少しずつ、兄妹らしくなってきました。
サリーの隣りで歌を歌ってあげたり、絵本を読んであげたり。
サリーもケニーがいるとにこにこご機嫌。
サリーが泣いていると、『 おかあさん~、おっぱいじゃない?』 『 だっこしてあげて 』等々。 3か月前のケニーを思い出すとなんて成長したんだろうなぁとちょっとジーンときたりもします。
私が部屋にいない時に、ブリっといってくれたサリー
『 おかあさーん、さゆりちゃんう●ちしたよ~ 』と教えてくれ、私が部屋に行くとビニールシートを広げておむつを一つ持ってきて、脱脂綿まで湿らせて置いていてくれたケニー。 おむつを替えてあげていると『 さゆりちゃん、おしりが真っ赤真っ赤になってない?だいじょうぶ?きもちよくなるからね~ 』と。
少しずつ兄としての気持ちが育ってくれていってるのかなぁと嬉しくなりました。
何でもおしゃぶりが最盛期のサリー。 ハンカチ、おもちゃ、手、おしゃぶりしていると、『 食べちゃだめだからね 』と取り上げてくれるのでその度に泣いてたりもするけど(苦笑)
サリーが見ているとなんでも俄然張り切る傾向にあるケニー。
それに便乗して『 お兄ちゃん、ごはん上手に食べてるね~!』『 トイレ上手だね! 』と持ち上げる私 サリーを見ながら『こうやってするんだよ』と、おしっこを得意げにしてる姿のケニーそんなほのぼのした場面が楽しいです。
妹を守ってくれる優しい大きいお兄ちゃんの姿へとちょっとづつ成長して行ってくれるといいな