Our colorful days !!

ケニーとサリー、2人が彩る幸せな時間。

おめでとう。そして、ありがとう。

2009-10-22 21:28:52 | myself
今日はパパのチェック(試験)の日でした。
さっきメールがあって、無事合格したとのこと。ふーっとため息がでました。
私も肩の力が抜けたようです。
4月に始まった、長い訓練。ようやく今日、無事に終える事が出来たんだなぁ。時にはスランプに陥って、私もどう言葉をかけていいかわからない時もありました。忙しい中、家族との時間を出来るだけ大切にしようと福岡にもしょっちゅう帰って来てくれたパパ。そんな中の妊娠発覚。つわりがキツい私の負担を考えて、ケニーともよく遊んでくれました。精神的にも体力的にも大変だっただろうなと思います。
今日はパパのチェック便が福岡ー東京だったから、サプライズでケニーと乗って東京でお祝いしようと、チーズやワインまで用意してたんだけど、何故か川崎のホテルがまさかのどこも満室。(パパの社宅は泊まれないので)夕方になってもキャンセル出らずで、結局あきらめたんだけど、18時10分発の便に祈りを込めて、ケニーと空を眺めてました。
今から飲むのだと、賑やかな電話がありました。訓練中の同期や先輩たちが集まってるらしい。今日は美味しいお酒だろうな。家族のお祝いはまたにして、今日は楽しい夜になりますように。
パパ、本当におめでとう、そしてありがとう。



もっともっと大変な訓練が数年後控えてるけど、またがんばろうね~

参観日

2009-10-22 19:48:02 | ケニー

KIDS WORLDの参観日。
4時間の間いつ行ってもいいんだけれど、ランチタイムの前後にお邪魔しました。
私が行ったらすでに何人かのママが来ていて、私を見つけると待ってました!とばかりに『 ママー 』と駆け寄ってくるケニー。それからは殆ど私のそばをうろちょろ。。
先生も笑ってたけど、私がいるとケニーはやっぱり甘えてしまうんだろうなぁ。
ほかのお友達よりもダントツだった気がする。。いつもなら参加しているアクティビティーやサークルタイムも私がいるのが気になるのか私を見ながら行ったり来たり
嬉しそうなんだけどね~
月齢も一番遅いし、やっぱり幼い感じ。男の子は余計にかな?

でも元気一杯にフリータイムは遊んでたよ~






ぶら下がってみたり。。

ランチタイムはママの分もお弁当も出して頂きました。
ランチの時はティーチャーに『 Chair , please 』『 Tea, please 』と言えてた!
見よう見まねで覚えていくんだろうなぁ。
先生がママたちを案内する前に、『 ママ~座って! 食べていいよ! 』と私が隣りに座るように指示をするケニー
いつもならパクパク食べてる子供たちもみんなママがいると甘えて、これいらな~いとかわざとゆっくり食べたりしてたよ。
みんなママがいると甘えてしまうんだろうね。またそれがかわいいとこでもあるんだけど。
ケニーもしかり。私の周りをうろうろすることが多かったです。しょうがないかなぁ。
今月はハロウィンのテーマに沿った内容ばかりで、今日はクラフトの日でした。
モンスターのお顔を画用紙に作ってました。
来週は、近所に『 TRICK OR TREAT! 』と仮装してお菓子を頂きに回るそうな。

先週はCOOKINGでかぼちゃのクッキーを作ってきてました。


ママもいただきました美味しかったよ~

 


息子の愛

2009-10-21 23:22:29 | ケニー

加速度的に言葉を覚えていくケニー。
コミュニュケーションが取れていくことが本当に楽しくて可愛くて仕方ないこのごろ
子育て中のみんなもきっとこんな幸せな気持ちを感じながら育児を楽しんでいるんだろうなぁって思います。


朝食の後、遊んでるケニーを見に行くと
ケニー 『 まま、けんくんブーブ(クルマ)で遊んでるから、おかたずけしてきていいよ!』
と、時には私を引いてキッチンまで連れて行ってくれる。

掃除機かけてるときにブロックして遊んでるケニーに声をかけると
ケニー 『 けんくん作ったの!すごいでしょ(作ったものを見せて) (ちょっと考えて)まま、おそうじして!けんくんあそんでるから 』

以前は私も一緒に遊んでもらおうと引き止めるのに必死だったのにな~とケニーの成長を感じてしみじみ

お風呂でバスタブに浸かってる時の事
ケニー 『 まま、いたいの?(私の膝の擦り傷のあとをみて) いたいのあっちとんでけ~ 』
私 『 ありがとう。治るかな(既に治ってるが)』
ケニー 『 まま、いたくないよ けんくんがぎゅーってしてるから(膝をぎゅっと抱いて) 』

良く出てくる言葉
ケニー 『 まま~ だいじだいじだいすき!!』と言って一日に何度もハグしてくれます。
私がケニーによく言ってるからかな。

ケニー 『 まま、ひとりぼっちならないよ、けんくんいるから 』
     『 まま、さみしくないよ。けんくんいるからね 』

こうやってママは息子にメロメロにされていってます・・
息子よ~
いつまでそんなカワイイ事を言ってくれるんだぁ
10年後反抗期に入ったらこのブログを見せなきゃ(笑)


新幹線とケニー

2009-10-19 23:51:13 | ケニー

日曜日、miyuちゃんに誘われて博多南駅の新幹線の車庫である『ふれあいデー』というイベントへ行ってきました。
ちょうど帰省していたタヌリちゃん達とも合流することに

初めていったんだけど、家族連れや鉄道マニアでそれはそれはすごい人!!でも新幹線が7つくらい来ていて、すごく近くで見れるし結構面白い。

ケニーの持ってるドクターイエローの新幹線




新幹線の中に入れたりとか、もっとゆっくり見てみたかったんだけど、それはもちろんじっとできないケニー。
写真とるスポットでももちろん並ばず。。
その後だんだん飽きてきたケニー。 康くんは本当に新幹線好きらしく、いろんな新幹線を見に行ってたんだけどイブ君とケニーはどんどん入口に走って戻っていってしまいました。迷子になりそうで追い掛け回して疲れたよ~
途中からは新幹線よりも走り回るほうが楽しいらしく、入口の坂をイブ君と2人でずっと上ったり降りたり、転びながらも何度も走って遊んでました(苦笑)


もしもーし、こんなとこで寝ないでください


最後はなぜかおそろいのバスのミニカーで遊ぶ二人(笑)すぐ近くに本物の新幹線があるのに~

あー楽しかったね! と言ってたケニー。
ホント??


食べ尽くし・・

2009-10-19 23:23:15 | ケニー

先週の3連休に義父母が愛媛より遊びに来てくれました。
久しぶりのご対面に最初はちょっともじもじだったケニーも、すぐに慣れてどんどん遊んでもらってとっても嬉しそう!

本当によく遊んでもらえたので、いつもは1人で遊べる遊びも甘えてすぐにじいじ~ばあば~と呼びにいって遊んでもらってました。

2泊3日の日程だったし(初日は夕方の飛行機着だったし)、とにかく義父母の食べたい美味しいものを、食べて飲んでの3日間に。
初日はもつ鍋のもつ竜に。
義父はホルモンはあまり得意じゃないけどもつ鍋を食べたいとの事で行って来ました。
本当は越後屋に行きたかったんだけどね。満席だったので。

翌日は、朝は大濠公園を散歩してる義父母と待ち合わせてSPIGAで朝食
その後、呼子へ。
とても久しぶりの呼子だったけど虹の松原を通って、唐津城を上ってと気持ちいいお天気のなかドライブにもなって良かったです。


唐津城の上から

呼子では萬坊に行ったんだけど、祝日とあって少し待ちました。やりいかが食べれたので、これまた美味しく頂きました


帰りに七ツ釜というスポットに立ち寄ったんだけど、意外に絶景行く機会ある方は是非

夜は魚が食べたいということで、田中田へ。
実は私は初めて 彼はとっても好きなお店で、東京から知人が来ると行ってたんだよね~。
ここはお魚はもちろんだけど、お肉も含めてなんでも美味しい。天ぷらも立派な車海老だったし絶妙な揚げ具合。
メニューに値段が書いてないからちょっと恐る恐るなんだけど(笑)
日本酒が好きな義父も、酒の肴にどれも最高だ~!ととっても気に入ってくれたので良かったです。お酒も進んだみたいで良かった良かった

翌日は朝食はようやく私が作りました。
ランチはいつものイタリアンへ。
メインの真鯛のロースト、気に入ってもらえたみたい。ここはいつ来ても本当に美味しい。近所にこんなお店があるって幸せです

そして、バタバタと空港へ送りました。

全くもって食べ尽くしの3日間。。
お酒が飲めないのが残念なメニューばかり。。
自分が妊婦だということも。。
検診前だということも。。
すーーーっかり忘れて、食べまくってた私。

しっかり増えてました(苦笑)
えーん、来月の検診まで体重増えちゃダメって言われたよん。

がんばりまっす・・・