐもんだから、懸念したとおり今日は落ちました 

顔から落ちて泣いてたけど、それでも『 ぶあんこ のる~』と泣きながら言ってたからトラウマにはなってないみたい

家に帰っても 『 けんくん、ぶあんこ おちた いたたたー 』『 たのしかった 』って何度も話してたくらい。 よっぽど楽しかったのね。

パパがいると、たくさん外遊びしてもらえるから嬉しいみたいで

夜に空港に送っていこうとするとパパが帰ると察したのか、玄関先まで持ってきてたパパのカバンをリビングまで運ぼうとして 『 パパはあっちあっち  』とおもちゃの部屋に誘導してました

 

 私はというと今日もお昼に木曜に出産したお友達の赤ちゃんを見にいってきて、昨日に続き、生まれたてのべビちゃんに癒されてきました

 

 結局、最終の一つ前ので帰った彼。 送っていって家に帰ってきたら、さっきまで使ってた食器をふと見てちょっと寂しくなった私 

ケニーも『 ぱぱないね (いないね) 』 とちょっと寂しそう。。

でも今は彼も大変忙しい訓練期間。

すごい量のテキストに毎日遅くまで会社に残って勉強してきたり、夜も寝るのは1時過ぎまで自宅で学習したりの日々らしい。

私たちは福岡で見守って彼に勉強に集中させてあげようと心に決めたのだから、がんばらなきゃね。

さあ、明日からまた1週間がんばるぞー

 

 

 最近のヒット  GODIVA の抹茶ショコリキサー

抹茶の中にホワイトチョコのプチプチがたまりましぇん 5月まで期間限定の間、何度となくお世話になりそうです